忍者ブログ

触媒な毎日

・HPの更新履歴。 ・日々藤真妄想。 ・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やるべきことをするべきだ



新年明けましての脱力系日記。



写真は、福袋の中身に羊神社。
ネットで購入した、ちょっと前からハマってるムレナスティー。

1月1日 木曜日

2015年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

この日は朝から年賀状を描いて、昼過ぎからアピタに。
栄養ドリンクのより取り12本1000円の福袋を買ったら腰が抜けそうなほど重たかった。

1月2日 金曜日

朝から強い目的意識を持って起きると、外は真っ暗と真っ白だった。真っ白は、雪。降ってるし積もってる。

6時15分には栄・松坂屋の南館に並んでいた。
私は本と携帯があれば大抵、時間を潰すことができる。

しかし2番目。驚いた。
始発でもなかったのに。
もっと、徹夜組とかいると思ってたから。

でも、そのおかげで買えました!福袋。ロペと、カールパークレーン。
それに、セゾンファクトリーの詰め合わせ福袋。

昼にバスで、サンタみたい荷物いっぱいになって帰って家のドア開けたら知らない女の子が出迎えてくれてパニックになりかけた。その後に、すぐ夏に結婚した従兄弟が姿を見せたので、察したが。従兄弟の嫁だった。

そこから従兄弟とか伯父さんとか叔母さんとか従兄弟の子供とか総勢10人以上が来て宴会し始めた。

宴会は7時過ぎまで続いた。
私は半年分くらい茶碗を洗い、食事の盛り付けや補充に走り回った。
受難の1日かと思いきや、とても楽しかった。

子どもは良い。ひとりいるだけで場が明るくなる。
女の子は特に良い。
これは、私の主観だけども。

私より年下の従兄弟たちが家族を築いているのを目の当たりにするのも、それを羨ましそうに眺める両親を目の当たりにするのも何だか少し胃が重たい感じがしたのだが、それでもこうやって親戚で集まれるのが私は嬉しいよ。

1月3日 土曜日

イオンで、ネットで、買い物しまくる。

セールになったらやろうと思っていたことがあった。
パジャマとか下着とかを、買うのだ。綿100の。

私はアトピー。それを治すために。腰を据えて。

年末に、Tさんに怒られていたのです。
睡眠を1日8時間取るとして、そしたら1日3分の1を寝て過ごしてることになる。そんな、人生の長い時間を過ごすことになる睡眠の時間を適当に過ごしてしまっていいのかと。

つまり、全力で心地よく寝ろと言うのです!
これには、返す言葉もなく、感心しました。私もそうすることにしたのです。さすがに、シルクのパジャマとかは予算的に無理だけど・・。

で、綿を着るようになったんだけど想像以上に心地良いですね!

今年は何事につけても、心地よくストレスフリーで生きたいです。

1月4日 日曜日

熱田神宮へ初詣。
Aちゃんと、Kちゃんと。

何と、向かう途中の横断歩道で
「ねえ・・!あれってS様じゃない?」
「え?・・ひゃ!ほ、ほんとうだ!女の子と歩いてるよ」

婚活バスツアーでカップルになり、年末にはAちゃんと、Uさんと4人で名駅で飲み会をした3つ年下のS様です!!

「ちょっ・・!どういう事??
でも手ぇ繋いでないから・・彼女じゃないね、女の子、本当に普通の子だね」

どういう事もこういう事も、私は年末のあれ以来彼とはメールしていないし、彼も婚活中ならば私もそうであったように、同時進行で色んな子と会ってても全然おかしくない訳で。

でも、いざ目の当たりにしてしまうと、何か特に理由のないショックを受けますww

友達たちは、S様に偶然会ったことに驚いていたけど(だって婚活バスツアー、AちゃんとKちゃんと3人で参加してるからね)私、本当にそういう遭遇運、あるんですよ・・残念なことに・・だからあまり驚かなかったかな・・でも、新年早々は・・。
そしてS様は、やっぱないなぁ。
ああいう普通の子と付き合うべきだわ彼みたいな人は(これでは私が異常と認めたようなものだが、自分が異常なのではと心配できる時点で自分はある程度まともだと思ってるw)。

昨日までは熱田神宮も盛り込みだったみたいだが、この日は混んではいるものの普通にお参りできて良かった。
おみくじを引いたら吉だったが、内容が良かったので持って帰ってきた。縁談はまとまるらしい。

その後、何故か神宮前のハウジングセンターに行き、旭化成のショールームを観覧。すごく良かった。

みんなが独身だったら、あと3人くらい寄せ集めて、みんなでお金出しあって家買うのもいいな♪

そして、Aちゃんの車に乗り込み どこ行く?何する?? って。
Aちゃんが、羊神社なんてのが北区にあるらしいよー? って。

・・それは行くしかない!!
まるで学生のような乗り♪

羊神社はすごく小さい神社でしたが、すごい人でした!
でも、行けて満足!!
おみくじをここでも引いたけど、あんまり良くなかったので縛ってきちゃった。あんまり内容も覚えてないww

帰りは、もちろんファミレスで新年幕開け女子トーク!!

Kちゃん、ラインデビューおめでとう☆
そして私たちチーム婚活のラインのグループに加入しました!
早くも人数が7人に・・!
これ以上増えたら私、もう面倒見きれません・・お金取ります(笑)

「婚活やめた途端に暇になっちゃったよ~!1月、まさかのノープランだよ!」
ってAちゃん。私もだよ・・。

「Aちゃんと会えなくなるの寂しいから、婚活やっぱり続けようかな」
「私も!私、何だかんだ言って楽しかったよ??
あれだけ辛かったはずだけど、思い返してみれば暇潰しというか、やっぱり楽しいから婚活してた気がするよ!」

そうだね。楽しかった。
色々と勉強になった。色々とね。
もう、必死にはやらないけど、ゆるりとやり続けよう・・。

今年はね、目標はあえて立てないの。
高橋まあさが雑誌で、敢えて目標は立てないってゆってて。
前に阿川さわこもそう言ってたよ。今を生きるって。
大野くんも年末のNHKの特番で、似たようなことをゆってた。
目の前のことに全力を出せない、必死になれない人間が奇策を仕掛けたって
何も成し遂げられないって。
それより、毎日毎日愚直にやるべきことをするべきだって。
本当にその通りだと思ったのよ。何事でも。感心したので。

・・夜には投資会社をやってた同じ年のYさんから電話があって、1時間半も話されてしまう。

でも、男性と話してるワクワク感とかないんだなぁ・・まるで自己啓発セミナーの先生と話してるみたいな気分になってくるんだもの・・頭の回転数がすごすぎなんだよあの人・・スペック高すぎるパソコンだと、昔の付属品とか接続できなかったりするじゃん?私、完全にそれだからなー同期できない・・。

1月5日 月曜日

明日から仕事なので、今日は
1日のんびりしていました。
寄生獣を、ずっと観たいと思ってて。原作でもいいし、映画でも良かったんだけど。

今日、アニメで10話まで観てしまった・・。
ミギーがカッコ可愛いね。可愛いすぎる。
そして開眼した後のシンイチが、仙道に見えて仕方がないのです・・。

すごい考えさせられる話だね。好きな感じ。

おかげで休みの最後を、なかなかよい感じで終えられそうです。

では、また。

拍手[9回]

