触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日が、戦い(>僕と猫の七日間戦争)
話が書けていません。仙藤祭り中なのに・・・
思えば(もう振り返る)この祭り中に色んなことがすでにありすぎた。
仙藤とは、激動を読んでくるカップリングなのか??
7月17日 水曜日
定時後にボーリング大会。
この日の重瑠はちょっとヒドかったww
ガーター2連続とか出す始末。
でも、最後はストライクとかスペアとか。
もうひとりの後輩の彼もそうだったけど、一人っ子はどうやらスロースタータータイプが多いらしい。みんなが疲れ果てたころから調子が出てくる。
「もう帰るよ~」
「・・・もう1ゲーム!!」
みたいな。
長男長女は、最初張りきるタイプ。中間子に末っ子は、ペース配分がうまい。
それにしてもとても楽しかった。
部長が、終始座らずにストライクやスペアを出したメンバーたちと
ハイタッチをしているのを見てちょっと感動した。
最後の方、疲れすぎてボール手から滑ったりしてたし・・それでも。偉い!!
最終的にK先輩(女子)がハンデ25合計して2ゲームで313本!!
・・・これは、社内報に載っちゃうかも。賞、獲っちゃうかも。
帰りはO君に駅まで送迎してもらう。
車内ではトミーヘブンリーのprayがかかってて、
銀魂好きなのかな?と疑問に思ったけど聞けなかった。
帰りは、駅の居酒屋で先輩とご飯。
話題は苦手な部署の男子たち。よく考えたらあたし、いないわ。今、苦手な男子。
なんて幸せなんだ。
7月18日 木曜日
お昼、席でお弁当を食べて、爆睡。
みんな、昨日のボーリング大会で疲れているww
色々あってこの日あった定時後のミーティングは、今後は違う括りでやることになった。
そのせいで・・・参加者で女は1人だけ。
この前まで4人とかだったけど、女子と一緒に出てたから~。
女子の偉大さを思い知った。男子ばかりのところにずっといるのは、辛い(そういう状況に嫌でもよくなるけど・・・)
7月19日 金曜日
今週はヘロヘロ。やっとのことで仕事を終えて、定時後は名駅のタワーのフランス料理、ポール・ボキューズへ。他部署のT子さんとKさんとシャンパン片手にご飯。
自分、気付けば年上の方とご一緒させていただいている事が多いかも。
一回り以上離れた人たちとご飯食べるなんて、昔(いつの?)だったら考えられなかったけど・・・気が合えば、そんなのある程度関係ないんですね。
話題はどうしても会社のことへ。
うちの会社は上司が優しいなぁ。うちのお父さんの会社とかだったら
率先してリストラされてるだろうって人たちに、上司がやり込められてる。
パワハラとか過剰に怖がっているんだろうな・・。もともと優しいってのもあるだろうけど。
7月20日 土曜日
なんと、従兄弟にリラックマさんに、会社の後輩女子のお誕生日。
みんな頭文字がY。何かあるのかと思ってしまう。
この日は朝から猫を動物病院へ。
もう、猫が来てからすごく疲れている。癒されるはずが。何故。
猫は、相変わらず多動で怪獣。とりあえず噛み付きマン。甘噛みでも、尖ったあなたの歯は痛いのよ!!
突然甘えて来て膝の上で寝たりするけど・・・まだ騙されないわよ!!
順番を大人しくまってる犬たちに感服。やっぱり犬ってすごい。それに比べてうちの・・・。
診察で呼ばれて、先生がカッコ良すぎてちょっと引く。
こんなことならメガネでなくてコンタクトで来たのに・・化粧もちゃんと・・ぶつぶつ。
久々にときめいた。あーあ、漫画みたいなロマンスにならないかなw
釈由美子と白金?の獣医みたく(あれは失敗したんだったな・・)
とりあえずそこでも先生に ガルル と噛み付いて「気が強いねぇ」と言われて恥ずかしい思いをする。うちのが・・チビなのに気だけ異様に強くて、たぶん自分に敵はないと思い込んでる・・こんな教育しかできなくてごめんなさい・・・。
先生全然相手にせずだったけど・・・遊んで欲しいだけだと思いますよ って。心広い!!
体重を測ったらまだ500gしかなかった。うちに来てから巨大化した気がするしとにかく暴れまくっているのでもう大きいのかと思っていたけど・・所詮まだ生後1カ月半。
その後行ったペットショップでたぶん同じくらいに生まれたと思われる猫が、うちの猫の2倍くらいの大きさあって、うちのは小さいんだな、と自覚する。
そして・・・本当の事件はここからだった。
夜に、うんちを猫がしている現場を目撃して・・
するのをみるのは初めてだったから、 おーおー、でっかいの出て来た!! と感動していたら・・・うんちから・・・何か・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ギ
(ギャー)>声にならない
何か、虫が・・ミミズのような・・・!!
しばらくしてからそいつは絶命したんだけど・・・
ネットで調べたら、たぶん回虫らしい。
レボリューション(除虫の投薬)を病院でしたから、それが効果てき面だったかと・・・。
おしりからだけじゃなくて、口から吐く場合もあるらしい。
ネットでは他の飼い主さんで、それを見てしばらく素麺とパスタが食べられなくなった人もいるとか・・・おええええ。
とにかく、夢に出てくるかと思われる光景だった。
それでもその糞とその虫をビニール袋に確保。病院に持って行こう・・母は強し(母ではないけど)。
もう、色々戦いです。薬も飲ませる、目薬挿す。暴れ方がハンパじゃない。
それでも、飼ったからには責任持って戦いますよ!!
父と母があんだけ否定的だったのに早くも猫溺愛になりつつある。
あの人たちが手伝ってくれなかったら、とても無理だったかも・・・感謝。
7月21日 日曜日
今から栄に行ってネットワークの説明会へ参加、
それから結婚決まった友達たちのプレゼントの買い出し、
そして夜は女子会に参加・・・忙しいぜ!!!
頑張ります。
猫に(今日で来て1週間だ!!長かった・・・)付き合いに、あたしの仙藤は一体いつ書けるんでしょうか。
きのうも書いてたけど、書きながら力尽きてた・・・。
でも、藤誕まで頑張る!!応援よろしくお願いいたします!!
PR
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
最近、朝起きられない・・・何故だ・・・。
<HP関連>
16日:友引に 仙藤祭に 湘南グライダー:青春プロローグ③逢うは別れの始め をアップ。
やっと青い人が出て来て、書いている本人もホッとしております。
もう、これ、どう収拾つけるのかひーひーですわ。
<Web拍手>
悠里ママ
>神藤祭をお読み下さりありがとうございます。
神の狂気にゾクゾク・・・していただいて、大満足です!!
次はゲボ吐きそうなくらい甘々な神藤でも書くか・・・
いや、まったく書ける気していないんですけどww
7月13日土曜日
某車系とコンパ。自分的に新しい見解が増えた。
歳がある程度行ってる有名企業の男は偏屈が多い。
自分に自信があるからだろう。理想が固執している。
あんたらが偉いワケではない、あんたらの会社がエラいんだ。勘違いしやすいけど。
そんなに会社で売って行こうとしているなら、名刺に社名だけ書いとけ!
