忍者ブログ

触媒な毎日

・HPの更新履歴。 ・日々藤真妄想。 ・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I play the music,step on the floor Let's jumping to my dream



ライアーゲーム 再生 を観たのです。秋山先生!!カッコ良すぎるよあの人・・・。
あれのテーマ曲が、capsule の Step on The Floor でしたー。知らなかった・・・。

Step on The Floor と言えばちょっと前まで自分が牧藤祭の嗅覚テレポーテーションの中の話で
藤真に勝手に踊らせたナンバーであります。

すごい好きな歌なので、紹介しておかねばと思い、ライアーゲーム地上波を祝して。

そして今日はこの曲のプロデューサーである中田ヤスタカのドキュメンタリーを観たのです(4年前くらいのを動画で観たんですけど)

彼という人格に感服ー。

とても素敵なことを言って見えたのでご紹介。

「自分で良いと思ったモノが良いモノなのでそれが他の人がどうとかじゃない。
これダサいよねとかカッコ悪いよねとかいう生き方ってすごい簡単じゃないですか。
(逆に)カッコ良いよねとか自分がこれ良いよねとか言うのは勇気がいるじゃないですか。
そういう勇気を持った生き方がすごく好きなんですよ僕は」

自分の感性や価値観、生き方に絶対的な自信ー!!!!

そうか、これか。あたしに今、恐ろしく足りないものだな。
自信を持つ。これってすごく難しい。
今夜も、そんな葛藤が続く・・・と思いきや、睡魔に勝てないので寝ますw

やりたいことも書きたいことも山ほどあるけど、とりあえず寝よう!!

藤真が牧さんとラブラブしている夢でも見るわ!!
せめて夢の中で幸せになってくれ!!(何)
あたしが逃げ出したくなるくらいのラブラブっぷりを夢の中で見せつけてくれ!!

もちろんBGMは Step on The Floor でね!!


朝焼けが夜の終わりを告げる
キミにまだ話せなかったことが

I play the music,step on the floor
Let's jumping to my dream
Feeling me I can't stop my love for you
The music,step on the floor
Let's jumping to my dream
I can't stop my love for you
I can't stop my love for you

拍手[0回]

PR

・・・クライマックス!!!!




2013年5月17日 金曜日。

グッドモーニング関西、パート3.。
宝塚に行ってきます~ 演目は、ベルサイユの薔薇!!王道来たー!!

動画は、2012年の宙組。
観に行った時のレビューが忘れられず。

And this is my moment
just once in a life time
今こそ 命かけて
この夢に生きる
今こそ 命かけて
この瞬間(とき)に生きる

では、皆さんよい週末を!!
Fly on Friday!!!!


拍手[0回]

見 ざる、聞かざる、言わざる


大変・・・な1日だった!!


2013年5月15日水曜日。

金運は良いっぽいんだけど、人間運は悲劇な1日w

自分的に無茶かなぁと思っていた高値で指値の株が朝の早い段階であっと言う間に売れて
それどころかそこからかなり高騰して・・・!!って、
もう売ってしまったので、もうそこからは観ない。
もう、とりあえず自分の長い闘いが終わったの。まだ地道に買おう。

昇給の紙ももらったし。昇給しても・・・うーん、だけど。
自分がどのくらいの収入もらってるのか(同じ年くらいの人の平均年収とか)は
気になるけど気にしないようにする。

そして人間の方が自分的に大変だった。

自分が最近すごく無理って思ってる会社の女子が
あたしの悪口をラインで誰か(誰?)とやりとりしているのを目撃してしまう・・・。
たぶん、あいつ怖い~とかあいつキモい~とか。
誰にそんなこと逐一報告するの??相手する人も大変。サイバーいじめだねあれは!!すごいな。高度。

自分は無理だって思った人でも何回か挑戦しかけちゃうんだよね(とくに女子だと、会社だと)
嫌いだったら最終的にちょっと苦手、か普通、くらいに持って行けたら良いなって思ってるんだよね。
だけど、それもダメなものはダメなのね。距離感、うまくとってるつもりでいたのは自分だけか。