PR

厚い厚い壁をどうか、高い高い山をどうか、乗り越えられますように


2014年最後の日記・・・。


12月12日金曜日 Sさんに会う。2回目。

スーツの男性と言うのは良い。
彼の外見は好みと言えば好み。条件も良い。
だけど、すごい。色々すごい。
性格が過激だし、家族も過激だし、運転も過激だった。
1番大事なのは、たぶん人柄なのだと思う。


12月13日土曜日 

ランチ、Yさんに会ってステーキ丼を食べる。
投資会社を立ち上げて実績をあげて来たという同じ年とは思えないYさんからは色々教えていただいた。
私が抱えてる株の相談もさせていただいた。

私は、Yさんのおかげですごく大事なことに気付いた。
それは、結局投資も仕事も婚活も、人間関係や世界までもがすべて同じだという事だ。
どう同じなのかと言うと、辛い時にどのように耐え抜くのか、どのように乗り越えるのかが大事だという事だ。
会社も人間も、その真価が試されるのは上がり調子の負け知らずの時ではない。
どうしようもない、辛く暗くどん底の、冬の時代にこそ試されるのだ。

だから、現実と真実を見抜く目が必要だ。
目の前にある現実をそのまま受け止め、その後どうなっていくかは
真実を見抜く目があれば、まだ、もう1度、立ち直ると信じられる。迷わずに済む。

現実を受け止める冷静さを、真実を見抜く高潔さを下さい。
私には、ないものだよ。

・・・そう言うと、きっとこう言われてしまう。
それらがないという今の状態が、貴方の現実だよ、と。


15時からボストン美術館のあるビルのカフェでバツ1のKさんに会う。
バツ1でも子なしなら問題ないんですけどね。
やっぱローンとかあったりするよね。マンションとかのね。
結婚するという事は、面倒を抱えるという事だ。
きっと結婚する前より、した後の方が苦労は多い。
だから、少しでも好きな人としたいんだけど。


そして夜はK子さんと待ち合わせをして劇団四季の美女と野獣を観る。
何と・・・最前列のど真ん中!!

今まで何度か四季のお芝居は観たことがあったけど、今までで1番感動しました。
美女と野獣って、あんな話だったんだ。
夢見がちで本ばかり読んでいて、村人たちに変人扱いされるベル。
彼女は、心を開き始めた野獣に呼びかける。
「周りに理解されないということが、どれだけ孤独か知っているわ」と。

もう、ずっと泣いていました。
私、理解してもらいたいんだ。周りから。
こうやって生きていてもいいんだよって、許容してもらいたいんだ。
好きなようにして生きて行くのって、なかなか大変なんですね。
難しい事とは解っているので、せめてベルくらい綺麗になりたい・・・。

帰りはK子さんとご飯を食べた。
私より8つ年上で未婚のK子さん。
「シゲル、婚活頑張ってね!でももしダメだったら私や私の友達と一緒に暮らせばいいさ。孤独じゃないよ」って・・・。
私の、1番欲しかった言葉をくれた。
未婚でも既婚でも、K子さんのようにまっすぐに素直に生きられたら本当に素敵だと思った。


12月14日 日曜日

婚活バスツアーで京都へ。AちゃんとKちゃんと一緒。女性でうちらが最年長!

バスツアー、疲れました・・・。
でもものすごく気を使いまくっただけあって、うちらはすごくモテていた(という事に後で気づいた)。

最後、友達同士で来ていた公務員さん2人とAちゃんと共にダブルカップルになって解散した。
私がカップルになった3つ下のSさまはルックスが良いのだけど、
最近すごいルックスの人を見過ぎて私の目はもおかしくなっているらしい。
「シゲルちゃん、Sさまカッコいいのに何も利点を見出してないのウケるんだけど」ってAちゃん。
ルックスの優先順位って、年取るとホント下になってきますよね。


12月15日 月曜日

選挙が終った。何のための選挙だったんだろう。
このために税金700億円近く投入してるんですよね??
単純計算で、国民1人当たり700円くらい今回の選挙に拠出してることになるよね??
そんなの、望んでないんだけど。本当に、何だったんだろう。
でも、ハイエイタスの細美氏が言ってたから。
1番悪いのは「どうせ何も変わらないんでしょ?」って皆が思う事だって・・・
思ってしまうそうになるけど、自重します。


12月17日 水曜日

あれだけ確執のあった課長に呼ばれた。
「俺の担当って来年どうなるの?」って。私が決められる話なのか??
でも部長に数日前、Nさんと話し合ってやりやすいようにやれと言われたしな・・・。

「とりあえず私が引き続きさせていただきます。でも、ゆくゆくはNさんに引き継いで行くことになると思います」
「できれば、引き続きシゲルさんにやって欲しいんだけど・・・シゲルさんが、こんな部署もう嫌だって言うなら、仕方ないんだけど・・・」

え??耳を疑った。
課長が、そんなこと言うなんて。

課長も色々考えて、私がいなくなったらこの部署・・・NさんかSさんか・・って考えたら
私がやりやすかったんだろうな・・・。

異動。出来ればしたくない。
あんなに私をないがしろにしていた課長が、行かないでくれという今・・・
私に行く理由は、なくなった。

でも、どうだろう。最終決定は部長だからな。
異動はしたくないけど、最終的にそうなったら私は行くよ。
サラリーマンだからね。
課長がそう言ってくれた。どう思ってそう言ったのか、本当の心の内は見えないけど・・・
そんなの、見えなくていいよ。そう言ってくれた。その事実だけで、今は十分だよ。


12月19日 金曜日

役所勤めのOさんと2回目。
天ぷらを食べに行く。
帰りはポルシェで送ってもらって、花まで貰ってしまった。
「付き合ってください」とメールが着ていた。
ごめんなさい、生理的に無理だと気付いてしまったら、もう無理だ・・・。


12月20日 土曜日

区役所勤めの公務員Tさんと会う。
伏見を指定された・・・出ていきにくい。

Tさんはお笑いの養成所に通ってたらしい。
お笑いの養成所は、全然笑えるムードじゃなかったらしいよ。
区役所でも、生活保護の担当になった時は辛いの一言だったみたい。
公務員が楽なんて嘘だよね。
公務員の人たちと会うようになってから思った。
担当によるよ。民間も、会社や部署によるからどこも一緒だよね。皆一緒。


名駅に戻って、2人目のKさんに会う。
Kさんとは、話しているのが本当に楽しかった。
大学では宇宙について勉強していた人で、そのことについて色々話した。
本当に楽しかった。また会いたいと言われて、これはもしかしてと思ってしまった。

夜は金山に移動して、オタコンで会った人たちと5対5でコンパした。
男性はみんなオタクだった。オタクってやっぱりいい人が多いなって思った。
基本、知的好奇心旺盛だから人の話もちゃんと聞いてくれるし、自分の話の引き出しもたくさんあるよね。

12月21日 日曜日

お昼に金山に行って自動車関連のSさんと食事。
Sさん謎の人だった。メールではあんなにあなたは私の彼氏ですか?ってくらい慣れ慣れしかったのに。
本物(私)に会ったら幻滅したのかしら。だから早く会いたいとあれほど言ったのに、
何百回メールするより、1回会った方がずっと解りやすい。

夕方は名駅へ移動し、名鉄百貨店のレストランでプチ高校の同窓会。女5人。
リラックマさんにAちゃんに、KちゃんにTちゃん。
何かもう、やっぱり同じ年っていいなって思った。
女の子同士っていいな。いくつになっても女の子。
レストランのあとコメダに行って、みんなでクリームソーダ飲んだ。
それだけで面白いし、楽しいんだもの。
こういう風に時間を過ごせる男性に会いたいんだけどね。