まぁ、そんな肩書に釣られる馬鹿女もいるけどな(>自分も否めない)
7月14日日曜日
猫が来る。OさんとNさんが家まで持ってきてくれた。
(実家見てくれたほうが安心するかと思って)
本当に、生死の境をさまよった2~3時間置きのミルクから
ここまで育てた女子2人がすごいと思う。OさんとNさん。
なんか、1週間前にあたしが見た時より明らかに大きくなっていた。
そして――虚弱が聞いて呆れるほど、暴れ回っております。死にそうなより、良いけど・・・。
あいつは・・・もう、猫ではない。怪獣。
あたし、置き物みたいな猫が好きなの。あんな暴れん坊とか、ホント想定外だから。お呼びでないから。
・・・あれだけ色々みて、色々探したのに
結局あれに落ち着いちゃうあたり、人生って本当に思う通りにはならない。
他人も、動物一匹も然り。
ちょっと、これからどうなるかわからないけど
可愛くて仕方ない!!とは全然なっていない自分がいます・・・しーん。大丈夫?
そして、あいつに名前はまだない。
つきこ(ツイてるから)か ガガ(できれば濁点つけたい、そしてガガっぽい)か こばん(縁起が良い。鬼灯の冷徹に出てくる猫又の妖怪から。猫に小判) か・・・。
父が、イギリスのキャサリン妃の子どもが生まれるからそれを待てばって。
同じ名前にしようかな・・・でも、あまりにも長いのだったら絶対無理だ・・・。
最初は猫を飼ったら 恵比寿 か 神楽(かぐら。銀魂みたい) にしようと思っていたのに
あいつはそんな顔ではない。残念ながら。
あたし、タヌキ顔が好きなの。なのにあいつは狐顔。
本当、思う通りにならない!!!!!何故だ!!!!!わからん。まっっったくわからん!!!!!!
そしてこの日の朝、猫と入れ替わりにサナギだったアゲハ蝶が孵り、飛び立っていった。メスだった。
さよなら、それで良いさ、どこかで元気でやれよ。
それでも、会うは別れの始め。
またいつか、あなたの子孫を育てる日を楽しみにしています。
7月15日月曜日
朝からおじさんとおばさんがきてうちの猫を見て
「これはコヨーテの血が混ざっている!!」と騒いでいたらしい。本当にそうかも・・野生の血。
動きがハンパない。もう、ついていけない。
この日は普通に仕事。祝日、うちは仕事。休日ダイヤで祝日を知る。
売店でバッタリと前にコンパして、1度だけご飯一緒に食べた5つ下の男子に遭遇。社内って怖い。
その人、超打たれ強いの。前に約束したけど嫌過ぎて前日に伊勢でカキ食べて当たったふりしてまで
振り切ったのだけど・・・全然気付いてない!!(気付いてないのか、気付いてて気付かないフリを決め込んでいるのか)
そして、未だに1カ月に1回くらい誘いのメールが・・・無視してた。
だけど売店で会って、また・・・。
もう、ここまで来ると良い人なのではないかと思ってしまう。
はっ!!もしかしてこれが手・・・!?だとしたらすごい男だ・・・逆に興味湧くわww
自分みたいな人間にここまで固執してくれるなんて、良い人なのは間違いないわ・・・合うかどうかはともかく。
7月16日火曜日
昼に鬼灯の冷徹を読んでいる(漫画)。あれは楽しい。
あれは、鬼灯=神、白澤=土屋 と変換できる。ハイパー仲悪い2人。白澤は、超女好き。逆に潔いくらいに。
文庫本では、唯川恵の燃え尽きるまでを読破。
これは、めちゃくちゃ辛かった。31歳の独女が主人公なの。
自分!?みたいな。本当に辛かった・・・。
でも、読みだしたら止まらなくて。頑張れ怜子!!ううう・・・。
まぁあたし怜子みたく、耕一郎みたいな恋人いたわけでも、仕事でキャリアがあるわけでもないけどさ・・・。
5日間休んでいた先輩が出て来た。子どもが手足口病に・・旦那にも移ったらしい。大丈夫・・・なのか??
7月17日水曜日
今週は土曜日まで休めない・・今日はまさかのボーリング大会です。
今日が、投げられる日だと良いな・・・
自分、ストライク出しまくりで女子で優勝しちゃう日とか、ガーター出しまくりでスコア2ケタでドベでチームの足引っ張っちゃう日とか、すごい差があるの・・・
何度もその差を埋めようとしたけど無理で・・しーん。
とりあえず、ベストは尽くそう・・・。
皆さん、今週も頑張りましょう(>おまえがな)
<HP関連>
16日:友引に 仙藤祭に 湘南グライダー:青春プロローグ③逢うは別れの始め をアップ。
やっと青い人が出て来て、書いている本人もホッとしております。
もう、これ、どう収拾つけるのかひーひーですわ。
<Web拍手>
悠里ママ
>神藤祭をお読み下さりありがとうございます。
神の狂気にゾクゾク・・・していただいて、大満足です!!
次はゲボ吐きそうなくらい甘々な神藤でも書くか・・・
いや、まったく書ける気していないんですけどww
7月13日土曜日
某車系とコンパ。自分的に新しい見解が増えた。
歳がある程度行ってる有名企業の男は偏屈が多い。
自分に自信があるからだろう。理想が固執している。
あんたらが偉いワケではない、あんたらの会社がエラいんだ。勘違いしやすいけど。
そんなに会社で売って行こうとしているなら、名刺に社名だけ書いとけ!
まぁ、そんな肩書に釣られる馬鹿女もいるけどな(>自分も否めない)
7月14日日曜日
猫が来る。OさんとNさんが家まで持ってきてくれた。
(実家見てくれたほうが安心するかと思って)
本当に、生死の境をさまよった2~3時間置きのミルクから
ここまで育てた女子2人がすごいと思う。OさんとNさん。
なんか、1週間前にあたしが見た時より明らかに大きくなっていた。
そして――虚弱が聞いて呆れるほど、暴れ回っております。死にそうなより、良いけど・・・。
あいつは・・・もう、猫ではない。怪獣。
あたし、置き物みたいな猫が好きなの。あんな暴れん坊とか、ホント想定外だから。お呼びでないから。
・・・あれだけ色々みて、色々探したのに
結局あれに落ち着いちゃうあたり、人生って本当に思う通りにはならない。
他人も、動物一匹も然り。
ちょっと、これからどうなるかわからないけど
可愛くて仕方ない!!とは全然なっていない自分がいます・・・しーん。大丈夫?
そして、あいつに名前はまだない。
つきこ(ツイてるから)か ガガ(できれば濁点つけたい、そしてガガっぽい)か こばん(縁起が良い。鬼灯の冷徹に出てくる猫又の妖怪から。猫に小判) か・・・。
父が、イギリスのキャサリン妃の子どもが生まれるからそれを待てばって。
同じ名前にしようかな・・・でも、あまりにも長いのだったら絶対無理だ・・・。
最初は猫を飼ったら 恵比寿 か 神楽(かぐら。銀魂みたい) にしようと思っていたのに
あいつはそんな顔ではない。残念ながら。
あたし、タヌキ顔が好きなの。なのにあいつは狐顔。
本当、思う通りにならない!!!!!何故だ!!!!!わからん。まっっったくわからん!!!!!!
そしてこの日の朝、猫と入れ替わりにサナギだったアゲハ蝶が孵り、飛び立っていった。メスだった。
さよなら、それで良いさ、どこかで元気でやれよ。
それでも、会うは別れの始め。
またいつか、あなたの子孫を育てる日を楽しみにしています。
7月15日月曜日
朝からおじさんとおばさんがきてうちの猫を見て
「これはコヨーテの血が混ざっている!!」と騒いでいたらしい。本当にそうかも・・野生の血。
動きがハンパない。もう、ついていけない。
この日は普通に仕事。祝日、うちは仕事。休日ダイヤで祝日を知る。
売店でバッタリと前にコンパして、1度だけご飯一緒に食べた5つ下の男子に遭遇。社内って怖い。
その人、超打たれ強いの。前に約束したけど嫌過ぎて前日に伊勢でカキ食べて当たったふりしてまで
振り切ったのだけど・・・全然気付いてない!!(気付いてないのか、気付いてて気付かないフリを決め込んでいるのか)
そして、未だに1カ月に1回くらい誘いのメールが・・・無視してた。
だけど売店で会って、また・・・。
もう、ここまで来ると良い人なのではないかと思ってしまう。
はっ!!もしかしてこれが手・・・!?だとしたらすごい男だ・・・逆に興味湧くわww
自分みたいな人間にここまで固執してくれるなんて、良い人なのは間違いないわ・・・合うかどうかはともかく。
7月16日火曜日
昼に鬼灯の冷徹を読んでいる(漫画)。あれは楽しい。
あれは、鬼灯=神、白澤=土屋 と変換できる。ハイパー仲悪い2人。白澤は、超女好き。逆に潔いくらいに。
文庫本では、唯川恵の燃え尽きるまでを読破。
これは、めちゃくちゃ辛かった。31歳の独女が主人公なの。
自分!?みたいな。本当に辛かった・・・。
でも、読みだしたら止まらなくて。頑張れ怜子!!ううう・・・。
まぁあたし怜子みたく、耕一郎みたいな恋人いたわけでも、仕事でキャリアがあるわけでもないけどさ・・・。
5日間休んでいた先輩が出て来た。子どもが手足口病に・・旦那にも移ったらしい。大丈夫・・・なのか??
7月17日水曜日
今週は土曜日まで休めない・・今日はまさかのボーリング大会です。
今日が、投げられる日だと良いな・・・
自分、ストライク出しまくりで女子で優勝しちゃう日とか、ガーター出しまくりでスコア2ケタでドベでチームの足引っ張っちゃう日とか、すごい差があるの・・・
何度もその差を埋めようとしたけど無理で・・しーん。
とりあえず、ベストは尽くそう・・・。
皆さん、今週も頑張りましょう(>おまえがな)
魚住、ファウルギリギリだっっ!!
<HP関連>
仙藤祭に 湘南グライダー:青春プロローグ②強制終了:敢えて見ないその先 を
アップしました。かなりオリジナルキャラが出張ってる話で、その子―、日下くんは自分的には流川です。
やっと次回からちゃんと青い人がでてきそうでちょっとホッとしています。
でもでも・・・ちゃんと着陸できるかなー(汗)。
グライダーと同様、お話は始めたら途中終了ができません。緊急着陸でも不時着でも何でも、着陸が飛行を始める時の条件。お話を書き始める時の条件――!!うっぷ。酔った?
あ、Web拍手くだすってる方、ありがとうございます☆
TAKE FIVEネタ、どうでした?あのドラマ続編やって欲しいくらいだわ。
<偉人紹介>
浜七重様。帽子・鞄・ドレスと何でも作ってしまうアーティストで
詩もお書きになります。かく言う重瑠も、最初は詩から入らせていただき。
心星のセレナーデ で泣きそうになったよ。
そんな彼女の個展が・・何と明日まで!!!
もっと早く紹介するつもりが・・うう。関西方面の方、ぜひお出かけください。
愛とは、宇宙とは何かが、彼女の個展に触れたら少し解るかもしれません。
重瑠も行きたい><!!
http://www.nanae-sr.com/exhibition00.html
<日記>
7月10日水曜日
着付けのお姉様の彼氏がやってる結婚相談所(>説明長げえ。世の中は全部芋づる式。ネズミ講>言葉悪いw)に年明けくらいから入会しているのだが、ホントせんえんとかしか払ってなくて、しかし活動もほぼしていない。HPで閲覧するタイプの。向こうから申し込みが3人くらいあった気がするけど、結局誰とも会わなかったし。
お姉と妹とメールしてて、今それぞれ岐路に立ってて(あたしはそうでもないか)
恋愛話になって、重瑠が妹に『婚活パーティーの司会やってる人もゆってたけどホントにその気なら早く活動始めた方が有利だよ、例えばコンピューターとかだと日本人の男はまだまだ年下・若い女信者だから20代で検索かけられたら30歳になった時点で引っ掛かりもしないんだよ、あたしなんてそれで申し込んでくれる人いなくなったよ』ってゆった。
(でも年下・若い女好きな男って嫌~、だって自分だって例えば今は年下だって順当に年取る訳だから、自分が年取った時には愛してくれないの?って思っちゃう。若い女はこの世に溢れてる訳だから、その時は若い女にいくの?みたいな)
実際、20代の後半で入った、こっちも放かりっぱなしの安い古典的な相談所だったけど
そっちは、ありがたいことに毎週のように何十通と申し込みあったのに。今は完全閑古鳥。
でもそしたら姉が「こんなことゆっていいのかわかんないけど、彼氏(相談所)が重瑠は相手に求める条件のとこに色々書きすぎてるから、それで男子が尻込みしてるんじゃないかってゆってたよ(だからたぶん年齢のせいではないと思う)」と言われて・・・あまりにあらぬ方角から狙撃を受けて、かなりショックを受けましたww
でも、何を書いたかまったく覚えていないの。20代の頃に申し込んだ時と、たぶんそんなに変わってないはずなのに。お相手のお給料とかも、本当にかなり低め設定して書いたはずなのに。
あまりにびっくりしすぎて度肝抜かれたんだけど、もう、その相談所とは縁が無かったと思って次に申し込む時はもうちょっと入会金とか高くてアドバイザーとかいるところにしよう。そしてその人と相談しながら自分のプロフィールとか相手の条件とか書いていこう・・ああ、びっくりした。まじかよ。今でも信じられないわ。
そんなこんなであまりに驚いたので
相対性理論のスマトラ警備隊を歌いながら自転車で爆走。
『CIA KGB FBIに共産党の陰謀よ 誰かわたしを 逃がして』
・・・ちょっとすっきりした。
でも、ないわ~、ちょっとないわ~。は~何か恥ずかしい。
7月11日木曜日
Xデー。他部署の人事のいざこざはまだ続いている。
周りはあたしに巻き込まれて大変ね、と言うけど・・・
みんなで誰かに責任をなすりつけ合ってるだけだわ。
でも、こうなった以上みんなで痛み分けするからね!!
あたしだけが自己犠牲する気とか、まったくないから!!
・・この日の定時後のお宅訪問は、
抵抗もせず愚痴をひたすら聞くと姿勢を決めて挑んだ。
愚痴は凄かったが・・・しかし、初めから覚悟を決めて挑むとある程度大丈夫。
驚くべきは彼女の話を作る能力だ。記憶の書き換えとか、新しく作っちゃうのとか、削除とか自由自在。もう、被害妄想一直線は、止められない。
「それはそんなことないと思うよ」「それはこうだったんじゃないのかな」と言っても
もう、全然伝わらないもんね・・・響かない。強いシールドで跳ね返される。
そういう人とは距離を取った方がいい、利用されるし裏切られるよって。
解ってるよ。ずっと前から知ってた。すごく嫌で毎日泣いた日もあった。今でも思ってる。
でも、利用はされる価値がないよりはある方がよっぽど良いって、どこかで思ってるから。
でもでも、無意識でされるのだけは嫌。あたしが解ってて、利用されてあげるのしか嫌。
裏切られるのも、いざとなったら自分みたいなヘッポコは強い人たちにどれだけでも蹴落とされるんだろうなぁって解ってる。
解ってやってるから、自己責任だから、良いんです。
忠告どうもありがとうございます。でも、忠告だけするならそんなのいらないから!!
行動で示して欲しい。特に男子!!上司!!おめーらだよ!!
厄介なのは男子と、あと、人は良いところが誰にでもあるというところです。
人間だから当たり前なのだけど、この当たり前が曲者。
究極を言ってしまえば、誰も見捨てることができない。これは大変。
受け皿は決まってるから。よっぽど大きい皿を持ってないと!!
こんな人こちらからさようなら!!もう2度と現れんな!!
・・・と言ってしまえるくらい
世の中悪者たちばっかりだったら、逆に楽なのかもしれない。
・・・あの子がなってしまったものは仕方ないじゃないか、って、思ってくれるのは何時かなぁ。
この世は最高以外起こらない。そうだとしたら、こなったのも最高最善の結果なんだと。何時になったら思ってくれるのかなぁ。自分で気付かなければ、動けない。
そんな中でも子どもはとても可愛かった。
「これ、シゲルおばちゃんじゃ開けられないわ。やってよ~」と箱を渡してみたら
「・・・うーん!!」って必死で開けようとするの。1歳が!!いじらしさに涙出そうになった。
・・君がママを救ってくれ。会社の上司よりよっぽど頼りになるわ。
7月12日金曜日
どのくらいぶりかの寝坊で、フレックス出社。
昨日のXデーは、確実に身体を蝕んでいるみたいだ。
A課長のセクハラが最近ひどい気がして
「それ、大丈夫ですか?ファウルギリギリですよ」ってゆったら大笑いしていた。
笑っている場合ではないんですがね・・・。
この前も何カ月ぶり?何年ぶり?にサブリナパンツを履いて行ったら
「めずらしいじゃんーどうしたのー?でもスカートの方がスースーして涼しいんじゃないかぁ?」ってニヤニヤと・・・。
(シゲルはほぼスカートしか持ってません。スカート族からすればパンツはとても難しい!お尻の形がそのまま出るし!!シゲルはパンツの女子が前を歩いていると絶対お尻チェックしますw>気をつけて!!)
魚住、ファウルギリギリだ!!それなのに果敢に攻めてるぞ・・・
ピー!!・・・ファイブファウル、退場!!・・・なんてね。
ここがバスケットコートだったら良かった・・会社に審判はいない。
昼過ぎにはB課長が来て新しい仕事の話をちらっとされる。手伝って、って。
あと2年もたったら俺んとことC課長のとこ、吸収されて移動かも~ って。
えええ!?移動・・・!?
ただでさえシゲル、名駅や栄での都会のオフィスライフを諦めて名古屋から三河(愛知県東部)へ必死に通ってるのに。もっと奥まった静岡寄りへ、拠点移動するかもと言い出す始末。
「えー!?あたしはどうなるんですか!?」
「はぁ!?知らねえよ。たぶん君はA課長と一緒にここに残るんじゃないの」(>B課長はこういう砕けた課長)
「えー!!??でもそしたらB課長とC課長はどうなるんですか!?」
「知らねえよ!!だってホントにわかんねーんだもん」
「・・・あー、でもあたし会社員なので煮るなり焼くなりしてください」
「だよなー・・、俺もだよ。なったらなったで仕方ねえ」
思えばあたしなんてまだ名古屋市民だもんな。甘いわ。
B課長なんて岐阜から通ってるから、あたしより泣きたいはずだわ。
そしてまさかの定時後にY次長に捕まり、真面目な仕事の話をしていたはずが
「ボク、ハートのクリップ作れるよ・・・ホラ!!」
「うわぁすごい!!」
・・とモノづくり講座が始まり。みんなかまってちゃんだから・・帰れなくなった・・・。
残業帰りは後輩のOちゃんと一緒になり、フラフラで帰宅。
そしたら・・何と会社の前でレッドブルガールが待ち伏せしていた!!
レッドブルカーは何度か見たことあったけど、会えたの初めて!!
・・・Oちゃんと一緒にシュガーフリーのレッドブルをいただく。
シュガーフリー初めて。
「翼をさずけに来ました」ってお姉さん。
Oちゃん(携帯壊れた)もあたしも落ち込んでいたので嬉しかった。お姉さんが天使に見えた。
7月13日土曜日
ものすごい雷が落ちたりしてたけど、止んだみたいです。
なんと、明日早くも猫が来ることになりまして!!どきどきです。
部屋を片付けております。
そして・・・6時から栄でコンパ。これ、終わるとしばらくないんだよね。
だからいい人に当たりたいんだけど・・幹事の男性から要望。
「派手な女子」・・・大丈夫!?
こんなこと言ってきた人、初めてなんだけど。相手も30そこそこなのに落ちついてない人たちなのかと、心配になってしまいます。
某車系の有名企業だから、調子乗ってるのかしら。そんなんだったら、ダサいわww
海の季節がやってきたので海に連れてってくれる人だったらラッキー。
海だけは(見に行くのは1人でもできるけど)1人でいけないのでこの時期になると
友達か彼氏かが欲しくなります。Tシャツ着てしまえば、見苦しい水着姿曝さなくても済むしw泳ぎにくいけど。
でも、毎年海が終わると潮が引くようにみんないなくなるのは何故ww
あー、毎年1回くらいは海入りたいのに。
去年はリラックマさんのおかげで滑り込みセーフだった(12月にグアム)
今年は、果たして入れるのか!?乞うご期待(>誰も・・)
皆さま、よい週末を◎
仙藤祭に 湘南グライダー:青春プロローグ②強制終了:敢えて見ないその先 を
アップしました。かなりオリジナルキャラが出張ってる話で、その子―、日下くんは自分的には流川です。
やっと次回からちゃんと青い人がでてきそうでちょっとホッとしています。
でもでも・・・ちゃんと着陸できるかなー(汗)。
グライダーと同様、お話は始めたら途中終了ができません。緊急着陸でも不時着でも何でも、着陸が飛行を始める時の条件。お話を書き始める時の条件――!!うっぷ。酔った?
あ、Web拍手くだすってる方、ありがとうございます☆
TAKE FIVEネタ、どうでした?あのドラマ続編やって欲しいくらいだわ。
<偉人紹介>
浜七重様。帽子・鞄・ドレスと何でも作ってしまうアーティストで
詩もお書きになります。かく言う重瑠も、最初は詩から入らせていただき。
心星のセレナーデ で泣きそうになったよ。
そんな彼女の個展が・・何と明日まで!!!
もっと早く紹介するつもりが・・うう。関西方面の方、ぜひお出かけください。
愛とは、宇宙とは何かが、彼女の個展に触れたら少し解るかもしれません。
重瑠も行きたい><!!
http://www.nanae-sr.com/exhibition00.html
<日記>
7月10日水曜日
着付けのお姉様の彼氏がやってる結婚相談所(>説明長げえ。世の中は全部芋づる式。ネズミ講>言葉悪いw)に年明けくらいから入会しているのだが、ホントせんえんとかしか払ってなくて、しかし活動もほぼしていない。HPで閲覧するタイプの。向こうから申し込みが3人くらいあった気がするけど、結局誰とも会わなかったし。
お姉と妹とメールしてて、今それぞれ岐路に立ってて(あたしはそうでもないか)
恋愛話になって、重瑠が妹に『婚活パーティーの司会やってる人もゆってたけどホントにその気なら早く活動始めた方が有利だよ、例えばコンピューターとかだと日本人の男はまだまだ年下・若い女信者だから20代で検索かけられたら30歳になった時点で引っ掛かりもしないんだよ、あたしなんてそれで申し込んでくれる人いなくなったよ』ってゆった。
(でも年下・若い女好きな男って嫌~、だって自分だって例えば今は年下だって順当に年取る訳だから、自分が年取った時には愛してくれないの?って思っちゃう。若い女はこの世に溢れてる訳だから、その時は若い女にいくの?みたいな)
実際、20代の後半で入った、こっちも放かりっぱなしの安い古典的な相談所だったけど
そっちは、ありがたいことに毎週のように何十通と申し込みあったのに。今は完全閑古鳥。
でもそしたら姉が「こんなことゆっていいのかわかんないけど、彼氏(相談所)が重瑠は相手に求める条件のとこに色々書きすぎてるから、それで男子が尻込みしてるんじゃないかってゆってたよ(だからたぶん年齢のせいではないと思う)」と言われて・・・あまりにあらぬ方角から狙撃を受けて、かなりショックを受けましたww
でも、何を書いたかまったく覚えていないの。20代の頃に申し込んだ時と、たぶんそんなに変わってないはずなのに。お相手のお給料とかも、本当にかなり低め設定して書いたはずなのに。
あまりにびっくりしすぎて度肝抜かれたんだけど、もう、その相談所とは縁が無かったと思って次に申し込む時はもうちょっと入会金とか高くてアドバイザーとかいるところにしよう。そしてその人と相談しながら自分のプロフィールとか相手の条件とか書いていこう・・ああ、びっくりした。まじかよ。今でも信じられないわ。
そんなこんなであまりに驚いたので
相対性理論のスマトラ警備隊を歌いながら自転車で爆走。
『CIA KGB FBIに共産党の陰謀よ 誰かわたしを 逃がして』
・・・ちょっとすっきりした。
でも、ないわ~、ちょっとないわ~。は~何か恥ずかしい。
7月11日木曜日
Xデー。他部署の人事のいざこざはまだ続いている。
周りはあたしに巻き込まれて大変ね、と言うけど・・・
みんなで誰かに責任をなすりつけ合ってるだけだわ。
でも、こうなった以上みんなで痛み分けするからね!!
あたしだけが自己犠牲する気とか、まったくないから!!
・・この日の定時後のお宅訪問は、
抵抗もせず愚痴をひたすら聞くと姿勢を決めて挑んだ。
愚痴は凄かったが・・・しかし、初めから覚悟を決めて挑むとある程度大丈夫。
驚くべきは彼女の話を作る能力だ。記憶の書き換えとか、新しく作っちゃうのとか、削除とか自由自在。もう、被害妄想一直線は、止められない。
「それはそんなことないと思うよ」「それはこうだったんじゃないのかな」と言っても
もう、全然伝わらないもんね・・・響かない。強いシールドで跳ね返される。
そういう人とは距離を取った方がいい、利用されるし裏切られるよって。
解ってるよ。ずっと前から知ってた。すごく嫌で毎日泣いた日もあった。今でも思ってる。
でも、利用はされる価値がないよりはある方がよっぽど良いって、どこかで思ってるから。
でもでも、無意識でされるのだけは嫌。あたしが解ってて、利用されてあげるのしか嫌。
裏切られるのも、いざとなったら自分みたいなヘッポコは強い人たちにどれだけでも蹴落とされるんだろうなぁって解ってる。
解ってやってるから、自己責任だから、良いんです。
忠告どうもありがとうございます。でも、忠告だけするならそんなのいらないから!!
行動で示して欲しい。特に男子!!上司!!おめーらだよ!!
厄介なのは男子と、あと、人は良いところが誰にでもあるというところです。
人間だから当たり前なのだけど、この当たり前が曲者。
究極を言ってしまえば、誰も見捨てることができない。これは大変。
受け皿は決まってるから。よっぽど大きい皿を持ってないと!!
こんな人こちらからさようなら!!もう2度と現れんな!!
・・・と言ってしまえるくらい
世の中悪者たちばっかりだったら、逆に楽なのかもしれない。
・・・あの子がなってしまったものは仕方ないじゃないか、って、思ってくれるのは何時かなぁ。
この世は最高以外起こらない。そうだとしたら、こなったのも最高最善の結果なんだと。何時になったら思ってくれるのかなぁ。自分で気付かなければ、動けない。
そんな中でも子どもはとても可愛かった。
「これ、シゲルおばちゃんじゃ開けられないわ。やってよ~」と箱を渡してみたら
「・・・うーん!!」って必死で開けようとするの。1歳が!!いじらしさに涙出そうになった。
・・君がママを救ってくれ。会社の上司よりよっぽど頼りになるわ。
7月12日金曜日
どのくらいぶりかの寝坊で、フレックス出社。
昨日のXデーは、確実に身体を蝕んでいるみたいだ。
A課長のセクハラが最近ひどい気がして
「それ、大丈夫ですか?ファウルギリギリですよ」ってゆったら大笑いしていた。
笑っている場合ではないんですがね・・・。
この前も何カ月ぶり?何年ぶり?にサブリナパンツを履いて行ったら
「めずらしいじゃんーどうしたのー?でもスカートの方がスースーして涼しいんじゃないかぁ?」ってニヤニヤと・・・。
(シゲルはほぼスカートしか持ってません。スカート族からすればパンツはとても難しい!お尻の形がそのまま出るし!!シゲルはパンツの女子が前を歩いていると絶対お尻チェックしますw>気をつけて!!)
魚住、ファウルギリギリだ!!それなのに果敢に攻めてるぞ・・・
ピー!!・・・ファイブファウル、退場!!・・・なんてね。
ここがバスケットコートだったら良かった・・会社に審判はいない。
昼過ぎにはB課長が来て新しい仕事の話をちらっとされる。手伝って、って。
あと2年もたったら俺んとことC課長のとこ、吸収されて移動かも~ って。
えええ!?移動・・・!?
ただでさえシゲル、名駅や栄での都会のオフィスライフを諦めて名古屋から三河(愛知県東部)へ必死に通ってるのに。もっと奥まった静岡寄りへ、拠点移動するかもと言い出す始末。
「えー!?あたしはどうなるんですか!?」
「はぁ!?知らねえよ。たぶん君はA課長と一緒にここに残るんじゃないの」(>B課長はこういう砕けた課長)
「えー!!??でもそしたらB課長とC課長はどうなるんですか!?」
「知らねえよ!!だってホントにわかんねーんだもん」
「・・・あー、でもあたし会社員なので煮るなり焼くなりしてください」
「だよなー・・、俺もだよ。なったらなったで仕方ねえ」
思えばあたしなんてまだ名古屋市民だもんな。甘いわ。
B課長なんて岐阜から通ってるから、あたしより泣きたいはずだわ。
そしてまさかの定時後にY次長に捕まり、真面目な仕事の話をしていたはずが
「ボク、ハートのクリップ作れるよ・・・ホラ!!」
「うわぁすごい!!」
・・とモノづくり講座が始まり。みんなかまってちゃんだから・・帰れなくなった・・・。
残業帰りは後輩のOちゃんと一緒になり、フラフラで帰宅。
そしたら・・何と会社の前でレッドブルガールが待ち伏せしていた!!
レッドブルカーは何度か見たことあったけど、会えたの初めて!!
・・・Oちゃんと一緒にシュガーフリーのレッドブルをいただく。
シュガーフリー初めて。
「翼をさずけに来ました」ってお姉さん。
Oちゃん(携帯壊れた)もあたしも落ち込んでいたので嬉しかった。お姉さんが天使に見えた。
7月13日土曜日
ものすごい雷が落ちたりしてたけど、止んだみたいです。
なんと、明日早くも猫が来ることになりまして!!どきどきです。
部屋を片付けております。
そして・・・6時から栄でコンパ。これ、終わるとしばらくないんだよね。
だからいい人に当たりたいんだけど・・幹事の男性から要望。
「派手な女子」・・・大丈夫!?
こんなこと言ってきた人、初めてなんだけど。相手も30そこそこなのに落ちついてない人たちなのかと、心配になってしまいます。
某車系の有名企業だから、調子乗ってるのかしら。そんなんだったら、ダサいわww
海の季節がやってきたので海に連れてってくれる人だったらラッキー。
海だけは(見に行くのは1人でもできるけど)1人でいけないのでこの時期になると
友達か彼氏かが欲しくなります。Tシャツ着てしまえば、見苦しい水着姿曝さなくても済むしw泳ぎにくいけど。
でも、毎年海が終わると潮が引くようにみんないなくなるのは何故ww
あー、毎年1回くらいは海入りたいのに。
去年はリラックマさんのおかげで滑り込みセーフだった(12月にグアム)
今年は、果たして入れるのか!?乞うご期待(>誰も・・)
皆さま、よい週末を◎
二項演算オーバーフロー
おはようございます。重瑠です。
相変わらず怒涛の日々は過ぎてゆきます。
いや、楽しいんだけどね・・・。
つーか仙藤の日に書いたブログが
なんと、ブログ始まってから74回目の切り番だったの!!すごくない!?
あなたは神か(>誰?)
<同人関係>
仙藤祭に新作をアップ。
湘南グライダー:青春プロローグ①二項演算オーバーフロー です。
いつも長ったらしい題名つけてごめんなさい・・とくにあさこ様に謝罪><
小説というのは、タイトルには何の意味もない、と教わったことがあるけれど
自分はタイトル考えるのに結構悩んだりします。
なので、そこまで深読みしてw楽しんでいただけたら幸いです。
<web拍手>
webネタを3本追加したので良かったらご覧あれ~。
あのドラマは本当に楽しかった。
もとこ様
>うわぁ!!拍手、ありがとうございます☆
お話増えてますよね!?そうなんです。増やしたんですw最近すごい勢いで増殖中なんです、
自分でも何が何だかわからないくらい、アスリート並みに書いてます、気持ち悪いくらいw
でも、今、仙藤祭の方も相当すごいですよね!?
皆様の素敵作品がどんどん増えるので読みの方が追いつきません・・・。
とか言いながら、ちゃっかりもとこ様の作品は1ページ拝見したんです、でも
全部は見てないの。一気に見ると、もったいないからww
質問も読みましたww質問に・・・質問に萌え!!!
だけどここでゆっていいのかちょっとわかんないので(エロに引っかかりそうww)
また、そちらへお邪魔させてください。メッセありがとうございました!!
あさこ様
>青い子の祭の主宰でめちゃくちゃお忙しいはずなのに
こちらにまで拍手を!!ありがとうございます~!!
しかもうちのお話の感想まで!!はうっっ!!
青い子、ついにK電産にまで出てきてしまいました。
あすこは、牧藤の領域なのにw・・・嘘です。
あの話は本当に半年以上前から自分の中で決まってたオチだったので
やっと書けてホッとしております。やっとここまできた。やっと・・・
でも、お祭りにもあと5本捧げますので!!心血注いでおります。ぜいぜい。
それにしても彰・・・。
うちのK電産シリーズといい、本当に大物は遅刻してきますね・・・
練習試合にも。学ランで「悪ィ」ってね。「寝坊です」・・・いかんだろ!!!
引き続き、祭の方ではよろしくお願いいたします!!
仙道のおばあ、もとい重瑠より(>気に入っているw)
悠里ママ様
>いつも大変お世話になっております。
あわわ!メールの返信もしておりませんのに
こちらにまでコメントいただき・・・ごめんなさい!!&ありがとうございます!!
本当に、世間は狭いです・・。うちのK電産の話も
そっち系の会社の方だと これってうちのことでは!? ってなると思うんですねぇ。
ちなみに思いっきりフィクション書いてるくせに完全にフィクションは書けない自分、
K電産はうちの会社をモデルにしております・・・。
自分でまったく体験していないことって、自分は書けません。想像力ないのかしら。しーん。
コーヒーブレイクハートブレイクをご覧になってくだすったようで
ありがとうございます☆
牧さんに感情移入ですか~!ありがとうございます(>何w)
牧さんは恋愛偏差値そんな高いと思って書いてないので
あんな超人の彰の相手をしないといけないなんて可哀想だなぁと、重瑠もいつも同情しております。
どうぞ今後とも牧を応援してやってください(え)
本当にいつもありがとうございます***
<日記>
7月6日 土曜日
六角さんとデート。
車は、いちおう後ろも乗れるやつ(でもクソ狭い)で天井もあって、エアコンとかも取ってないし
変なステッカーも貼ってないし羽根もないので、ひとまず安心(今までどんな車に乗ってきたんだw!?)
瑞穂区の高級住宅街で日本料理。
あれはクソ高かったと思う。おごりありがとう。
(昔はおごられることに罪悪感あったんだけど・・・今は、おごりたい人に満足していただくように
おごってもらってしまっているwだって、払うって言ったんだよちゃんと・・それでもさ)
山崎川にすっぽんの群れが住んでるのを観た。いいの?あれ。
子ども危ないよ??すっぽん業者とかに電話した方がいいのかな?食べてみたい。
そこから猫の譲渡会に。とても素晴らしい譲渡会だった。
猫も、好みのがいた。おとなしくて、置物みたいなやつ。性格が個体でだいぶ違う。
譲渡会のボランティアのある方は自分では飼ってないらしい。
会に出すのを一時預かりしてて、そこでもらわれないやつを飼おうと心に決めて。
・・・なんて良い娘なんだ!!!
(だけど彼女の預かる猫は、全部貰い手あるそうです。あんな心で接されたら、
そりゃ人間も猫も幸せ)
そのあと、何故かそこから近かった重瑠の大学へ潜入。
潜入もなにも、土曜日でも普通に人いたけど。リクルーターが多かったような。
文系の建屋は新しくなりすぎて、実はあんまり懐かしさないんだけど・・・
理系のは、そのまま残ってるもんねー!!
理系建屋にもサークル関係で散々出入りしていたので、こっちは変わってなくて懐かしくてたまらない!!!
ああ!ここまで機材必死に運んで、お昼に恥ずかしげもなく演奏したな、とか。
人前で歌うのは・・・どうかな、文章書くのより恥ずかしいな。今できるかどうか、わからないなぁ。
そして帰りになんと、車の中で告白!!・・・されて逃げ出したくなる。
どうせならさ、「つきあってほしい」より「好きです」ってゆってくれよ・・・
それに、何であの日なの・・・まだ2回目。
あたしが猫に迷ってたら「そりゃ、家族になるんだから迷って当然だよ」ってゆってくれたよね!?
彼氏は家族ではないけど、あたしにとってはそのくらいの決断なんだよー!!
・・・というわけで、その他にもいろいろあってお断りしましたw
でも、人に好きになってもらうというのは嬉しいことだ(そのはずですよね・・・)
さようなら六角精児w
どこかで、元気でやれよ。
おごられた日本料理は、もう吐き出せないのでありがくいただいておく。
7月7日 日曜日
七夕。
近くのさびれたスーパーに行ったら
コンビニではすでに取り扱いが終了していたハーゲンダッツのチーズケーキ味が山積みに!!
たぶん、高すぎてあそこの客の層に受けなかったんでしょう。
重瑠はアイスは量より質なので、買い溜めに走る。
フィットハウスについにプラダの財布を観に行って買う寸前まで行ったのに
展示品ないのが嫌で、やめてしまったww
購入を決めてから、一体いつ、買えるんだろうww1年半くらいたった。
そして夜、猫の人に電話した。
引き取ることにしました、虚弱猫!!!
色々言われたけど、どうしてもあの子が気になってしまって。
大変かもしれないけどそんなに虚弱のまま育てる気もなくて
それなりにスパルタに教育して、とにかく丈夫に大きくなってくれたらそれでいいと思っています。
虚弱の説明をして、それでも良いと言ってくれた母に大感謝!!
結局母が一番長い時間一緒にその子といることになるから・・・母。すまん。ありがとう。
・・・というわけで、10日後くらいには猫が来る予定です。
7月8日 月曜日
ダイヤのAを粘って読んでいる。
新たに後輩Yが貸してくれた「鬼灯の冷徹」が大変面白い。
7月9日 火曜日
着付にT子さんが来る。一緒に浴衣を着る。教える。
人に教えるのも、慣れてはきましたが教えれば教えるほど、練習!!
同期が他の生徒さんに教えるのとか聞いて、ああ!そういう言い回しがあるのね、わかりやすい!!とか。
これは、日々勉強。
そんな風に過ごしながらも家に帰れば仙藤してるんだから、そりゃ
1日も矢のように過ぎていくでしょうよ・・・。
げ!!こんな時間!!会社いきます。
相変わらず怒涛の日々は過ぎてゆきます。
いや、楽しいんだけどね・・・。
つーか仙藤の日に書いたブログが
なんと、ブログ始まってから74回目の切り番だったの!!すごくない!?
あなたは神か(>誰?)
<同人関係>
仙藤祭に新作をアップ。
湘南グライダー:青春プロローグ①二項演算オーバーフロー です。
いつも長ったらしい題名つけてごめんなさい・・とくにあさこ様に謝罪><
小説というのは、タイトルには何の意味もない、と教わったことがあるけれど
自分はタイトル考えるのに結構悩んだりします。
なので、そこまで深読みしてw楽しんでいただけたら幸いです。
<web拍手>
webネタを3本追加したので良かったらご覧あれ~。
あのドラマは本当に楽しかった。
もとこ様
>うわぁ!!拍手、ありがとうございます☆
お話増えてますよね!?そうなんです。増やしたんですw最近すごい勢いで増殖中なんです、
自分でも何が何だかわからないくらい、アスリート並みに書いてます、気持ち悪いくらいw
でも、今、仙藤祭の方も相当すごいですよね!?
皆様の素敵作品がどんどん増えるので読みの方が追いつきません・・・。
とか言いながら、ちゃっかりもとこ様の作品は1ページ拝見したんです、でも
全部は見てないの。一気に見ると、もったいないからww
質問も読みましたww質問に・・・質問に萌え!!!
だけどここでゆっていいのかちょっとわかんないので(エロに引っかかりそうww)
また、そちらへお邪魔させてください。メッセありがとうございました!!
あさこ様
>青い子の祭の主宰でめちゃくちゃお忙しいはずなのに
こちらにまで拍手を!!ありがとうございます~!!
しかもうちのお話の感想まで!!はうっっ!!
青い子、ついにK電産にまで出てきてしまいました。
あすこは、牧藤の領域なのにw・・・嘘です。
あの話は本当に半年以上前から自分の中で決まってたオチだったので
やっと書けてホッとしております。やっとここまできた。やっと・・・
でも、お祭りにもあと5本捧げますので!!心血注いでおります。ぜいぜい。
それにしても彰・・・。
うちのK電産シリーズといい、本当に大物は遅刻してきますね・・・
練習試合にも。学ランで「悪ィ」ってね。「寝坊です」・・・いかんだろ!!!
引き続き、祭の方ではよろしくお願いいたします!!
仙道のおばあ、もとい重瑠より(>気に入っているw)
悠里ママ様
>いつも大変お世話になっております。
あわわ!メールの返信もしておりませんのに
こちらにまでコメントいただき・・・ごめんなさい!!&ありがとうございます!!
本当に、世間は狭いです・・。うちのK電産の話も
そっち系の会社の方だと これってうちのことでは!? ってなると思うんですねぇ。
ちなみに思いっきりフィクション書いてるくせに完全にフィクションは書けない自分、
K電産はうちの会社をモデルにしております・・・。
自分でまったく体験していないことって、自分は書けません。想像力ないのかしら。しーん。
コーヒーブレイクハートブレイクをご覧になってくだすったようで
ありがとうございます☆
牧さんに感情移入ですか~!ありがとうございます(>何w)
牧さんは恋愛偏差値そんな高いと思って書いてないので
あんな超人の彰の相手をしないといけないなんて可哀想だなぁと、重瑠もいつも同情しております。
どうぞ今後とも牧を応援してやってください(え)
本当にいつもありがとうございます***
<日記>
7月6日 土曜日
六角さんとデート。
車は、いちおう後ろも乗れるやつ(でもクソ狭い)で天井もあって、エアコンとかも取ってないし
変なステッカーも貼ってないし羽根もないので、ひとまず安心(今までどんな車に乗ってきたんだw!?)
瑞穂区の高級住宅街で日本料理。
あれはクソ高かったと思う。おごりありがとう。
(昔はおごられることに罪悪感あったんだけど・・・今は、おごりたい人に満足していただくように
おごってもらってしまっているwだって、払うって言ったんだよちゃんと・・それでもさ)
山崎川にすっぽんの群れが住んでるのを観た。いいの?あれ。
子ども危ないよ??すっぽん業者とかに電話した方がいいのかな?食べてみたい。
そこから猫の譲渡会に。とても素晴らしい譲渡会だった。
猫も、好みのがいた。おとなしくて、置物みたいなやつ。性格が個体でだいぶ違う。
譲渡会のボランティアのある方は自分では飼ってないらしい。
会に出すのを一時預かりしてて、そこでもらわれないやつを飼おうと心に決めて。
・・・なんて良い娘なんだ!!!
(だけど彼女の預かる猫は、全部貰い手あるそうです。あんな心で接されたら、
そりゃ人間も猫も幸せ)
そのあと、何故かそこから近かった重瑠の大学へ潜入。
潜入もなにも、土曜日でも普通に人いたけど。リクルーターが多かったような。
文系の建屋は新しくなりすぎて、実はあんまり懐かしさないんだけど・・・
理系のは、そのまま残ってるもんねー!!
理系建屋にもサークル関係で散々出入りしていたので、こっちは変わってなくて懐かしくてたまらない!!!
ああ!ここまで機材必死に運んで、お昼に恥ずかしげもなく演奏したな、とか。
人前で歌うのは・・・どうかな、文章書くのより恥ずかしいな。今できるかどうか、わからないなぁ。
そして帰りになんと、車の中で告白!!・・・されて逃げ出したくなる。
どうせならさ、「つきあってほしい」より「好きです」ってゆってくれよ・・・
それに、何であの日なの・・・まだ2回目。
あたしが猫に迷ってたら「そりゃ、家族になるんだから迷って当然だよ」ってゆってくれたよね!?
彼氏は家族ではないけど、あたしにとってはそのくらいの決断なんだよー!!
・・・というわけで、その他にもいろいろあってお断りしましたw
でも、人に好きになってもらうというのは嬉しいことだ(そのはずですよね・・・)
さようなら六角精児w
どこかで、元気でやれよ。
おごられた日本料理は、もう吐き出せないのでありがくいただいておく。
7月7日 日曜日
七夕。
近くのさびれたスーパーに行ったら
コンビニではすでに取り扱いが終了していたハーゲンダッツのチーズケーキ味が山積みに!!
たぶん、高すぎてあそこの客の層に受けなかったんでしょう。
重瑠はアイスは量より質なので、買い溜めに走る。
フィットハウスについにプラダの財布を観に行って買う寸前まで行ったのに
展示品ないのが嫌で、やめてしまったww
購入を決めてから、一体いつ、買えるんだろうww1年半くらいたった。
そして夜、猫の人に電話した。
引き取ることにしました、虚弱猫!!!
色々言われたけど、どうしてもあの子が気になってしまって。
大変かもしれないけどそんなに虚弱のまま育てる気もなくて
それなりにスパルタに教育して、とにかく丈夫に大きくなってくれたらそれでいいと思っています。
虚弱の説明をして、それでも良いと言ってくれた母に大感謝!!
結局母が一番長い時間一緒にその子といることになるから・・・母。すまん。ありがとう。
・・・というわけで、10日後くらいには猫が来る予定です。
7月8日 月曜日
ダイヤのAを粘って読んでいる。
新たに後輩Yが貸してくれた「鬼灯の冷徹」が大変面白い。
7月9日 火曜日
着付にT子さんが来る。一緒に浴衣を着る。教える。
人に教えるのも、慣れてはきましたが教えれば教えるほど、練習!!
同期が他の生徒さんに教えるのとか聞いて、ああ!そういう言い回しがあるのね、わかりやすい!!とか。
これは、日々勉強。
そんな風に過ごしながらも家に帰れば仙藤してるんだから、そりゃ
1日も矢のように過ぎていくでしょうよ・・・。
げ!!こんな時間!!会社いきます。
夕立ち 蝉の音 報われぬ幻想
ついに今朝から庭で蝉が鳴き出したー!!
うちは、蝉屋敷です。夏をどれだけ待ったことか・・・
でも、いざ始まると、とてもうるさい!!安眠妨害!!(蝉に起こされた)
今年こそ、地上に出たての幼虫を捕まえてカーテンで孵化させてやる(去年捕獲失敗した)
<同人関連>
・某お祭りについて
>ついに7月4日(木)に7番の青い人×4番の緑の人の祭りが開幕しました!!
重瑠ももちろん参加させていただいてます。
あと、6話書くつもり。うっぷ・・・。
頑張ります、応援よろしくです。
・拍手やメールについて
>うう、返信できてなくてごめんなさい・・・。
近日中には!!でも本当にありがとうございます。
嬉しいのから、口から心臓飛び出そうになるのから。
(リアルに いつもお世話になっております の会社の方からメールをいただいたり・・・!!)
愛知県は、某車の関連企業が7割ー(か、どうか知らないけど自分の感覚的に)
<ここのとこのゲリラ豪雨のような日記(ときどき雷)>
・7月3日水曜日
7月は血の雨の人事があるとは解っていたので身も心も構えていたのだが
血というよりは涙がダダ降り。
この晩、仙藤祭りの準備を頑張ろうと思っていたところへ
会社女子たちから携帯に奇襲をかけられる。
めちゃくちゃ長い絵文字なしの”泣いてしまいました””何とか明日は出社します”のメールやら
あり得ない夜中の時間の電話やら。
仙藤祭り前夜に臨界しなくてもー。でも、してしまったものは仕方ない。
久々に人に理不尽に責められる。耐え忍んで、この夜は明けていく。
・7月4日木曜日
真実を見極める目が欲しい。
周りに流されず、自分の意見を持って
正しい判断が下せて、自分は自分の思うように振舞うことのできる、知恵と勇気が。
自分は、ある程度それが出来ていると思ってた。
誰かが あの人嫌だ と言ってもつられて悪口を言うことだけは気をつけていたし。そんな人間になりたくなかった。
だけど。まだまだだと思った。
2人だけで行った違う建物の食堂で、Aちゃんに言われた。
「信じてくれなかったんだね」と。
大人になってから、恋人以外にはほぼ言われない言葉だろう。何年ぶりかに言われた気がする。
これは、ショックだった。
Aちゃんの人柄知っていたはずなのに、そんなことするはずない子だと、
冷静に踏みとどまれば解ったはずなのに、皆の意見と噂に流されて、疑ってしまっていた。
人って、とても怖い。とても流されやすく、影響されやすい。まさか、自分が集団催眠にかかるなんて。
ごめんね。
彼女が少しづつでも皆の誤解解いて行くのに、責任もって付き合っていきます。
だから彼女には、頑張ってほしいな。
こんな私だけど、これからもよろしくねって言った。よろしくしてくれるだろうか。
とにかく早く、元気になってほしい。
・・・と、この日は仙藤の日のはずなのに
ここ何年かでないくらいの大変な日になった。もう、げっそり。
人間関係ってやつは、人類最大の改善テーマだ。
でも、改善の余地があるってことは、まだ伸びしろがあると言うことだ!!
・7月5日金曜日
お昼休憩の時間が変更になってから
食堂でメニューの売り切れがなくて、選びたい放題なのが嬉しくて仕方ない。
みんなでお昼を食べ、一時期、苦手でもうどうにもならないかもと思った彼女とも
隣同士でご飯を食べ、猫の話で盛り上がる。とても嬉しい。
もう、できればこれから先の人生、人を嫌いになりたくない。
今までそれであたしは、自爆だけど散々大変な思いをした。
これ以上は、自分のためにも。みんなの良いとこ見つけていきたい。それも才能だと思うから。
定時後は、里親募集しているお店の猫を観に行く。
可愛い・・・一目惚れか、と思いきやの
何と彼女(メス)は、色々今も大変らしい。
捨て猫なのか、親からはぐれたのかまだ1カ月半なんだけど
まだ病気がちで通院しているらしい。すごく小さかった。
保護している女性2人も、太鼓判押して さあどうぞ!! と
差し上げることができない・・・病弱かもしれないし、とりあえず普通の猫より手がかかることは確実・・
最初の方には絶対に不向きだし・・・と。
最初はまだ離乳していないくらい小さかったので2・3時間おきに夜中も起きて
注射器でミルクをあげてたらしい。もう、人間の子育てと一緒。育児ノイローゼになりかけたらしい。
もう、2人の努力と人柄と愛情に涙が出そうになる。世の中って、あんな人もいるんだね・・・。
あの猫、気になるけどもし飼うならネックは母。だって自分は日中会社にいってしまうから・・・・。
ああ、あんな手のかかるの勝手に連れてきたら怒るかな・・・。どうしよう・・・。
そしてそのまま栄に移動、ずっと会えていなかったリラックマさんに会う。
なんてパワフルな彼女。
今年決まっている挑戦は、富士登山とホノルルマラソン!!すげーな・・・。
自分的には、ああいうのやるのってドMの人なのかと思うよ・・・。
自分も今年やる目標3つくらい考えるかー、何にするかな。
・7月6日土曜日
今から六角精児とデート。
とりあえず車で迎えに来てくれるらしいけど
それが痛車でないことを祈ってやみません・・・。
(2人乗りのマニュアル車らしい・・・今まで、その類の車には
どれだけ煮え湯を飲まされてきたことか・・・とりあえず、上が開いてない車だといいな。暑いし・・・)
猫の譲渡会に連れてってもらってきます。
それから何するつもりなんだろね?まぁ、彼に任せよう。
ていうかついに今朝から蝉が鳴き出したよー!!
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)