思うところは色々あるけれど、あなたがどれだけ怖がっても
あたしはあたしの思うようにモノを言うし、振舞うの。それしかできないから。毎瞬ベストは尽くすけど。

何故こんなことになったのかと思うと
バカバカしいかもしれないけどあたしは達観して全員とやっていけるって人間関係を目指してるので
たぶん、それの何個めかの関門なんだと思う。
ここで心を壊しては、自分はそこまでってことになってしまう。
闘うつもりはないけれど、何かしらどうにかできると信じることにしました。

でも、人にそうされるってのは辛いね!!いくら自分が苦手な人でも。目の当たりにするのはキツイ。
夜は車に乗ったけど、そこでも先生に馬鹿だアホだ連発されてうまくも全然できなくて
家帰って夕飯食べるのも忘れて号泣wwww

もう、あの先生嫌だw
高いお金払って馬鹿だアホだ罵られたくない。自分の運転のせいだから仕方ないけど。
あの先生に頼らず運転する方法を見つけよう。あきらめない。

とりあえず、無理な人間関係は見 ざる、聞かざる、言わざる。
日光東照宮の三猿のように。そして距離感大事!!

だけど、車に乗車したときは見る、聞く・・言わなくてもいいけど。やっぱり距離感はいずれにせよ大事!!
もう、乗ってる人全員天才に見えたわ。すごいねドライバーのあなたたち!!それができたら何でもできるよ!!

あたしも天才になりたい!!つーかなる!!

拍手[0回]

桃栗三年 株、八年


夜中にゴールデンボンバーの 女々しくて 聴いて飛び跳ねております。
嵐にしやがれ、の録画みたのね。金爆の回の。さっき。
夜に観てはいかんかったな・・・さて・・・。

<HP>
拍手くれてる方ありがとうございますw

牧藤祭が終わっても牧藤を書いてるやつは誰かな?・・私だ(神々の遊び)
でも、同時に神藤も書いてますが。怖いよ~神さん怖い(あんたが怖くしてるのよ)
社会人K電産シリーズ、自分的には今までなかった感じで
ミステリーの要素入れて書いてるつもりなんですが(どこが?)
もうオチまでわかった方っているのでしょうか。かなりわかりやすいと思うんだけど。
これ、まったく気づいてなくてクライマックスで えー!? ってなってくれたりしたら
すっっごい役得ですねww
自分は、乾くるみのイニシエーションラブで最後の最後までトリックに気付かず読み終わり、
ネタバレを人から聞いて驚きまくったそう遠くない過去がありますw

<ブログ>
こちらも、拍手くれてる方ありがとうございますw
ここを観るとわかっていただけると思うのですが、毎日必死で呼吸して今を何とか楽しんで生きておりますw

リラックマさん
>メッセくれてたのにごめんなさいー><lineもやってるからわからなくなってしまった!!
そうなの。ヒーラーズカフェ行ってきたの。
また、スピリチュアルなトーク全開ってのもやってみたいわw
リラックマさんからは顕在の方のワークもかなり学びたいけど。色々お付き合いくだされ。


2013年5月10日 金曜日。
同期女子4人+小僧1人でサイゼリア。
小僧は、同期の息子だよ。3歳。めちゃ可愛いの。あんな黒目大きな子初めて観た。ママの遺伝。
最後ハイタッチとかしてくるんだよぉぉもう、メロメロ。
同期のママの一面も観れて、感動!!母親ってすごい(すごい早食い!!自然と身に付くらしい)

ところで(この子は、元)同期1人が台湾にワーキングホリデーに行ってしまいます、1年!!
彼女見てると、ほんとすごいなぁって毎回思う。
誰にも迷惑かけず、でも芯が強くてやりたいことを全部やってる。
何々してるから何々は無理、なんて論理、成り立たないって、証明してくれる。
(例えば子どもいるから仕事は無理、とか仕事してるから遊ぶの無理、とか
良い人がいないから彼氏なんて無理とか年取ってるから結婚無理とか)
彼女は本当に自然体な情熱を持っていて素晴らしい。

そして一番自分と似ていると思う同期(ごめんね、勝手に似てることにしてw)は
相変わらず趣味に自己啓発に色々やりまくってたな。絶対多動だよねww
だけど、確実にお互い成長してる。
最初も好きだったけど、あの頃より、あなたのことこんなに好きだわ!!