「でもそのKさんは見込みありじゃん!久しぶりに気に入った人なんでしょ?」
「クリスマス前だし、そこで決めようと思ってるよね、彼もきっと」
「本当にクリスマス前に彼氏出来ちゃうかもね!間に合ったのかも!」
「そしたらシゲルちゃん・・本当におめでとう!」

そんなみんなの声を聞きながら、悪い気はしなかった。
むしろ、今度こそそうなるのかもと私は思った。
会社の係長や後輩のOくんや、みんながそうなるのをずっと見て来たけど
努力しながら、何で私の番は全然来ないのだろうと思っていたけど
今度こそ私の番なのではないかと・・・。


12月23日 火曜日

祝日は出勤の私だったが、無理やり休んだこの日。
Kさんと2回目に会った。

結果・・・全然ダメだった。
Kさんは、そんなスピードで私とそういう関係になろうと思っていた訳ではなかった。
気に入ってはくれたみたいだったけど、それは女としてと言うよりは、話が合う人間として・・・。
彼は起業を目指しているらしく、会社ももう辞めるんだって。
そんな彼に、私の本でたくさん読んだ話や勉強した投資の話は魅力的だったらしい。

色々思ったことはあったけど・・・とりあえず、ひとつはっきりしたこと。
今回はダメだった。Kさんは違った。

栄に買い物に来ていたAちゃんと落ち合って、話して、泣かずに済んだ。
今度こそ自分の番だと思った自分を、Aちゃんは笑わずいてくれた。

家に帰ってお母さんに話したら「クリスマス前に彼氏だなんて、ドラマじゃないんだからそんな奇跡みたいなことは起こらない」と言われてしまったけど。
奇跡と言うのは、現実に起こるからそう呼ばれるんだよ。現実にあるんだ。
それはものすごく運の良い人間か、ものすごく努力した人間の元には起こり得るんだ。

私は努力してきた。自分でそう、自分の事を言えるくらい。
だから、私は自分にはそういう奇跡が起きる資格があると思っていたのに・・・まだ足りないのか。


12月24日 水曜日

クリスマスイブ。目の前の係長は浮かれて帰って行った。
私は9時近くまで残業していた。とにかく忙しいし、昨日休んだツケがある。

帰りにいつもの野良猫のところへ寄って行った。
近頃姿を見せてくれなかったのに・・・・いた。
もう、それだけで私のクリスマスイブは良かったと言えるよ。
あなたがいてくれて、ありがとう。
最近寒いけど、元気に過ごすんだよ。


12月26日 金曜日

仕事納め。相変わらず変な社歌を聴きながら、皆に挨拶して回った。
最後まで死ぬほど忙しかった。12月は、寝て起きて会社行って残業して、土日は婚活してるだけで終わって行った。
そんな1か月が、長い人生にはあってもいいのかもしれない。
でも、もうノーセンキュー。まじで辛いからね。

吉井和哉のWINNERとか聴きながら泣いてた。
厚い厚い壁をどうか、高い高い山をどうか、乗り越えられますように。


12月27日 土曜日

あの、史上最強に最悪だった婚活パーティーでお友達になったお兄さんと3・3でコンパした。
お兄さんたちは自営業集団で、中学からあの坊ちゃん一貫校のセレブらしい。
何だかなぁ。
おぎゃあ って生まれただけで人生が
ある程度決まっちゃうなんてね。生まれただけなのにね。金持ちの子とそうでない子とか。
この世は平等じゃないよね。知ってたよ。
そうじゃないと誰も努力しないしね。
だけどしたからと言って、報われるワケではないけどね。

飲んだあとに、車で中川のスポッチャへ移動・・・みんな若い!!!!アラフォーなのに!!
射的して、バドミントンして、バッティングして卓球して、ビリヤードした。
なかなか、楽しかった。
でも帰ったら2時で心が折れそうになった。


12月28日 日曜日

起きたら身体がバッキバキでビビった。運動不足ハンパない。

夜から、婚活バスツアーでカップルになった公務員2人とAちゃんと4人で飲む。
名古屋駅はエイターの新幹線待ちでパニック。
関ジャニが東京に帰るのを見守ってたみたいだよFANの人たち。

公務員とは何故か 性欲は高校生がピークだった という話になった。
あとは衰えるばかりだと言っていたよ。本当?
高校生って。高校生からうちら、もう倍は生きてるんだよな・・・。

帰りはS様と電車が一緒。何と、地元が一緒。駅が一緒。
もし付き合ったらすごく楽だよね。自転車移動できる。
っていうか、中学校が一緒だった・・・。在籍期間は被ってないけどね。


12月39日 月曜日

大掃除しまくった。
いつからか、私は掃除好きになった。


12月30日 火曜日

オタクコンパで知り合った5つ年下のTくんと栄へ。
買い物に付き合い、夕食ではひつまぶしを奢ってもらった。
こんなにいい人なのに、私は何が不満なんだろう。

でも、決めたんだ。高校の同級生たちにも宣言したのだけど。
もう、婚活は頑張らない。
出会いを諦めた訳ではないけど、死ぬほどはやらない。
だって、もうやったから。
もういいの。もう私、やったからいいの。
やらずにもういいのって言ってる訳じゃないから。


12月31日 水曜日

さて、やることリストにあげたやることたちが半分も終わらないまま
お休みを折り返そうとしています。

紅白は、嵐の番を迎えようとしています。
年末はクリスマスと年越しとか年明けとか、カウントダウンだとか何だとか
心が焦ってしまうことばかりに追い立てられるんだけど。

ただの、区切りだと思いたい。
勝手に自分たちが作った区切り。
何も指標がないまま、走り続けるのは辛いから、ここが一区切り、って。
でも、私は果たして、走り続けてきたのだろうか。
婚活ではそうかもしれない。でも、結局成果は出ていない。
それ以外なんて・・・まだ走ってもないやつが、疲れたとかいって休んでるのはおかしい。

とにかく、少しづつでもいいから進み続けよう。
嵐の中でも。イチニののサンでさぁ前を向け。

今年もまぁまぁ(笑)良い年でした。
間もなく来る2015年は、今年より良い年にしたいな。
昨日より今日、今日より明日・・・そうやって、やっていくんだから、

皆様、今年も大変お世話になりました。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いいたします。

では、あと少し、良いお年をお過ごしください・・・!

拍手[4回]

傷つくためだけに 奪われてくために 生まれて来た気がするんだ

片付かない仕事 読み切れないメール
リセットさえもできないアタマ・・・の日々。


11月30日 日曜日

メールしていてよい感じだった男性二人に会う。
1人目、ミッドランドスクエア13:45。38歳経理。
メールが着く・・
「僕は赤のトップスに青のパンツです」

!?

・・信号ですか?

私服が、みんなが振り向くくらいヤバい人なんじゃないかと思って焦るが、来てみたら全然そんなことはなかった。良かった・・。
学生の頃、みんなが振り向くくらいの私服の人と付き合ってたことがあったけど・・
知らない人にまで後ろ指指されるのは辛いです・・。

結論。
やっぱり、早く会うべきだ。

いい人には違いないけど、声とか、話すテンポとか食べ方とか、色々、会わないと解らないよね。解らない。
ご飯食べてから、高島屋でずっと17時前まで話していた。
自分が腐女子のことも、話の流れで話した。
もうこれ以上、自分の秘密はないのではないかと思うくらいに・・。
でも、なんだか本当にすごく疲れた。楽しいとか嬉しいとかより、疲れた。これが初めてだから、ということなら良いのだけど・・。

2人目、名古屋ツインタワー17:00 。41歳T社系エンジニア。
自分より一回りくらい離れたおじさんたちにはもうビビらないし、ブロックもなくなった自分なのですが・・
おいおい!あなたあの写真、いつの時のだよ!?
10年くらい前のなんじゃないのか!?
本人なんだけど、まるで使用前使用後って感じ・・・。

ちなみにオジさんはバツ1子なしです。
「私が結婚に望むことはもう、少ないです・・・
まず、結婚式は派手にはやりたくありません・・身内だけでひっそりとやりたいです・・
それと、養子にだけは入れませんのでそれだけは念書にしていただきたいです・・・あと、子どもを作って両親に見せてあげたいのです・・・」

うわあああああ・・・!
私も結婚には夢、ない方だけど初めからそのテンションで来られても・・・。
結婚して、無理なら離婚すればいいって言ってたからね・・・
本当はしたくないんだろうなぁもう。だけど、ご両親が70超えてて孫が孫が言うから・・・事情、お察ししますけど・・・。

「重瑠さんのお話聞いてると、結婚してるっていう免罪符が欲しいって言うか、それがステータスって言うか、その事実だけ手に入れたいように聞こえますが」

ギクッ。
オジさん、疑り深いから観察眼もすげーな・・・。

「こんなに結婚に夢のない女性初めてです。バツ1くらい冷めてますね」

うるせーな、自覚してるんだから言い当てるんじゃねーよ。

「私は生まれてこの方、豪華な結婚式をしたいと思ったことがありませんので、そこはご安心ください」
「・・・本当ですか?直前になって、やっぱり大々的にやりたいと言い出しませんか?」

そんなこと言い出したらそれ、全部の事に関してそうだろうが!!
・・・いちいち疑われるの、メンドい。この人はない。

面談(?)2組やったらグッタリで、アレルギーの癖にビアードパパの限定焼き芋シュークリーム買って帰った。
何かもう、疲れた・・・。

12月1日 月曜日

課長が風邪でダウン。困る。
明日から初めてやる、新しい請求処理があるのに・・・。

Mちゃんに結婚祝いでラデュレのキーホルダーを贈った。
すごく喜んでくれたので・・・嬉しかった^ ^

12月2日 火曜日

まさかの、また課長が休み。
仕方がないから1人でやってみる。
そんな時に限って・・・エラーとかでツール止まるしー!!
複数の条件のSUM・・・!何で関数、動いてくれない!?
セルが結合されてる、とか、エクセルが2003だからSUMIFSが使えない、とか・・・
あーもう!!どうすりゃいいのよ!!
・・・そんなんで、8時過ぎまで1人でずっと格闘してた。
何とかやり終えてクタクタで帰ろうとしたら、まだ後輩女子のOさんが仕事をしてるのが見えたのでチョコをあげた。
あなたもやってたんだね。文句も言わず。本当に偉いよ。
私なんて、いい歳して何で私だけ・・・って思ってたよ。


12月3日 水曜日

もう、師走マジで忙しいんですけど・・・!?
でも、やっと課長が病み上がり出勤。
処理後のデータを見せたら・・・色々激おこ。
結局、そのままで合ってたんだけどね・・・理解してもらうまでに時間かかった。
それに1時間くらい付き合ってたら、こっちもおかしくなりそうだった。

しかも、毎日少しづつ明るみに出てくる1月からの人事。異動。組織。

・・・もう、目を覆いたくなることばかり芋づる式で出てきますわー。
同じ事務の仕事やってるKさんとAちゃんで集まれば、3人とも不安でため息しか出ませんわ。
あー、やってらんねえな。

・・・そんな帰り道、電車の2人かけイスで妙に接近して座って来た人がいるな・・・!と思っていたら・・・K係長じゃん!久しぶり。

「そう言えば、異動するんだっけ?」
って、そう言えばって何だよ、そう言えばって。
「しますよ、するしかないでしょ。私が抜けたとこには、育休上がりの人とかが来ると思いますよ」
って言ったら
「ふーん」
って。

ふーん、って何だよ、ふーんって。

9年間だよ?
9年一緒に働いてきた仲間に向かって、コメントそれだけ??
しかも職場の仲間って言っても、仲が良かったわけで。
私が望んだ異動じゃないって、不可抗力の異動だって知ってるワケで。
それなのに・・・それだけなんだ。悲しがってもくれないんだ・・・。

家に帰って、何か色々と爆発して、母親相手にマシンガントークした。
「もう、何でこんなことになったんだろう。
人生なんて、本当に思う通りにならないし下らない。
何で自分で好きで妊婦になった子が偉くて、仕事も休めて・・・
ううん、それはそれで良いんだけど、それならその分被ったこっちにも
お給料とか、それが無理ならせめて“頑張ってるな”って言葉だけで救われるのにそれもなくて、それどころか当然みたいに働かされて・・・!
誰にも褒めてもらえなくて、誰からも心配もしてもらえなくて・・・
このまま、一生誰かにコキ使われ続けるだけの人生なんて嫌だ!」

そんなことを ドバー っと言ったらいつの間にか母が父(おじいちゃん)にずっと虐げられてた話になって、そんなおじいちゃんだけど小学生の時にはもう両親がいなくて、兄に育てられて、小学校行きたかったけど行けなくて、学校行ってる子たちが羨ましくて行けない自分が恥ずかしくて、学校いく子たち見つけては田んぼに隠れてたって・・・その後は陸軍に召集されて・・・

駄目だ、そんな文を打っていたらまた泣けてきた。
結局自分が何で泣いたのかも、解らなくなってしまった。
とにかく私は誰かのせいにしたかったし、仕事で自分だけが我慢しているっている状況が許せなかった。
だけど・・・それは、私の場合はたまたま仕事なんだけど
きっと皆、同じくらい仕事とか家族とか環境とか事情とか、別の事で苦しみがあるんだよね。きっとそうだ・・・。

だから我慢するんだよ?って言われても、割り切って納得できるものでもないけどさ・・・。

「別に無理やり結婚して会社辞めなくても、ただ辞めればいいじゃない」
「はあああああ!?辞めてどうするのよ。結局またどこかで働かなくちゃいけないんでしょ?正社員で。まず、雇ってもらうのが大変じゃない!給料だって下がる!」
「もう、お給料のことはいいじゃない!」
「そんな・・うち、お金ないのに!?お父さんとお母さん、どうやって生活してくのよ!」
「そんなのは、もう、死ぬからいいの」
「死ぬとか言わないでよ!むしろ、お父さんとお母さんが私が死ぬまで生きててくれるなら私、結婚なんてそんなもの、どうでもいいのよ!
2人が元気でずっと私と生きてくれるなら!でも、そんなの、無理なんでしょ!?
いつか、私を1人で置いていくんでしょ!?」

・・・まだ小学生だった私。あの時、大阪に転校しておけばよかった。
そうすればこんな名古屋や三河のド田舎みたいに結婚どうこう言われることも、今よりはなかったんじゃないか??
母が祖父の介護でずっと駆り出されることも、なかったんじゃないか??

・・・あの時の私に、そんなこと、気づく余地もなかったんだ・・・!
私、いつも人生に不満なんだけど、その割には“あの時こうしておけば良かった”ってほとんどないんです、不思議と。

でも、久しぶりに思ったね。
しかも、小学生なんて、随分昔の私にね。
もう1つあったはずの道と可能性を思って、泣いたよ。そっちが明るいなんて保障、どこにもないままで・・・。


12月4日 木曜日
生理になった。
なるほど、なる前はいつも情緒不安定になるが、今回は特に顕著だったな。


12月5日 金曜日

オタクソングばかりのカラオケに行くはずだったけど、主催の子が風邪で潰れた。
暇だった。暇なのが、嬉しかった。


12月6日 土曜日

居酒屋でお酒も飲まずに薬剤師の人とお見合い。
やっぱり私の、皮膚科での処方はちょっとおかしいのか・・・
あそこの先生変だもんな・・・「〇〇病院の女医さん、ケバいよね」とかゆったり。耳を疑うよ。少なくとも人格は崩壊してる。

店を出て お茶でも・・・ を断り、帰るフリしてそのままミッドランドスクエアへ。
目的は、進撃の巨人のレイトショー。
・・・なかなか良かったですよ。
動画や一挙放送や再放送に続いて、4度目でしたけどww
エレンと母親カルラの別れのシーンは、何度見ても泣いてしまう。
そして自分の中の脳内変換のせいで、泣きのシーンが泣きに観えなくなってる・・・。

「何としてでも勝つ!何としてでも生きる!」
=何としてでも彼氏を作る!何としてでも結婚する!

「必ず説得してみせる!」
=必ず結婚してみせる!

あー、もう婚活やめたい!一刻も早く!!

12月7日 日曜日

同人関係で仲良くしてくだすっている方の日記に シェルター の文字が出てきて
うずうずしてしまって、ニコニコで歌、探してループで聴きました。愛すべきオジさん、さかもっさんの歌だよ。
好きだったなー、この曲・・・よく聴いたな・・・と。

私が昔、聴いていたのがいつなのかも思い出せないくらい昔なんですが。
当時は、色っぽい、カッコいいっていうノリでしか聴いていなかったんですね。

なのに・・・

片付かない仕事 読み切れないメール
リセットさえもできないアタマ
傷つくためだけに 奪われてくために
生まれて来た気がするんだ

・・・もう、泣いた。
婚活のメール打ちながら、ボロボロ泣いたよ。

こうやって何年も経って、歌詞の意味が解る時ってあるんだね。
つーか、自分が単にそういう状況になってるだけか・・・。


12月8日 月曜日

Mちゃんが結婚式の写真を見せてくれた。
もうー!すごい可愛かった。ああいう子、フジテレビの女子アナにいる!!
本当に可愛かった・・・*
ラデュレのお返しにゴディバをくれた。
こんな忙しい時に逆にごめんー!!でも嬉しいー^ ^
8つも後輩なのに、結婚では私の先輩になったMちゃん。
もし私が結婚出来た暁には、色々教えてもらおう。
もし、出来たらだけどな・・・。

しかし、午後は散々。
帰りに改札のところで昔一回ご飯食べた人に遭遇して、
地元の駅で電車降りたら、窓越しに先週会った41歳の疲れたバツイチのオジさんとまともに目が合いました・・・
彼、家、近くだっていってたからなぁ、早めに婚活終わらせないとそういうビミョーな人が増えていく件・・・・。
しかも、K係長にコンパで彼女が出来ていた事が発覚して・・・!
別にいいんだけど、なんかマジ浮かれてて、
思うと私が異動とかで泣いたり、マジ風邪で体調絶不調だけど激務してたときからたぶん付き合ってて・・・
先週木曜日、帰り一緒になった時の会話を思い出して・・・。

「そう言えば、異動するんだっけ?」
「しますよ、するしかないでしょ。私が抜けたとこには、育休上がりの人とかが来ると思いますよ」
「ふーん」

・・・やっぱ、ないわ!!!
9年仕事一緒にしてきて、そりゃないわ!!!
彼女できて浮かれてても、それはまた全然別問題だもの!!
もう、彼は自分さえ幸せなら周りは本当にどうでもいいんだね・・・
私が泣こうが喚こうが、無言で激務してようが。
そんな人だったの??
冷たいところがあるとは思っていたけど・・・
いつだって、忘れてきたし思いたくなかった。
でも、今回嫌と言う程思い知ったよ・・・。

腹が立ちすぎてお母さんにさっき言ったら 男なんてそんなもんでしょ って・・・。
それならやっぱり、自分も彼氏とか旦那とか見つけないと本気で心配してくれる人は見つからないってことですよね?

まぁ、旦那でも 奥さんが病気でひーひー言ってんのに「ご飯ないじゃん」とか言う輩もいるらしいから(Aちゃん家)解りませんけど。
・・・とにかく、見つけてやる。
そんでもって絶っっっっ対に、係長より先に結婚してやる!!!!!!!!
婚活全然うまくいってないけど、もう、やるしかない!!
これは好都合だったと思うしかない。
ショックでも怒りでも悲しみでも何でもいいから、とにかく想いを燃やせ。
原動力に変換しろ!
この年になると、引火するための燃料すら乏しいんだから。
あなたはその燃料をくれたんだよね!?ありがとよっっ!!

・・・クリスマスまでに彼氏も、諦めかけてたけどまだ諦めない!!

焦って変な人掴むなって、焦ってなくったって変なの掴む可能性、大いにあるんだから!!
もう、いいの。

君がいなければ俺の世界なんか 粉々に砕け散るよ って言ってくれるくらい、
自分を必要としてくれる人間を、見つけるんだから!!

・・・あ、もういっそ女子でもいいけど(あ)



拍手[0回]

まだ慌てるような時間じゃない

ただの日記だが、ここんとこの激動をば。


10月25日 土曜日

朝9時に我が家に集合。
同じ年ーズの、AちゃんにKちゃん。
そしてKちゃんの新車で目指すは東。
いやぁ、うちらは晴女確定!!
途中の富士川サービスエリアでばっちり富士山を拝む。
(そこが相棒特集していた・・相棒サービスエリアになっていたよ!あの、水谷豊のアレね。ファンの人はぜひ!!)

そこから、間もなく沼津へ。
行き先は、沼津深海魚水族館ー♪
ってココ・・
あたし来たことある!?
というか、正確には水族館に来たことはないけど、沼津漁港に来たことがある(漁港の中に水族館があるよ)。
何年か前に・・リラックマさんと天城越えしたときのランチで・・。
気づかなかったなぁ、あのときはこんなのあったなんて。
あのときははさぁ・・ふたりともサカリが来てたよね(笑)懐かしすぎる。
そして三島でYさんの劇観たよね(笑)あー、あれはおかしかった(笑)

ところで沼津水族館は、深海魚水族館だけあって、こじんまりとしてるんだけど普通の水族館では見かけないようなファニーフェイス(笑)の魚がたくさんでした。
とにかくシュール。そしてメンダコ可愛い!!
ダイオウグソクムシは、前に蒲郡の竹島でオオグソクタソをすでに観ていたのでそんなに感動せず・・。
深海魚はとにかく飼育が難しいらしくて、ラブカ(深海のサメ)も引き上げられて2、3日でお星さまになったとか・・うう、そりゃそうだよねぇ。
でも行けて本当に良かった。お勧めです。

沼津を出て途中のファミマで缶のチューハイを買い、伊豆の国へ。
お世話になったのは香湯楼井川。

ここがねー、めちゃくちゃ良かったですよ。
予約したの私なのに内容理解してなくて(笑)
3人で、貸し切り風呂50分!!なんて素敵なプライベート空間!!
もう、それだけで嬉しいのに、食事も超豪華!!
・・調子にのって制限取っ払って全部食べたら、その後超気持ち悪くなって大変だった・・せっかく買った缶チューハイも飲まず(笑)

だけど、Kちゃんのバースデーサプライズだけはしっかりやらせていただきました♪
Aちゃん、なんとクラッカー鳴らしながら自らが悲鳴を上げると言う器用な芸当を披露(笑)
あー楽しかった。

そしてハロウィンバースデー、ちょっと早かったけどおめでとうKちゃん。


10月26日 日曜日

この日も天気は持ってくれました♪サファリパークへGO!!
私が運転しようか? との発言にお二人が笑止されたので、引き続き大人しく助手席に収まったシゲルです。

自家用車で入り・・初めてのKちゃんは興奮気味!!
私とAちゃんは あー最初クマだよね、それでライオン みたいな乗り(笑)
だけどいつ観てもトラが一番興奮ポイントだわ。あいつ一番怖い。
そしてチーターが可愛いすぎ!うちの猫に似ている!!

名前のないやつとか、説明杜撰なやつとか可哀想だわ。
草食動物で一括り、みたいな。でも、私も人間でサファリパークやったら絶対そうだわ。その他大勢。

でも、その他大勢の方が印象に残ることだってあるんです。
名無しのチビ鹿さん、車のすぐそこまで来てくれたもんね。もしかして、轢かれたかった?

帰りの新東名下りも、渋滞なしの快適さ。
車内は心理テストで盛り上がる。

「波乱万丈な人生を送ります」うわぁ・・・送りたくない。

とりあえず無事に帰って来られたことに感謝。
そしてAちゃんとKちゃんにありがとう!2人のおかげで楽しかったです。


10月27日 月曜日

有休だったが忙しかった。
区役所に行って独身証明!をもらったり、銀行行ったり、お菓子買いに行ったり。
もう1回だけ頑張ってみようと思えたからね。婚活。
これでダメならまたそのうち。

家では、随分前に録画してあったルパンの隠された空中都市を観た。
出てくる赤ん坊が可愛くなさすぎて笑う。
しかし、とっつあんはいつ観ても安定のとっつあんだわ。結婚して欲しいくらい好き。
まぁ無理だけど。だってとっつあんルパンしか眼中にないんだもの。BLとかよりずっと深くてもつれた絆。


10月28日 火曜日

深海魚水族館に行ってきました とかゆってお土産配るとみんな知ってるんだもんなぁ。最近よくテレビでも特集されてるもんね。
深海ブームとか言われているが。解る。
だって、ロマンがあるもんね。深海も、宇宙も。闇の中の光。

女子たちに水族館で買ったシール1人4枚までねー!とかゆって配ったらそれはもう微笑ましい光景だったわ。
あの子たち、何でも大袈裟に喜んでくれるから好きだわ。
私が男だったら、貢いじゃうだろうなぁ。

「キャー!ツチノコだ」
「ウツボだよ」
「ジンベイザメもいるんですね!」
「それ、シュモクザメね」
・・・返す言葉も楽しい。

10月29日 水曜日

何とか仕事を上がって、Tさんの家へお邪魔する。
Tさんが駅に迎えに来てくれていた。懐かしいエスティマ・・・初めましてYくんー!
うわぁすごく可愛い・・・!しかし何この子、すでに生後半年で王様の貫禄が・・・!大人みたいな赤ちゃんや・・・!

「人の上に立つ子だって言われました。すぐに手を離れるって。でも、名前の字画的には人に追従する字画なんですよね」って。
早速Tさん節炸裂だ!!久々で嬉しいー!!

「シゲルちゃんこれ、嫌いな人が去っていくトルコのお守りです、どうぞ。周りに困った人がいると前に言っていたので」
・・・デカっっ(笑)。
鳥の目?のお守・・・。
でも、あれだけデカかったら本当に効果ある気がする。
随分前にいただいた椿大社の苺(>一期一会?)もまだ効果発揮してないのにー。
お夕食のラタトゥイユ美味しいー!
なんか本当に、逆に色々いただいて帰って来てしまった。

Tさんが大変そうながらも板についたママっぷり発揮してて
すごく嬉しかったし、素敵に見えた。授乳でやせ細ってたけど^^;
でも、相変わらず視野が広くて色んな視点を持ってみえて・・好きだー。

「個人年金の積立やってますか?」
「実はちょっと勢いで始めちゃったやつがあるんですけどずっとやめようかと思ってるんですよね」
「何でですか?続けたらいいじゃないですか」

Tさんは、お父様が早く亡くなってるからそういうの、すごい考えるって。
「遺族年金って、普通の年金1回でももらっちゃうとなくなるの知ってました?
うちの父、数回受け取っただけで死んじゃったんで母は大変でしたよ~」

・・・そういう立場になって初めて気付くこととかたくさんあるんだろうなぁ。
今、会社で皆の保険料控除のチェックとかしてるけど
身内に早く亡くなった方がいる人は、やっぱり保険めっちゃ入ってるもんね。
そうなって初めて、大切さに気付くんだろうな。

だから色んな人の人生を聞くべきなんですね。
周りの人全員が師匠ですわ。

それにしてもTさん、本当にドリームマップの効果出たんだね。
すごいなぁ有言実行のTさん。
うん・・・私も、頑張ろう!!

何にせよ、Yくんが可愛すぎて可愛すぎてー!!
・・・やっぱ赤子っていいなぁ。
遊んでるんだけど、こっちが遊んでもらってるみたいに幸せな気分になるんだもの。エネルギーチャージしたわ。


10月30日 木曜日

悩むより行動。悩んでいても解決しないことは、動いてみるしかないんだ。


10月31日 金曜日

ハロウィン2014。
仮装とかパーティーとかしたかったんだけど色々準備が無理だったので皆にお菓子配るので気を紛らわす。

「トリック オア トリート!!」
「それ、配ってるシゲルさんが言っちゃうんですか?」
冷静な突っ込みも何のその。

私がカルディで仕入れた、不気味なチョコの山が好評だった。


11月1日 土曜日

オタコンなるものに参加。
オタクの街コンだよ。
誰も捕まらなかったので、ひとり参加・・これは勇気が行ったが、行けなかったことをずっと悔やむのは嫌だと思って。
二人一組に、一人参加の人も運営さんによって組ませてもらえる。

私の組んだYちゃんは・・なんと、21歳!干支が、干支が一回り回ってるー!!

・・だけども、話は意外と普通に合う。
唯一、バスケ漫画と言えばスラムダンクではなく黒子のバスケである、という部分を除けば。非常に良い子だった。

楽しかったので、二次会まで参加した。オタク男子と、コンパの約束をして帰った。

夜は夜で、家で母親と大喧嘩。
というか、一方的に色々言われただけだけど。
あの人は頭に血が上るとまともな会話ができないというか。

こっちはいちおう日常的に色々理不尽を我慢してる会社員なので、そういう時こそ冷静に話し合わなきゃいけないと思うんだけど、向こうはそんなの一切お構い無しだもの。
言い返す気もありません。
正論言っても、どうせまたそれに倍返しされるだけだから。
自分も昔、こんな風だったなって思うよ。激すれば、キレれば勝ち・・みたいな。
実際社会では、泣いてもキレても信用を失うだけだ。
それは私が、このつまらないせいぜい30年の人生で、身をもって体験してきたことでもある。私は、散々失ってきた。かき集める欠片も無くすほどに。

この世界はいつも矛盾だらけのパラドックス。
真実はいつも中立の灰色。
正義はいつもご都合主義の流動体。
想いはいつも善を祈った分だけ悪の存在を認識する、両刃の剣。

同情するなら金をくれも本当だし、その気持ちだけで嬉しいのも本当。
この世界を変えるのはまずは誰かの思いだけど、一番必要なのは行動だから。
100の思考より、1の行動。
私は、大それたことでなくとも、大きく行動してみる時だし、行動に値する事象だと思った。それなのに。


11月2日 日曜日

喧嘩の原因は猫。近所の野良猫。
処分されるんじゃないかと怯えてとある保護団体に相談のメール出してたのが、電話かかってきて。

猫捕まえて避妊、去勢手術してもとの場所に戻している(やらないと一年で77匹くらい増えてしまう)
だけどその費用が・・ボランティア団体だからね、いくら出せます?みたいな話になって。
それを親に伝えたら、自分の家の猫でもお金出さないのにー!って。

それより何より、近所の人が猫大嫌いだから、うちが保護の活動なんてしてるの解ったら村八分になるんじゃないかという・・

えーっと、どんな過激派??

ないとは言わないけど、想像力が暴走しすぎ。
なんであんたがやるのよ!
誰か他の人がやればいい!
もっとお金もあって、時間もある人!
あんたはそれしか楽しみが、生き甲斐がないの!?
大体、そんなことしている場合なの!?

・・きっとね、みんなそう思ってる。
誰かやればいいって。

そして結局私は、やらなかった。
あんなに母や父を激怒させてまでやれないと思ったんだよ。
所詮パラサイトシングルの私には。

その変わり、家の猫に自分的に大層なお金を出し、相談してくださったNPOにも募金をさせていただいた。
こんなに募金にお金を払ったのは始めて。
でも、これが所詮、私のヘボい財力の限界。

ああ、お金があれば。この世は金だ。
あれば、選択肢が格段に増える。
例えば病床の家族に、最先端医療のお金が出せる。それだけで、命が
行き長らえる可能性まで買える。

お金は血液で、骨で、命だ。
だからこそ私は、寸志でも自分の身を削って、この寄付をこれからも続けます。

私が大金持ちだったら、救えた命もたくさんあったかもしれないけど、誰かやるから私はノーマネーでいいよね、っていう生き方だけは止めるのです。


11月4日 火曜日

確実に何かあったっぽい。
ずっと意地悪だった課長が、大人しくなってしまった、

妙に引きつった笑顔で接してくるので 何かあったんですか? と言ったら
ひどいなぁ重瑠くん、俺はいつもこういう顔だろ、それは逆パワハラだぞ と笑って返された。

今まで下請けの人に 日本語で話せよ! と言っていた癖に、
俺の言う事難しいかなぁ? なんて言っていた。気持ち悪い。
絶対に何かあったな・・・
上の人にガツンと言われたか、自分の進退が危ないと気付いたか・・・。
それか、Tさんにもらったトルコのお土産が早くも功を奏したか!?


11月7日 金曜日

食堂へランチに。
1つ年下の妊婦がウザい。

うちの弟ももういい年だからね、遊んでる友達たちが結婚しだしたらしくて
順番的に最後にはなりたくないみたい、男の人でもそういうの思うんだね~。
親会社の○さんって独身?
えー!?孫とかいそうなのに
え?如何にも独身って感じじゃない?ギャンブルとかでお金使っちゃうらしいよ
それは他に使うところがないからでしょ
老後、どうするんですかね
そういう年の人が集まる婚活パーティーとかでおばあちゃん捕まえるんじゃないですか

・・・私は席を立った。
あーもう、うるさいうるさい!!!!!

親会社の人間なんて、あんたに心配されなくても金たくさん持ってんだよ!
1人ならなおさらだろ!!

言っとくけど、独身でも色んな人に看取られて死ぬ人だっているし
家族いたって孤独死する人だっているんだからな!!

結婚して子ども産んで、それだけで自分は安泰だって思ってんじゃねえよ!!
そんな自分が偉いって、他の人間の事見下してんじゃねえよ!!


11月9日 日曜日

刈谷のコスプレサミットに行く。
Kちゃんも一般参加で来てくれました!
私は進撃のミカサをやったんだが・・・
雨も降っててやる気もでず、立体機動のベルトなしで外を歩いてましたww
やる気ないときはコスプレやっちゃダメだな・・・。

帰りに、Kちゃんに車で送ってもらいながら愚痴を聞いてもらう。

会社の女子たちがひどいんだ~!!・・・って。
二言目には あの人、独身? って。
一定の年齢超えてて独身だと、サイコパスか何かなんでしょうか??
それならいっその事法律で規制するかシェルターに隔離するかしてもらえませんかね?

みんなちょっと、想像力が足りないんじゃないの?
すごく頑張ったけど色んな事情で出来なかった人だっているだろうに。
そういう人の事悪く言う方がおかしいと思わないの??そんなの、おかしいから!!


11月10日 月曜日

この日休みたかったのだが仕事の納期だったので出勤。
まさか、締切に全員分揃うと思わなかった・・・50人分。
みんなやれば出来る子じゃん!! と思って感動した。
久々に私、この部署に来て良かったと思ったよ。

11月12日 水曜日

計画病欠。
風邪っぽかったのが、さらにダメになって1日寝ていた。


11月14日 金曜日

育休の人を呼んで女子全員で焼肉に行った。
意地悪な上司がいて~ 独身なんですよ

あー、また二言目には!!

・・・でも、あの人たち、もう無意識なんだな。
そういう思い込みなんだな。

そして、独身の人たちに確かにそういう問題っぽい人が多いのは
否めない事実なんだな。確率的に。

私は、そうは言われないように独身でも真っ当に生きていこう・・・
・・・待てよ、結婚すればいいんじゃないか。

やってみよう、もう1度だけ。

皆が自分の子どもの話ばかりしている中、私はそう誓ったのだった。



11月15日 土曜日

Aちゃんとほっっんとに久々に某社のお見合いパーティーに出た。
7・7。カップル成立なしww

ほぼ40代でバツイチ子持ちもいた。バツイチはOKだけど子持ちは・・私は無理だわ・・・。

私のところに口説きに来てくれたおっさん、
高橋○実にそっくりだった。
高橋○典じゃないよ、か・つ・み!!!

禿でデブの44の岐阜のオジサンだよ。
最初マジ無理と思ったのに、 あれ、この人・・・嫌じゃない・・・かも!?

・・・あれで名古屋のオジサンならカップルになってた。
でも、岐阜の山奥。自営だから離れられないって。

「僕はバツイチだで大抵の事には目を潰れるし、食べたいもの何でも食べに連れていってあげるよ~」

あ、名古屋のオジサンだったら私、全然彼と一緒になれる。
Aちゃんも、あのオジサン、見かけやばい(失礼w)のにいいよね って言ってた。

・・・私たちは、オジサンに目覚めた。

そしてこの日、AちゃんにFacebookを使ったペ○ーズなるものを教えてもらう。

・・・始めました。
そして、この日にマッチ○ットコムも始めました。
オー○ットも再開したので3本立てです。
これでダメなら、私、色々諦めれる!・・・気がする。


11月16日 日曜日~ 20日 木曜日

戦いは始まった。

「結婚しますか?人事異動しますか?」
「シゲル、会社やめるってよ」

色んなスローガンが頭を飛び交う中、
メールレディに徹する。

毎日1時半まで殿方たちとメールする日々。
我ながらよくやるな私・・・。


11月21日 金曜日

着付けの姉と妹と、久々に飲みに行く。
「旦那、隣の家の騒音で寝られなくて毎晩車で寝てるんです」と新婚の妹。
妹よ・・・あなただからその旦那、許されてるんだね・・・。

周りがびっくりするような人でも、自分次第だもんね。
自分と相性が合えば、変人でもいい!!(究極)
だからとにかく、見つけないことには!!


11月22日 土曜日

昼にオー○ットの人と会う。なかなかイケメン。条件もいい。
しかし毎週絶対に琵琶湖までバス釣りにいかないと気が済まないんだって。
え・・滋賀だよ・・・?ここ、愛知ですけど、わざわざ・・・。
もう、変わった人ばっかりww

Aちゃんと参加した○ヴァの婚活パーティーが楽しかったし良い人が多かった。
30人・30人。

私とAちゃんともにカップルになったんだけど・・・・
あとで解ったんだけど、何と某テレビ局の人と、某広告代理店D社の人でした・・・。

あーダメだ。私たちのマスコミアレルギーが!接待アレルギーが発動!!
・・・絶対その会社でも良い人たちはいるし異常な人たちもいるし、どこの会社でもそれは同じだと思うんだけど・・・あの煌びやかさが・・会場ではあんなんじゃなかったのに!!

深夜のデニーズで反省会しながら、あの人たちはないねーって。
でも、いい人たち多かったよね?
謎の市役所の株やる人とライン交換してしまったけど。
(その時は飲み会やろうって言ってたのに、
それから株の情報ばかり毎日入れてくる謎の男ww仕手屋ですか??)

女の中で1番最年長ぽかったのにそこそこモテていい気になった私たちは
急遽明日も行く?とまだ空きの合ったエクシオのエグゼク○ィブパーティーに申し込んだのであった・・・。


11月23日 日曜日

昼からオー○ット2人目。
隠れヲタクだった。DTMのことを色々教わる。
友達みたいになってしまった。

そして夕方からAちゃんと参加した、エクシオのエグゼク○ィブパーティーは、散々でした・・・。
私の横に超モテてる女の子がいたんだけど、みんながフリータイムでその席に座りたいがために、後ろに並んでればいいのに、私の席に着ちゃうの!!順番待ち・・・みたいな!!!!

もう、屈辱だった。
人生のベスト5に入る屈辱!!

・・・で、感覚がおかしくなって、本気で私と話したい気持ちで来てくれた男の人とカップルになってしまった。この人だけは私を見てくれる!と思って・・・。

でも、冷静になったらその人は違った。ごめんなさい。

でもでも、本当にひどい目にあった。
AちゃんはAちゃんで、デブの不細工オヤジに
「君やる気ないでしょ態度に出てるよ」と一言目に言われたらしい。

「そんなことないです、どうしてそんなこと解るんですか?」と聞いたら
「心理学の本を読んだんだよ、身体を上下に揺するのは興味のない証拠でうんたらかんたら・・・」

とうんちくが始まったらしい。

興味が沸かないのは自分のせいだと、何故思えない?馬鹿なの??

もう、本当にひどかった。
婚活パーティーは2度といかない。

しかしここで何と、昨日もあったお兄さんと再会ww

お兄さん昨日カードくれたけど・・・1日20本タバコの人と私は結婚は無理・・・。
でもでも、とてもいい人なので、私とAちゃんとお兄さんでLINEのグループ化した。チーム婚活ww

これだけでも収穫あったな・・・もう、2度といかないけどな!!


11月24日 月曜日 ~ 11月27日 木曜日

ここで発覚したことには、年明けに会社が色々変わるらしい。
そこでどうやら私は・・・あの課長の担当を外れることになるみたいだ、遅かれ早かれ。

課長も色々考えたんだろうな。私がいなくなったら誰が来るとか・・・。
それで、私の方がマシと踏んで媚び売ることにしたのか・・・まったく!!

どっちにしろ、私はそう長くいる気はないよ!

大変な人が育休から戻ってきちゃうのも解ったし。
えええ!?4月!?

・・・4月までに結婚・・・!?無理・・・かも・・・。

Aちゃんにそうやってメールしたら、
「まだ慌てるような時間じゃない BY仙道」 って返って来た・・・・

せ、せ、仙道さあああああああああああああん!!!

・・・いや、慌てるような時間だろさすがにwww

「安西先生、結婚がしたいです・・・」
「安西先生も困ってしまうねw どうして俺は無駄な時間を・・・!BY三井 ってならないように頑張ろう!!」と。

Aちゃん、私の励まし方知ってるな・・・。

11月28日 金曜日

仕事の後にマッチの人と回らないお寿司へ。
見かけはチャンか〇いの市役所勤め。

昨日は1時半まで仕事してました~って、市役所ってそんなに忙しいの!?
帰りは・・・ポルシェで送ってくれるの!?
上司はレクサスに乗ってますって、市役所って儲かるの!?

ダメだ、他の職業のことは全然解らん・・・。


11月29日 土曜日

15時からコメダでマッチの人と会い、夜は名駅でペ○ーズの人と会った。
どちらの方もごめんなさいだったけど、こんな私を気に入ってくださったようで
私は先週のエグゼク○ィブパーティーでやさぐれた心がやっとちょっと元に戻ってきました・・そんな起爆剤に勝手にしてしまってごめんなさい。


11月30日 日曜日

「何が何でも彼氏を作る、何が何でも結婚する!!」
(何が何でも勝つ、何が何でも生きる!・・・BY進撃の巨人のミカサ)

という訳で、決戦は日曜日。
本日は13時半から1人、17時から1人、会ってきます。

この2人は、自分がメールしてて気に入ってる2人です。
今日がダメだったらホント凹むよ!!

・・・頑張ってこよう!!

っていうか今もう12時なんだけど私、まだパジャマ・・・
どんだけいつもバタバタなんだ!?

皆様、良い1日を!!
また会いましょう!!


早く落ち着いて、同人活動したい!!!


拍手[3回]

Here we go! Moving on! Grooving on!



11月4日 火曜日 友引

11×4、流藤の日おめでとうございますー!!
それだけ言いたかった。

清藤祭りもついに終わらなかったので
継続で行きたいと思います。
ぼちぼち更新していきますよー!

皆様、今宵も良い夢を。
そして明日からまた
Here we go! Moving on! Grooving on!

拍手[3回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
http://catalyst0815.siromuku.com/
重瑠がやっております、スラムダンク藤真の総受けサイトです。 BLって何?801って何?総受けって何?と言う方はいらっしゃると被弾します。それらの語源が好物な方、歓迎です★
HN:
重瑠(シゲル)
性別:
女性
職業:
オフィスレディ。
趣味:
字書き。字読み。音楽聴講。妄想。
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe