触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
できないんじゃない やってないだけさ
”できないんじゃない やってないだけさ”
でも、その ”やる” のが難しいんです。
「俺も、私も、勉強すればできる」とか言う子、学生時代いたなー。
その、”やる”のが難しいのに。
でも、難しくするのも簡単にするのも、本人の意識次第なんだけど。
そんなことを思った、乃木坂46 『制服のマネキン』。この歌とPV超好きだー。
これをいつか花藤でやりたい。って・・・花藤の日、もう、明後日じゃん!!無理だー!!
”僕にまかせろ” って・・・あたしに任せてもらっても困るよー花形><
ごめんねー!!牧藤で燃え尽きた・・5月中には何とか1つくらい書いてあげたいけど・・・。
”恋をするのはいけないことか”って・・・いけなくないよー!!
あの歌なら藤真攻めでも花形攻めでもいけるから一石二鳥なはずなのにーごめんね花形ー(何)
<HP関連>
ひーひー言いながら牧藤祭り11話の かくれんぼ をアップ。
一応祭りの終了、明日なんですが・・・まだ12話書いてない><!!
明日・・頑張れるかな。これはもう、燃え尽きるまで。
11話は、BIGMAMAのかくれんぼ がなかったら書けなかった。BIGMAMA、ありがとう!!
そしてweb拍手くだすってる方、ありがとうございます!!
拍手の小ネタをいくつか追加したので、良かったらご覧ください。
2013年4月29日月曜日。
前の会社の同期の新居へ。
ずっと(なんと3年も!!)会ってないのに変わってないし、
会っちゃえば会ってなかった感じまったくしないし、変わらず話せるし・・・
なんだろうね、アレ。あたしにとって、親友ってああいう人たちの事だわきっと。
彼女の娘は6歳になってて小学校1年生に、初ご対面の長男は2歳に。
もうね、可愛くって仕方ない。
思えば、彼女があたしの周りで1番に子ども産んだのであたしにとっても彼女のこどもが1番初めだった。
周りに、小さい子もいなかったしね。子どもって接し方わかんないし好きじゃなかった。
なのに・・・彼女の子どもみたら、色々吹き飛んだもんねー!!今じゃ結構、全般好き。
なんだろうね、アレもw
「シゲルちゃんいつ帰るの?ずっといて欲しい」とか言うんだよ!!
あー!!もう、食べちゃいたい!!!!!
しかし、とあることで友人が娘に対してマジキレ!!娘、ギャン泣き・・・。
あたしの友人はほんと普段温和で怒ったりしない子なのに・・・ショックだったなぁ。
色んな意味でね。それだけ、友人は母親として本気で娘と向き合ってるんだなって思った。
責任があるから、可愛い のと 甘やかし だけじゃやってらんないんだろう。旦那、単身赴任でいないし。
彼女みたいな人間的に汚い所のない母親に育てられる娘は、今は泣いてても幸せに違いないと思ったね。
あたしもいつか子どもひとりくらい・・・そして友人のように必要な時に・・怒・・れるかなぁ・・・。
理不尽なやつじゃなくて、ちゃんとしたやつね。できるかなぁ・・・わからん・・・。まいっかーww
2013年4月30日火曜日。
あたしがいない間に父母が色々事を進めてたのを知ってだいぶショックを受ける。
(庭の桜・・全部じゃないけど枝切られてた・・他の木も、全部切られたやつも・・)
たぶん、あたしがいるとだいぶ騒ぐから・・・。
高校の時、帰ったら飼ってた亀が全部天白川に捨てられてたこと思いだして・・かなり凹んだ。
(ごめんなさい、捨て亀しました・・あたしの意志とは別でしたけど)
でも、家にお金だってある程度入れてるわけだし、そりゃ親の名義だけど
相談してくれたって、良いじゃないか。そういうところ、ほんとうに久しぶりに大嫌いだわ。
でもでも、今更言っても仕方ない。切られた木は、戻ってこないし。
顔見なくなくて、1日閉じこもって本読みまくり。
ダイヤのAに、セカンド・ラブに、絶体絶命な彼らの華麗なる決断(インバスケット思考)、
鍵のない夢を見るに、八月の路上に捨てる。
鍵のない夢を見る は直木賞、八月の路上に捨てる は芥川賞受賞作。
賞を獲るような作品は、本当に重たいです。
人間の心の深くをえぐったり、のしかかったりしてくる何かがあります。そしてまだ異物感消えない・・・。
1日に2冊はいかんかったわ・・・おかげで、余計気持ち悪くなった。
しかし深かった・・・。どちらも、一般人に近い感覚で読める。鍵のない夢を見る は、OLなら特に。
2013年5月1日水曜日。
”できないんじゃない やってないだけさ”
っていうことで、10年ぶり!に運転する。
ペーパードライバー講習頼んだよ。金山まで行ったの。
で、『講習中』とか何も書いてない普通のプリウスで 早速乗りましょう!
って・・えー!!ここ路上ですけど・・・もう、アクセルもブレーキもわかりませんが・・・。
金山・・気付けば桜山・・上前津・・東別院・・大須ぅ・・!?
みっちり2時間運転しました。ていうか、あたし、運転できるんだ!?
自分で自分がびっくり。こんな何車線もある名古屋の街中、
免許取った当時でも運転したことないのに・・自分に引いた。
とりあえず、また講習受けようかと。もうしたくない!!とかはなかった。またやりたい。
目標は、あくまで自分1人での運転。目指すは美容院!!
それに調子に乗って、ミスド食べてアンナンブルー(ベトナム料理屋)でランチ、
そして映画館に行き・・・図書館戦争を観る!!だって、1日はファーストデーで映画が1000円!!
図書館戦争、すごく良かったです!!息がつけないくらいのアクションもかなりあります。
堂上(岡田くん)が笹原(榮倉奈々)を助けに来た時なんて・・安心で涙出たもん!!(何故おまえが)
あー、岡田くんみたいな人と結婚したい。165センチ(これは堂上の身長だけど)あれば十分じゃないか!!
2013年5月2日木曜日。
あれ?今日何してたんだっけ??
とりあえず、株の手続きとかしたな。こういうのは、休みのうちにやっとくものだ。
明日はカード加入手続きでもしよう。
そして、GWの必須事項にしてるのは、スラムダンクサイト様へのお礼参り(?)。
好きならば好きだと言おうだよ。できないもんねあんまり!!照れくさいしパワーいるし!!
でもね、また素敵な小説見付けたの!!すごく素敵・・・
そういうのとか、うまくいけば紹介できたりとか、お知りあいになれたりとかするんでしょう!?
考えただけでぞくぞくするわ(何か違う)うーん、好きならば好きだと言わねば!!明日はきっと!!
それが言えてないので、明日のイベント参加も見送りに><夏はないのかな~。
そうだ、今日は近所にシャンデリアを見に行ったんだった。
今回引っ越したあたりは、本当にすごいです。
隠れた名店がいっぱい。
ミハエルネグリンの小物とか、栄や名駅いかないと手に入らないと思ってた、
自分が使ってる口紅やマスカラ、徒歩圏内で手に入ることがわかってしまった!!
こんな、名古屋の僻地なのに・・・素晴らしいぞっっ!!
というわけで、今日はもう寝ます。
明日・・・牧藤祭最終日・・・。
PR
Submit Comment
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)