もう、あの同期は宝。
そんなこんなでナプ○ン当ててたうちの課長の話したら同情が集まってビビる。
優しすぎるみんなー!!!でも、それであたしも初めて課長の事可哀想かもって思った。お大事に。



↑同期からもらったカフェラテアート写真。
安西先生、バスケがしたいです・・・。


2013年5月11日 土曜日。

結婚式2次会。初のシャトルバス。
思えば、ずっと木・金あたりから先週イライラしていた。
久々に会社でヤだ!!って思っちゃう子が現れて。
その子は悪口をよく言うんだけど、なんか最終的に自分が言われてる気分になって動悸して、落ち込んじゃうの。
この日は、朝から大事なたんすを勝手に捨てられていた(!)ことにブチ切れて
母親とバトルになったし。でも、闘いも時にはやむを得ない。

だけど、リラックマさんとシャトルバスに隣で乗ったら
一気に気分が晴れたよ!!話聞いてくれてありがとう!!
もうね、アチーブメントの世界だね。時間の無駄とは決別!!あとは無理やりにでも良い解釈で終了w

おかげ様で2次会にルンルンで行けたw
花嫁さん可愛かった***旦那イケメン***
女子会メンバーと一緒に久々に飲めたのも楽しかったなぁ。


2013年5月12日 日曜日。

母の日。休戦。というか、無理やり終戦。
ずっとバトっていても良いことはほぼないから。
しかも、どれだけ拗ねても捨てられたたんすは戻ってこない。
今回のバトりで、これからさすがに何かあるときは一報くれるようになるだろう。
自分には珍しく、冷静に怒ったから(というか抗議)。
母には高島屋で買ったストールを。
一見派手なんだけど、巻くとそうでもないの。そういうの、結構あるよね。
一見、ないわ!! なんだけど着てみると自分に意外と似合う、みたいな。
だから、気になったら挑戦し続けなくちゃいけないよね。いつでも。なんでも。

2013年5月13日 月曜日。

お昼は相変わらずダイヤのAの名言連発(言い回しはだいぶ原文と変わってるかも)
 
『人の事を認めることができるから自分も頑張れる。そういう強い心を持った選手たち』(れいちゃん)

『慎重の中にも大胆を。さもなくば勝負には勝てん!!』(青道・監督)

『おまえ結構すごいな。さすが鳴が欲しがった男だけある』(稲実・カルロス)

『変わりたい、自分を変えたい、もっとマシなピッチャーになりたい』(丹波・泣きながら!!)

『(↑を受けて)その気持ちがあれば大丈夫だ。おまえは自分が思っているよりもずっと良いピッチャーだ。
自分の力を信じろ!!』(青道・監督)

・・・もうね、デスクで泣きかけですよ。
そしてダイヤで倉リョが王道カップリングな理由がわかったわ。
じつは、最近ダイヤのそういうのも見てたりするんだけどww
自分、ダイヤだと絶対的な受けとか絶対的な攻めとかいないので
誰が何しててもw楽しく観れちゃうし読めちゃうんです。そういう楽しみ方も、良いなぁ。
でも、やっぱりあれは腐的な要素よりまずは原作・・・!!
今年も、このままでは甲子園行ってしまいますよ!!
(実はシゲルはここ3年連続甲子園を観に行っているのであります・・!!)

2013年5月13日 火曜日。

A課長は昨日に引き続き胆石でお休み。あの人病気なりすぎー大丈夫かなぁ・・・。
あたしが観て来た課長は4人中3人胆石やってるの。うちの会社って一体・・ストレス多いのかなぁ・・しーん。

定時後は、着付へ。重ね襟に二重太鼓を人へ結ぶ。
帰りは着付けのお姉様がお母様の車で駅まで送ってくれた。
その家族はお犬様を飼ってるんだけど、トレーナーさんについて
他の犬や人に慣れさせたり、車乗せたりって結構スパルタクスにやるんだって。
その犬、箱入りのせいか結構大変なお犬様だからね・・・。

でも、そういう場合スパルタクスにやってもらわないと、
いつまでも成長しないんだって。そのままどころか、どんどん悪化しちゃう。
聞いてて泣きそうでした。人間も、ある程度そうだね。
犬も頑張ってるから、あたしも頑張る。とりあえず、明日定時後車・・出張教習・・家の車で運転・・・。

そんなこんなで、夜中は桃栗三年 株、八年。

さっき、ついに入社当初から八年弱買い続けた自社株を結構な単元で売却依頼かけました。
あたしの人生初株取引・・・。
でも、指値で高めを狙ったから不成立もありえるけど・・・でも。
なんか、とってもどきどきだけど、なんか、楽しいかも。

でも、すごく大変なときもあった。
そりゃ、株を頻繁にやってる人からすればあたしがやってるのなんてクソみたいな金額だろうけど
リーマンショック当初は信じられないくらい値下がりしちゃって・・・ほんと、会社自体も心配だったし。
そんなもの、損を出してもさっさと売ってしまえ、この先値上がらないと金融のプロにまで言われた時は
あーもうそうするしかないのかも、と思ったけど、待って、粘って良かった!!!!!
会社を信用していなきゃ、こんなに待てないよ!!堪えることできないよ!!
あー、あたしって会社人間なんだなwwでも、それって幸せなことですね。

今年はまめ株も始めたいー。
でも、短期のハイリスクハイリターンより長期の優良銘柄。
何事も桃栗三年 株、八年。

拍手[0回]

速すぎる流行り 街の流れ気にしない その笑顔がいい


<HPとか>
拍手くれてる方、ありがとうです。
話題は早くも次の神藤(6月4日)と行きたいのですが脳内がまだ牧藤クールダウン中です。
牧藤は書いてて安心感あるなぁ。神藤は、相当大事なもの持って行かれるよw

さて。昨日
accessなんかを久しぶりに聴いてしまったので脳内がNAKED DESIREです。
だいぶBOOKOFFにCDと本を売ったので、古いのが出てきたのです。
♪速すぎる流行り 街の流れ気にしない その笑顔がいい

流行りなんてずっと気にしていないなー
だけど流行り以外も早すぎるー毎日過ぎて行く速度に
パソコンに財布のモデルチェンジ・・・・
VAIOとプラダ、ってとこまでは決めたけどまだどちらも買えてないー
・・・共に買い替えを決意してから、1年以上が経過いたしましたw
あっ、自分がのろまなだけなのかー。


2013年5月6日月曜日。

巷は祝日かもしれないが、わが社は仕事始め。
大抵、電車のダイヤ(祝日ver)で祝日のことに気付きます。
9連休はキツい。逆に気持ち悪くなります。
自分は前の会社で普通に祝日休みで連休はそこまで長くなく
(年間休日はそんなに変わらない)・・・ってのを経験してるんで
そっちの方が絶対体に楽ってわかってるんですね。
ま、精神的に自分に全然ダメだったから、転職したんだけどw

この日はCOCUEの靴、自分が持ってるやつと同じのを履いてる子を発見。
自分は会社には履いていかないけど・・・COCUE好き!!履きやすいし可愛い。
最近引っ越したところは、徒歩圏内でCOCUEが売ってます。すごすぎる!!(自分的には)


2013年5月7日火曜日。

久々に会社後に着付教室へ。
人に着せましょう って、それこそ着付けショー以来!!3ヵ月ぶりくらい。
でも・・できるものですね!地獄の特訓した成果があったってものだw

久々に着付けの人たちと話したらとても楽しく、GWのヘタな日より楽しかったw
やっぱり人ともっと話さないとダメだなぁ。


2013年5月8日水曜日。

先輩から借りてるダイヤのAが、17巻だけなんでかないんだよね~ って聞いてたから
自分で買うかする心構えはできてたのに何と先輩がアマゾンで買ってくれてた!!
これぞ、秘儀送りバント(何)

ダイヤのAは、強烈で泣けるシーンも出てくるようになりました。
これから、ずっとそんなんばっかりらしい。心臓と涙腺は、持つだろか・・・。

最近感動した言葉を↓

『お前にはお前の持ち味があんだろ・・・別に投手として負けてるわけじゃねえよ』御幸一也

『(選手たちに)結局自信と言う一番大事なことを与えてやれなかった。
相手を意識しすぎたというのは自分も同じやな。ワシもまだまだや』仙泉学園の監督(ざっくりw)

あれは人生に通じる名言だー。
そして青学の降谷は絶対ルカワ(キャーキャー言われてるのも)、
薬師の真田は、自分的には仙道(イケメンだし、2年だし)。藤真は一向に出て来ず・・・。


2013年5月9日木曜日。

後輩の彼氏さんのお友達のバンドマン(芋づるw)がコンパをしたがっているらしく
白羽の矢を立てていただく。

彼氏さんが人選してくれるらしくwそれも『シゲルさんが遊ばれたら大変』と・・・心配されている・・。
でもあたし、いい年の大人だから遊ばれたとしてもそんなのは自己責任ー。
そしてまったく遊ばれないよりは遊ばれた方がナンボかマシなのかも(それすらここ何年か記憶なし)
と思ってしまう当り、まだまだいけませんな。何はともあれ、力を抜いて楽しくいきたいものです。

彼氏さんがシゲルをだんみつに似てると言ってくれてるらしい。
目指してるんです・・やった!!初めて言われた。
しかし、似てないホントにw髪型は結構似てる。
本当は美容院いきたくて、ずっと切りたくてヤバいんだけど(でも運転できないから行けない)
でもこれもケガの巧妙なのか??

髪型で7割、その人のキレイが決まるって美容師から聞いたことがあります。
(すごいね!!その論理で行けば髪の毛キレイにしてれば美男美女だらけだね)
もしかして、髪型を憧れの芸能人に似せれば、7割その人なのか!?
・・・あり得る。さて、これでは誰にでもなれてしまう!!誰になる!?w


2013年5月10日金曜日。

・・というわけでここまで長いですが、おはようございますww(7時現在)

今日は会社の同期の女子4人とご飯です。子ども連れてくる子もいるし、
もうすでに辞めちゃった元同期も来るのww

あんだけ色んな(変った)人たちがいる会社という組織に置いて
よく、あんなまともで優しい子ばかり揃ったものよ、自分の同期(自分もその中に入れて良いかな?w)

今週とか、上司のセクハラ?と思えるものが激しく。

「主語ナシで言いたいことを悟ってくれるとは、シゲルさんは俺の奥さんみたいだな~♪」(A課長)

「(痔でGW中入院していた)出血が止まらんくてさー、今日も奥さんのナプ○ン借りて当ててるよ」(B課長)

おかしいよね、おかしいよ・・・A課長はずっと『奥さんみたい~』って連呼してるし
B課長、そんなこと申告してこなくてもいいよ・・・「そんなの聞きたくありませんでした」ってゆってしまった。

ナプ○ン当ててるって・・・想像しただけでドン引きだよ。
受けの人とか、もしかしてそういう運命??藤真・・・。

うちの課長たちヤバいなー。あたし、すごいの引いてるなー相変わらず・・・。
今日は優しい同期たちに慰めてもらおう・・・。
それではみなさん、よい週末を!!

Fly on Friday!!








拍手[0回]

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
http://catalyst0815.siromuku.com/
重瑠がやっております、スラムダンク藤真の総受けサイトです。 BLって何?801って何?総受けって何?と言う方はいらっしゃると被弾します。それらの語源が好物な方、歓迎です★
HN:
重瑠(シゲル)
性別:
女性
職業:
オフィスレディ。
趣味:
字書き。字読み。音楽聴講。妄想。
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe