触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2062年から来た未来人
2014.03.16 日曜日 大安
最近もっぱら引きこもりとして過ごしております、シゲルですこんばんは。
ここのところこもってDTMばかりやっていたのです(PCで音楽作るやつ)
にも拘わらず携帯の着信音を作るのすら難しい・・・orz
でも質はともかく時代は物事はスピード!恥はかき捨て!ということで
初投稿してみました。大安、お日柄も良く。
音割れてるし自分でも二度と聴きたくないものを
公然と公にアップするとは・・・面の皮が厚くなったものだ我ながらww
良いのこれから頑張るから。
でも、こんなことやっててボカロ作曲できるのはいつになることやら・・・。
とりあえずお友達のAちゃんに勧められた⒉ちゃん掲示板の
自称 ”2062年からタイムスリップして来た未来人” さんの話が興味深すぎて触発されました。
2062年には
・本当にアジアの大半はインドになるの?
・2014年の10月に第三次世界大戦勃発するの?
・その頃はまだソニーも任天堂も世界的企業なの?
そんなあまたの疑問と好奇心を圧縮させた荒削りもいいとこのディスコード。
良かったら聴いてやってください!
>>>2014-2062
では、また。今夜も良い夢を。
最近もっぱら引きこもりとして過ごしております、シゲルですこんばんは。
ここのところこもってDTMばかりやっていたのです(PCで音楽作るやつ)
にも拘わらず携帯の着信音を作るのすら難しい・・・orz
でも質はともかく時代は物事はスピード!恥はかき捨て!ということで
初投稿してみました。大安、お日柄も良く。
音割れてるし自分でも二度と聴きたくないものを
公然と公にアップするとは・・・面の皮が厚くなったものだ我ながらww
良いのこれから頑張るから。
でも、こんなことやっててボカロ作曲できるのはいつになることやら・・・。
とりあえずお友達のAちゃんに勧められた⒉ちゃん掲示板の
自称 ”2062年からタイムスリップして来た未来人” さんの話が興味深すぎて触発されました。
2062年には
・本当にアジアの大半はインドになるの?
・2014年の10月に第三次世界大戦勃発するの?
・その頃はまだソニーも任天堂も世界的企業なの?
そんなあまたの疑問と好奇心を圧縮させた荒削りもいいとこのディスコード。
良かったら聴いてやってください!
>>>2014-2062
では、また。今夜も良い夢を。
PR
迷わぬものに悟りなし
気が付いたら月が代わっていました・・・時の流れマジ早い!
Web拍手
>こんな更新ないサイトに拍手くださりありがとうございます!
今年、まだ一本も小話アップできてないんだよなぁ。
K電産の話をとりあえず今年中に何とかしたい。
最近はもっぱら巨人のアルミン受けにハマっていましてpixivの方では
そんなような話をアップしてるんでとりあえずそれで大丈夫そうな方は見てやってください。
<さすがに1か月分は覚えてないけど整理しないといけないという良くわからない強迫観念に近い追い詰められ感で思い出せるだけ書く日記>
2月11日火曜日
祝日とか関係ないT社カレンダーに従って出社。
定時後会議とか、ますます祝日関係ない。
ついに英語が逃してくれなくなった。全員が捕まった感覚があった。
5月にTOEICだ。あーあ・・あたしbe動詞で躓いたのに学生の頃・・・。
2月12日水曜日
Nと仕事後、ご飯に行く。
汚くて油臭い大衆居酒屋。行ったことなくて、行ってみたかったので嬉しい。
別れ際に駅の改札でチョコを渡した。めちゃ喜んでいた。
私は、まるで小学生のガキのような渡し方しか出来なかったというのに・・・いい人や。
2月14日金曜日
バレンタイン。女子の間で友チョコがハンパなく飛び交う。
女子にあげるのはとても楽しいしもらうのも嬉しい。
親会社の、自分がFANのおっさんにだけちゃんとしたチョコをあげた。
おっさん好きだー!いつもおちゃらけててオヤジギャグばっか飛ばしてくるのに
仕事できるしイケメンなんだよね。みんなに優しいし。
あんな人が彼しか父親だったら・・・なんか今以上に自尊心とかなくなっちゃうのかも(笑)なーんて。
2月15日土曜日
名古屋は大須のOh!-Staでコスプレ三昧。
大須の、コスプレイヤーが使うスタジオだよ。初めて行った。
行くまでにクソ迷う。自分の、方向音痴感ハンパない。
会場で会ったF子・・なんかいつもと違うくない?F子のお友達のS子ちゃんも寝起き感満載だ!ここからみんな化けるだよ。
でもシゲルが進撃の巨人のミカサを選んだ理由はなんと・・
ヅラ被らないでいいから。カラコンしなくていいから。小道具も少ないし(赤いマフラーは高校の頃のだよ・・・ディオールの・・高いやつは物持ちも良いんだね~)
なんかみんなの完成度が高すぎて若干引いたわwあれがレイヤーか。
Fate-zeroとかいうのの登場人物になってたよ。完成度ハンパなかった。
しかもカメラマンさんもいるのね。コスプレイヤーと同数?くらいそれを取りたいカメラマンさんという属性の人たちが!!何と!!初めて知ったよ。
それで需要と供給が成り立ってるんだってさ。すごいね。
まだこの世界は、あたしの知らないことが山ほどありそうです。
2月16日日曜日
何をしていたか思い出せない休み。
最近、休みは大抵パジャマで家にいて、1日本読んでるかパソコンやってるか、寝ています。
これって普通ですか?ダメですか?
2月17日月曜日
親会社のYさんにチョコ渡したかったのに~!あの人いつもお土産くれるからなぁこんな時くらいしか返せないのに!
・・・と思っていたらYさんが会議でうちの部屋に!!
すかさず渡した!これでバレンタインミッションは終了だ!ふーっ。
K先輩に やっとYさんに渡せましたよ~Yさんいつも色々くれるから と言ったら
あの人独身だからね~お金あるんじゃないの って、そっちのYさんじゃないですよ!(Yさん2人いるから)
・・未婚既婚は、こんなところでも区別されるのか(笑)辛すぎだろ。
2月18日火曜日
着付は3・4・5月とお休みをいただくことにしまして。
2月あと2回、追い込みで行かなければ!そしたら先生からメールで“着物持ってきて”・・・
先生ー!あたし駅まで自転車なんですがね!すげー大変なんですけど!!
・・でも大先生にそんなこと言えない。
持っていきましたよ。ええ。
とりあえず久しぶりに着られて良かった。忘れてなかった。
2月19日水曜日
有休もらって・・・何をしていた?
最近休みはもっぱらパソコンの何かをしていましたが。
キューベースというYAMAHAの作曲ソフトは音を出すだけでも設定が大変だったり。
当たり前だけどあれを買ったからと言って誰もが中田ヤスタカになれる訳じゃないのね。
結婚情報センターに入ったからって結婚できるとは限らないのと一緒で。
彼は5分の曲は5分で作るらしいよ。Perfumeの曲とか1日3曲とか作っちゃうらしい。
彼こそ、秒速で億稼ぐ男なのではないだろうか?
2月20日木曜日
自由MTG。掃除グッズについて。
“引っ越してからこの1年、自分の部屋掃除機かけたの2、3回なんですよね~”
って言ったら男子みんな引いてた。
H係長に“それは発表しなくていいよ・・内緒にしてて欲しかったな”と言われ・・・。
“じゅ、絨毯だから汚れが解らないし”
“それ、コロコロしたらめっちゃゴミ取れますよ・・”
と引いたままの後輩、HくんとNくん。
家帰ってコロコロした・・・生まれて初めて・・・
結果、すごかった。本気ですごかった。
これから定期的にコロコロしようと心に誓った。
エアコンディショナー(空気洗浄するやつ)毎日かけてるからいいと思ってたのに・・・。
H係長がレイコップを買ったらしい。布団用の掃除機だよ。
かけた後に寝ると、あったかいらしい。すごいな。
本当は自分、アトピーだからそういうの1番に気にしなくちゃいけないのにね。
・・・何やってんだ。
2月21日金曜日
Sちゃんが月末で異動しちゃうからね~!って先輩とやり取りしてて
それなら花束頼んでおきますね!って。
「16;00までに門に行きますね」って
“16:00に”っていう指定はできないとのこと。
いつも思うんだけど、強気な花屋だなぁ・・・。
花屋を会社の中に作れば良いと思うのです。
病院とか、あるでしょ?あれみたいな。絶対儲かると思うのに~なんで作らない?
2月22日土曜日
2/22はニャーニャーニャーで、猫の日。もとい、うちの母誕。
61歳おめでとうってことで肉を食べたり回転寿司を食べたり。
服を身に行ったのに買わずに帰ってきたり。
なんせ、今後も元気で傍にいてほしいものです。
自分が結婚しない大きな原因の1つは実家が居心地良すぎることなんだよなぁ・・・。
引きこもりのあたしには打ってつけで。
引っ越してさらにプライベートルーム完備されたし。
おじいちゃんを介護していた部屋だから、水回りも自分の部屋の中に余分にあるんです。
もう、このまま旦那に引っ越して来て欲しいくらいだよ。
つーか、今はいらない(やっぱそうなる・・・)
2月23日日曜日
岡崎の老舗に着物で和食ランチを食べに行く会。
もとい、大先生・中先生を囲む会。
久々の着物でお出かけでしたが、とにかく着物は着るのとしまうのが大変。
1回着てしまえば、着てること忘れるくらいなんだけど(人に着せてもらうのと違って自分だと腰ひもとかきつくないように調整できるから楽なんです!)
この日のMVPは、断然中先生でした!
23歳になる娘さんのことが気になって仕方ないらしい。
ついには携帯をみたり、尾行をしたり・・・あんな可愛らしい先生がそんなことを!?
多分、可愛らしい方なので色々妄想が突っ走っちゃったんでしょうね・・・。
そんな中先生を我らが最先端、長女がバッサリ!!
“エイズと麻薬だけに気を付けるように言って、後はピーピー言ってないで自由にしてあげなよ!” ・・・姉御すぎるやろー!!
ランチ後は久しぶりにNと会う。
初めてNの車でお出かけ・・・よしよし!運転大丈夫な人だ!!
K先輩と話してたんだけどね。車系のトラウマって女子は1つや2つはみんな抱えてるものなの。K先輩は“送っていっても良いけどガス代で5000円ちょうだい”って言われたって言うし~!K先輩の妹さんは、当時付き合ってた男子の車に乗ると必ず酔って帰って来たらしいしw
シゲルの№1はアレだな~、“俺は犬じゃない!”って言われたこと・・・。
でも、その犬の人も今度パパになるんだよなぁ。
結婚って、できるんだなぁって思います。
人の親って、なれるんだなぁって思いますw
あり得ない人でも・・・(あの男性からすればあたしがあり得ない女だったんでしょうけどw)
とりあえずNは運転もうまいしキレないし、送ってくれたし色々クリアした気がする。
だけど話してて気づいたんだけど、Nは今年中に結婚したいらしい。早っ!!
そりゃ、相談所入ってるくらいだし全然不思議じゃないんだけどさー。
あたしがあと2年かな~って言ったら ちょっと うーん って感じだった。どうなることやら。籍入れて別居婚とかだったら良いよ・・・って、何がしたいんだ自分は?
結婚の免罪符が欲しいだけだな。うん。
2月24日月曜日
またまた有休。
パソコンを2画面に広げようと思って
DELLの21インチモニターを頼んだら3日で届いたんだけど
一緒に頼んだケーブルが来ない訳。で、それがないと自分のパソコンと接続できないから
モニターだけ来ても、意味ない訳。
で、別発送らしいからずっと待ってたんだけどついに注文から20日過ぎても来ない訳。
で、カスタマーセンターへ電話。
“いつきますか?”
“部品がメーカーから入荷するのを待っている状態です”
“部品が来て製品ができて、うちへ発送されるのはいつになりそうですか?”
“何とも言えません”
“・・まったくわからないのでしょうか?具体的にどのくらいでしょうか?
1週間くらいでしょうか?1か月以上でしょうか?”
“早ければ1週間以内、遅ければ1か月以上かかってしまいます”
“・・キャンセルお願いします”
そういう事なら、早く教えてくれー!
ネットで見ると “工場で生産工程中”ってなってるんだよなぁ。
生産工程って・・・工程で、ライン流れてないんでしょ?止まってるんでしょ?
酷いなぁ。DELLってパソコン部門で世界でシェア3位じゃなかった?何やってんの?
2月25日火曜日
3か月お休み前の着付。
めずらしく姉も妹もみんなもいて、何か居心地良かったせいで
早くもお休みを撤回しようとか思っちゃってる自分がいます。
でも、3月はとりあえず忙しそうだしなぁ。
仕事で新しいことが始まるのと、まだ頑張ってる歯医者が。
あと、音楽作るのをとりあえず5月まで頑張るんだ!自分は。
2月26日水曜日
昼から研修。中華屋でランチしてから乗り込む。
ヤな予感はしていたが・・・見事な悪運で前に引きずり出された。
悪徳電話とのデモンストレーションです。声はマイクで全員に流される羞恥プレイ・・・。
関西弁でめっちゃまくしたててくる悪人に扮した警備会社のオッチャンと話すのに疲れ
話の途中で受話器を思わず置いてしまったあたし・・・。
そしたらまたかかってきた!
“おい!お前シゲルだろ!?さっきはよくも電話切りやがったな!”
“違いますよ・・シゲルでしたら、席を外しておりますが”
オッチャン絶句。
その後、他の受講者たちから口々に 大丈夫でしたか?大変でしたね? って優しく?してもらった・・・オッチャンからも謝られた。オッチャン、演技うますぎや。演劇部上がりか?
でも、いいこと聞いた。
嫌な電話は初めに “必要ないです、切ります” と宣言してそれでも何度もかかってくるようならそのまま受話器をしばらく置いておけばいいらしい。聞く必要もなく。
で、荷物勝手に送ってきたら受け取り拒否してしまえばいいし。これは良い。
2月27日木曜日
そう言えばこの週、Nと日曜日にメールして以来、ずっと途切れていた。
日曜に会ったときにかなり自分を出してみたので(Nと会うときに猫を被ったことは皆無・・逆にごめんねN)ついに嫌になって逃げだしたか、と思っていたけどメール来た。日曜日に会う約束をした。
定時後には歯医者に行った。
新しい歯医者に変えたけど先生がまたイケメンで、嫌だ。
イケメンの前で口とか開きたくない。
2月28日金曜日
久しぶりに嫌な思いをした日だった。
Sちゃん最後の日だったので定時後のささやかなお別れ会を成功させたい自分がいて
たぶんみんなそう思っていたはずで。
女子はみんな仲良いみたいになってるのかもしれないけど
どうしても苦手っていうかそれはかなり控えめな表現ですごくヤな子がいて
いつもは別に喋らないで済んでいくけどそういう時は・・・。
何か結婚することになったらしくてみんなの前で“もう28歳だし”って。
はぁぁぁ?アンタより年上で未婚なのあたしだけだからあたしを攻撃してんでしょ。
やっぱり大っっっっ嫌い。デリカシーなさすぎ。
嫌いだったら何言ってもいいの?傷つくようなこと言ってもいいの?
っていうか、そんな気もないのか。あたし以上に自分のことしか考えてないあなただから。
だって、Sちゃんの送別会だよ?Sちゃん主役だよね、今自分の話しなくても良くない?
当のSちゃんだってあの子と同じ年で、彼氏と結婚したくて今色々頑張ってるの・・・知らないのかなあの子は?そんな子の前でそんなこと言うの?
結婚って、できるんですね。そういう人でも・・・。そういう人と結婚する男の顔が見たい。つーか、やっぱり見たくない。
もうセットで見なくて済むところへ、どっかへ行ってほしい!!願いが叶うなら!!
・・・自分は思ってた以上にダメージ受けたようで、すごく疲れた週末だった。
プチ送別会の後は会社行事で同期のM子に会える!M子に愚痴ろう!!
・・と思ってたら会場に着いたらM子から鬼着信で、聞くと業者とトラブルあって今日は行けないとのこと・・・
残念ながら1人で出ましたよ。
隣の40代の女の人と仲良くなって帰って来た。
隣の女の人は偶然M子と部署が一緒で!でも
“M子さんとは仲良くさせてもらってます~仲良いと言えばそこにいるIさんって男性もM子さんと仲良しなんですよ、M子さんの口から聞いたことないですか?Iさんって”
“?(何かこの会話おかしくない?)・・・M子の口から男の人名前聞いたことないですー”
後でM子とラインして判明したのだが、この女性は良い人らしいんだけどやっぱりある男性を狙っててその男性とM子の仲を疑っているらしい。
それはIさんではないらしいんだけど、あたしが“M子から男の人の名前を聞いたことない”と言ったのでそれ以上突っ込んで来なかったのでしょう・・・。
シゲル“すごいなー、肉食系女性!逆に羨ましいわ”
M子 “シゲはガツガツ行ってた肉食系だった過去があるじゃん!私も弾けておけばよかったー”
それ言われて思い出した・・・確かに5年前くらいまで自分は結構すごかった・・はず・・。
そうか、自分はあの時燃え尽きたんだな。多分。
そして同時に、あの時はあれで良かったけど、別に
そこまで楽しくなかったことも思い出して・・・そう思うと
今みたいに恋愛に対して消極的でも、それはそれで良いんだろうなって悟りました。
M子、教えてくれてありがとう!!
3月1日土曜日
朝Nさんからメールがあっておばあちゃまが亡くなったらしく
会うの来週にしてくださいと・・・。
何歳でも、身内が亡くなってしまうのは辛いことです。
自分にはもう、じじばば1人もいないけど。
仏壇があるので、朝と寝る前、2回拝むことにしているんだけど・・・
最近サボり気味だなぁ。いけないなぁ。
ご先祖がいるから自分がいるのは間違いのない事実なので、そこは大事にしていきたい。
この日はDELLで頼んでいてキャンセルし、
アマゾンで別の会社で頼んだケーブルが、早くも来た。
で、ドキドキしながら接続・・・ものの数秒でディスプレイがつく。
費用も当初の3分の1くらいで済んだし・・・今までの待ち時間は、一体何だったのだろうか?
だけど今度はUSBの口がなさすぎるのに気づいて、ハブを買うことにした。
ポート3.0とか何のこと?・・・自分で調べる。
昔は父親がやってくれたのに。もう、頼れなくなってきている。
今のパソコンは、家であたし以外動かせないし。
何か色々落ち込んでいたので1人でいるのが嫌すぎて
寝るときに父母のベッドに潜り込んでみた。間に。
だけど、結局狭すぎ&父のいびきがうるさすぎで、1時間も我慢出来なかった。
子どもの頃のようには、いかないなぁ・・・。
もう、色々1人でやらないと・・・今年くらいは依存してていいかなぁ?
3月2日日曜日
昨日をあまりにダラダラ過ごしてしまったので今日は朝からノルマを課す。
・部屋を片付ける
・ひな人形を出す
・薬局へ行ってナプ○ンを買う
・寒天ゼリーを作る
・バジルを植える
・ブログを書く
そして今に至る訳です。
気づけば月も変わってるし・・・
今朝なんて、ウグイスの声で起きたからね!ホーホケキョで!
名古屋にいるんだ・・・梅の花あるけどさ確かに・・・山にしかいないのかと・・・。
我が家は、春が素敵な家。桜も、咲くのが楽しみです***
ブログ・・・たまにしか、しかもこんなことしか書いてないけど
とてもこの空間がありがたい。
やっぱりこうやって文章書いてたら心が落ち着いてきた。
自分は心底文章が好きなんだなぁと。
写真は、まとめ。
着付食事会に、休み前最後の帯結び作品に、コスプレ更衣室にお雛様(雛壇は出さない!)
あと今日中にやりたいこと・・・
・小判の育ての女子2人に親にメール
・お見合いサイトOにログイン(最近面倒&怖(?)くて2月から見てない・・・
だけど3月中までは頑張るって・・・あと1か月だ、そこは頑張れあたし!!
ルカルカ★ナイトフィーバー聴きながらね。
ダメダメよ☆って。いきなり全否定でw
さて、やるぞ!!
3月も自分にも皆さんに良いことたくさんありますように!
年度末、頑張ります***
Web拍手
>こんな更新ないサイトに拍手くださりありがとうございます!
今年、まだ一本も小話アップできてないんだよなぁ。
K電産の話をとりあえず今年中に何とかしたい。
最近はもっぱら巨人のアルミン受けにハマっていましてpixivの方では
そんなような話をアップしてるんでとりあえずそれで大丈夫そうな方は見てやってください。
<さすがに1か月分は覚えてないけど整理しないといけないという良くわからない強迫観念に近い追い詰められ感で思い出せるだけ書く日記>
2月11日火曜日
祝日とか関係ないT社カレンダーに従って出社。
定時後会議とか、ますます祝日関係ない。
ついに英語が逃してくれなくなった。全員が捕まった感覚があった。
5月にTOEICだ。あーあ・・あたしbe動詞で躓いたのに学生の頃・・・。
2月12日水曜日
Nと仕事後、ご飯に行く。
汚くて油臭い大衆居酒屋。行ったことなくて、行ってみたかったので嬉しい。
別れ際に駅の改札でチョコを渡した。めちゃ喜んでいた。
私は、まるで小学生のガキのような渡し方しか出来なかったというのに・・・いい人や。
2月14日金曜日
バレンタイン。女子の間で友チョコがハンパなく飛び交う。
女子にあげるのはとても楽しいしもらうのも嬉しい。
親会社の、自分がFANのおっさんにだけちゃんとしたチョコをあげた。
おっさん好きだー!いつもおちゃらけててオヤジギャグばっか飛ばしてくるのに
仕事できるしイケメンなんだよね。みんなに優しいし。
あんな人が彼しか父親だったら・・・なんか今以上に自尊心とかなくなっちゃうのかも(笑)なーんて。
2月15日土曜日
名古屋は大須のOh!-Staでコスプレ三昧。
大須の、コスプレイヤーが使うスタジオだよ。初めて行った。
行くまでにクソ迷う。自分の、方向音痴感ハンパない。
会場で会ったF子・・なんかいつもと違うくない?F子のお友達のS子ちゃんも寝起き感満載だ!ここからみんな化けるだよ。
でもシゲルが進撃の巨人のミカサを選んだ理由はなんと・・
ヅラ被らないでいいから。カラコンしなくていいから。小道具も少ないし(赤いマフラーは高校の頃のだよ・・・ディオールの・・高いやつは物持ちも良いんだね~)
なんかみんなの完成度が高すぎて若干引いたわwあれがレイヤーか。
Fate-zeroとかいうのの登場人物になってたよ。完成度ハンパなかった。
しかもカメラマンさんもいるのね。コスプレイヤーと同数?くらいそれを取りたいカメラマンさんという属性の人たちが!!何と!!初めて知ったよ。
それで需要と供給が成り立ってるんだってさ。すごいね。
まだこの世界は、あたしの知らないことが山ほどありそうです。
2月16日日曜日
何をしていたか思い出せない休み。
最近、休みは大抵パジャマで家にいて、1日本読んでるかパソコンやってるか、寝ています。
これって普通ですか?ダメですか?
2月17日月曜日
親会社のYさんにチョコ渡したかったのに~!あの人いつもお土産くれるからなぁこんな時くらいしか返せないのに!
・・・と思っていたらYさんが会議でうちの部屋に!!
すかさず渡した!これでバレンタインミッションは終了だ!ふーっ。
K先輩に やっとYさんに渡せましたよ~Yさんいつも色々くれるから と言ったら
あの人独身だからね~お金あるんじゃないの って、そっちのYさんじゃないですよ!(Yさん2人いるから)
・・未婚既婚は、こんなところでも区別されるのか(笑)辛すぎだろ。
2月18日火曜日
着付は3・4・5月とお休みをいただくことにしまして。
2月あと2回、追い込みで行かなければ!そしたら先生からメールで“着物持ってきて”・・・
先生ー!あたし駅まで自転車なんですがね!すげー大変なんですけど!!
・・でも大先生にそんなこと言えない。
持っていきましたよ。ええ。
とりあえず久しぶりに着られて良かった。忘れてなかった。
2月19日水曜日
有休もらって・・・何をしていた?
最近休みはもっぱらパソコンの何かをしていましたが。
キューベースというYAMAHAの作曲ソフトは音を出すだけでも設定が大変だったり。
当たり前だけどあれを買ったからと言って誰もが中田ヤスタカになれる訳じゃないのね。
結婚情報センターに入ったからって結婚できるとは限らないのと一緒で。
彼は5分の曲は5分で作るらしいよ。Perfumeの曲とか1日3曲とか作っちゃうらしい。
彼こそ、秒速で億稼ぐ男なのではないだろうか?
2月20日木曜日
自由MTG。掃除グッズについて。
“引っ越してからこの1年、自分の部屋掃除機かけたの2、3回なんですよね~”
って言ったら男子みんな引いてた。
H係長に“それは発表しなくていいよ・・内緒にしてて欲しかったな”と言われ・・・。
“じゅ、絨毯だから汚れが解らないし”
“それ、コロコロしたらめっちゃゴミ取れますよ・・”
と引いたままの後輩、HくんとNくん。
家帰ってコロコロした・・・生まれて初めて・・・
結果、すごかった。本気ですごかった。
これから定期的にコロコロしようと心に誓った。
エアコンディショナー(空気洗浄するやつ)毎日かけてるからいいと思ってたのに・・・。
H係長がレイコップを買ったらしい。布団用の掃除機だよ。
かけた後に寝ると、あったかいらしい。すごいな。
本当は自分、アトピーだからそういうの1番に気にしなくちゃいけないのにね。
・・・何やってんだ。
2月21日金曜日
Sちゃんが月末で異動しちゃうからね~!って先輩とやり取りしてて
それなら花束頼んでおきますね!って。
「16;00までに門に行きますね」って
“16:00に”っていう指定はできないとのこと。
いつも思うんだけど、強気な花屋だなぁ・・・。
花屋を会社の中に作れば良いと思うのです。
病院とか、あるでしょ?あれみたいな。絶対儲かると思うのに~なんで作らない?
2月22日土曜日
2/22はニャーニャーニャーで、猫の日。もとい、うちの母誕。
61歳おめでとうってことで肉を食べたり回転寿司を食べたり。
服を身に行ったのに買わずに帰ってきたり。
なんせ、今後も元気で傍にいてほしいものです。
自分が結婚しない大きな原因の1つは実家が居心地良すぎることなんだよなぁ・・・。
引きこもりのあたしには打ってつけで。
引っ越してさらにプライベートルーム完備されたし。
おじいちゃんを介護していた部屋だから、水回りも自分の部屋の中に余分にあるんです。
もう、このまま旦那に引っ越して来て欲しいくらいだよ。
つーか、今はいらない(やっぱそうなる・・・)
2月23日日曜日
岡崎の老舗に着物で和食ランチを食べに行く会。
もとい、大先生・中先生を囲む会。
久々の着物でお出かけでしたが、とにかく着物は着るのとしまうのが大変。
1回着てしまえば、着てること忘れるくらいなんだけど(人に着せてもらうのと違って自分だと腰ひもとかきつくないように調整できるから楽なんです!)
この日のMVPは、断然中先生でした!
23歳になる娘さんのことが気になって仕方ないらしい。
ついには携帯をみたり、尾行をしたり・・・あんな可愛らしい先生がそんなことを!?
多分、可愛らしい方なので色々妄想が突っ走っちゃったんでしょうね・・・。
そんな中先生を我らが最先端、長女がバッサリ!!
“エイズと麻薬だけに気を付けるように言って、後はピーピー言ってないで自由にしてあげなよ!” ・・・姉御すぎるやろー!!
ランチ後は久しぶりにNと会う。
初めてNの車でお出かけ・・・よしよし!運転大丈夫な人だ!!
K先輩と話してたんだけどね。車系のトラウマって女子は1つや2つはみんな抱えてるものなの。K先輩は“送っていっても良いけどガス代で5000円ちょうだい”って言われたって言うし~!K先輩の妹さんは、当時付き合ってた男子の車に乗ると必ず酔って帰って来たらしいしw
シゲルの№1はアレだな~、“俺は犬じゃない!”って言われたこと・・・。
でも、その犬の人も今度パパになるんだよなぁ。
結婚って、できるんだなぁって思います。
人の親って、なれるんだなぁって思いますw
あり得ない人でも・・・(あの男性からすればあたしがあり得ない女だったんでしょうけどw)
とりあえずNは運転もうまいしキレないし、送ってくれたし色々クリアした気がする。
だけど話してて気づいたんだけど、Nは今年中に結婚したいらしい。早っ!!
そりゃ、相談所入ってるくらいだし全然不思議じゃないんだけどさー。
あたしがあと2年かな~って言ったら ちょっと うーん って感じだった。どうなることやら。籍入れて別居婚とかだったら良いよ・・・って、何がしたいんだ自分は?
結婚の免罪符が欲しいだけだな。うん。
2月24日月曜日
またまた有休。
パソコンを2画面に広げようと思って
DELLの21インチモニターを頼んだら3日で届いたんだけど
一緒に頼んだケーブルが来ない訳。で、それがないと自分のパソコンと接続できないから
モニターだけ来ても、意味ない訳。
で、別発送らしいからずっと待ってたんだけどついに注文から20日過ぎても来ない訳。
で、カスタマーセンターへ電話。
“いつきますか?”
“部品がメーカーから入荷するのを待っている状態です”
“部品が来て製品ができて、うちへ発送されるのはいつになりそうですか?”
“何とも言えません”
“・・まったくわからないのでしょうか?具体的にどのくらいでしょうか?
1週間くらいでしょうか?1か月以上でしょうか?”
“早ければ1週間以内、遅ければ1か月以上かかってしまいます”
“・・キャンセルお願いします”
そういう事なら、早く教えてくれー!
ネットで見ると “工場で生産工程中”ってなってるんだよなぁ。
生産工程って・・・工程で、ライン流れてないんでしょ?止まってるんでしょ?
酷いなぁ。DELLってパソコン部門で世界でシェア3位じゃなかった?何やってんの?
2月25日火曜日
3か月お休み前の着付。
めずらしく姉も妹もみんなもいて、何か居心地良かったせいで
早くもお休みを撤回しようとか思っちゃってる自分がいます。
でも、3月はとりあえず忙しそうだしなぁ。
仕事で新しいことが始まるのと、まだ頑張ってる歯医者が。
あと、音楽作るのをとりあえず5月まで頑張るんだ!自分は。
2月26日水曜日
昼から研修。中華屋でランチしてから乗り込む。
ヤな予感はしていたが・・・見事な悪運で前に引きずり出された。
悪徳電話とのデモンストレーションです。声はマイクで全員に流される羞恥プレイ・・・。
関西弁でめっちゃまくしたててくる悪人に扮した警備会社のオッチャンと話すのに疲れ
話の途中で受話器を思わず置いてしまったあたし・・・。
そしたらまたかかってきた!
“おい!お前シゲルだろ!?さっきはよくも電話切りやがったな!”
“違いますよ・・シゲルでしたら、席を外しておりますが”
オッチャン絶句。
その後、他の受講者たちから口々に 大丈夫でしたか?大変でしたね? って優しく?してもらった・・・オッチャンからも謝られた。オッチャン、演技うますぎや。演劇部上がりか?
でも、いいこと聞いた。
嫌な電話は初めに “必要ないです、切ります” と宣言してそれでも何度もかかってくるようならそのまま受話器をしばらく置いておけばいいらしい。聞く必要もなく。
で、荷物勝手に送ってきたら受け取り拒否してしまえばいいし。これは良い。
2月27日木曜日
そう言えばこの週、Nと日曜日にメールして以来、ずっと途切れていた。
日曜に会ったときにかなり自分を出してみたので(Nと会うときに猫を被ったことは皆無・・逆にごめんねN)ついに嫌になって逃げだしたか、と思っていたけどメール来た。日曜日に会う約束をした。
定時後には歯医者に行った。
新しい歯医者に変えたけど先生がまたイケメンで、嫌だ。
イケメンの前で口とか開きたくない。
2月28日金曜日
久しぶりに嫌な思いをした日だった。
Sちゃん最後の日だったので定時後のささやかなお別れ会を成功させたい自分がいて
たぶんみんなそう思っていたはずで。
女子はみんな仲良いみたいになってるのかもしれないけど
どうしても苦手っていうかそれはかなり控えめな表現ですごくヤな子がいて
いつもは別に喋らないで済んでいくけどそういう時は・・・。
何か結婚することになったらしくてみんなの前で“もう28歳だし”って。
はぁぁぁ?アンタより年上で未婚なのあたしだけだからあたしを攻撃してんでしょ。
やっぱり大っっっっ嫌い。デリカシーなさすぎ。
嫌いだったら何言ってもいいの?傷つくようなこと言ってもいいの?
っていうか、そんな気もないのか。あたし以上に自分のことしか考えてないあなただから。
だって、Sちゃんの送別会だよ?Sちゃん主役だよね、今自分の話しなくても良くない?
当のSちゃんだってあの子と同じ年で、彼氏と結婚したくて今色々頑張ってるの・・・知らないのかなあの子は?そんな子の前でそんなこと言うの?
結婚って、できるんですね。そういう人でも・・・。そういう人と結婚する男の顔が見たい。つーか、やっぱり見たくない。
もうセットで見なくて済むところへ、どっかへ行ってほしい!!願いが叶うなら!!
・・・自分は思ってた以上にダメージ受けたようで、すごく疲れた週末だった。
プチ送別会の後は会社行事で同期のM子に会える!M子に愚痴ろう!!
・・と思ってたら会場に着いたらM子から鬼着信で、聞くと業者とトラブルあって今日は行けないとのこと・・・
残念ながら1人で出ましたよ。
隣の40代の女の人と仲良くなって帰って来た。
隣の女の人は偶然M子と部署が一緒で!でも
“M子さんとは仲良くさせてもらってます~仲良いと言えばそこにいるIさんって男性もM子さんと仲良しなんですよ、M子さんの口から聞いたことないですか?Iさんって”
“?(何かこの会話おかしくない?)・・・M子の口から男の人名前聞いたことないですー”
後でM子とラインして判明したのだが、この女性は良い人らしいんだけどやっぱりある男性を狙っててその男性とM子の仲を疑っているらしい。
それはIさんではないらしいんだけど、あたしが“M子から男の人の名前を聞いたことない”と言ったのでそれ以上突っ込んで来なかったのでしょう・・・。
シゲル“すごいなー、肉食系女性!逆に羨ましいわ”
M子 “シゲはガツガツ行ってた肉食系だった過去があるじゃん!私も弾けておけばよかったー”
それ言われて思い出した・・・確かに5年前くらいまで自分は結構すごかった・・はず・・。
そうか、自分はあの時燃え尽きたんだな。多分。
そして同時に、あの時はあれで良かったけど、別に
そこまで楽しくなかったことも思い出して・・・そう思うと
今みたいに恋愛に対して消極的でも、それはそれで良いんだろうなって悟りました。
M子、教えてくれてありがとう!!
3月1日土曜日
朝Nさんからメールがあっておばあちゃまが亡くなったらしく
会うの来週にしてくださいと・・・。
何歳でも、身内が亡くなってしまうのは辛いことです。
自分にはもう、じじばば1人もいないけど。
仏壇があるので、朝と寝る前、2回拝むことにしているんだけど・・・
最近サボり気味だなぁ。いけないなぁ。
ご先祖がいるから自分がいるのは間違いのない事実なので、そこは大事にしていきたい。
この日はDELLで頼んでいてキャンセルし、
アマゾンで別の会社で頼んだケーブルが、早くも来た。
で、ドキドキしながら接続・・・ものの数秒でディスプレイがつく。
費用も当初の3分の1くらいで済んだし・・・今までの待ち時間は、一体何だったのだろうか?
だけど今度はUSBの口がなさすぎるのに気づいて、ハブを買うことにした。
ポート3.0とか何のこと?・・・自分で調べる。
昔は父親がやってくれたのに。もう、頼れなくなってきている。
今のパソコンは、家であたし以外動かせないし。
何か色々落ち込んでいたので1人でいるのが嫌すぎて
寝るときに父母のベッドに潜り込んでみた。間に。
だけど、結局狭すぎ&父のいびきがうるさすぎで、1時間も我慢出来なかった。
子どもの頃のようには、いかないなぁ・・・。
もう、色々1人でやらないと・・・今年くらいは依存してていいかなぁ?
3月2日日曜日
昨日をあまりにダラダラ過ごしてしまったので今日は朝からノルマを課す。
・部屋を片付ける
・ひな人形を出す
・薬局へ行ってナプ○ンを買う
・寒天ゼリーを作る
・バジルを植える
・ブログを書く
そして今に至る訳です。
気づけば月も変わってるし・・・
今朝なんて、ウグイスの声で起きたからね!ホーホケキョで!
名古屋にいるんだ・・・梅の花あるけどさ確かに・・・山にしかいないのかと・・・。
我が家は、春が素敵な家。桜も、咲くのが楽しみです***
ブログ・・・たまにしか、しかもこんなことしか書いてないけど
とてもこの空間がありがたい。
やっぱりこうやって文章書いてたら心が落ち着いてきた。
自分は心底文章が好きなんだなぁと。
写真は、まとめ。
着付食事会に、休み前最後の帯結び作品に、コスプレ更衣室にお雛様(雛壇は出さない!)
あと今日中にやりたいこと・・・
・小判の育ての女子2人に親にメール
・お見合いサイトOにログイン(最近面倒&怖(?)くて2月から見てない・・・
だけど3月中までは頑張るって・・・あと1か月だ、そこは頑張れあたし!!
ルカルカ★ナイトフィーバー聴きながらね。
ダメダメよ☆って。いきなり全否定でw
さて、やるぞ!!
3月も自分にも皆さんに良いことたくさんありますように!
年度末、頑張ります***
冬生まれの人間は、我慢強い
拍手くれている方々、ありがとうございます。
こんな更新もない僻地のサイト・・・。
でも、今書いて宙ぶらりんになってるやつ、何とか今年中(今年中!?長っっ)には
何とかしたいので気長にお付き合いくださると光栄です!
ブログ拍手
>もとこ様こんばんは!!
ありがとうございます!またひとつ年を重ねました!!とりあえずここまで生きてこられて上出来です。32歳のモットーは、健康、早寝早起き!です(笑)。
それで楽しく暮らせたりしたらなんかもう、言うことないです!!
お忙しいところに本当にありがとうございます!!
引っ越しって本当に大変ですよね。自分も去年のこのくらいの時期は
机もなくなって、ミカン箱でパソコン打ってた気が(え)。
預金通帳とかの登録とか免許とか書き換えなくちゃいけないもの大量にあるし
うおー!! って自分はなっていた気が・・・頑張ってください!!
きっと引っ越されたら今より何かしらの利点が・・・!!
あたしももとこ様のとこの岸藤(藤岸?)読んでたのに感想も伝えられておらず
なんか本当にすごくて藤真のすごいところはやっぱり覚悟というか肝がすわってるとこだと思います、岸本はまだまだですね(笑)
ああ、こんなところで長々とすみません><
<以下、長くて暗めの日記>
1月19日 日曜日
お昼に相談所のお見合いパーティーに出席した後、
SONYストアへ行って、VAIOを購入した。
XPからの切り替えと、メーカーが在庫嫌がって頼まれた分(オーナーメード)しか作らなくなったのが多いのとで、どれだけ電機屋回っても、もう欲しいのなかった。
いざストアで注文してみると、何故もっと早くこれ(購入)が出来なかったんだろうと思った。たぶん、買いたいと本気で騒ぎ出してから2年は経ってる。
たぶんあたし、結婚とかもそうなんだろうな。これからも。
「え?ようやく?」「忘れてたよ」って皆に平和に笑われながら。
そんな未来が見えた。たぶん自分は何事も、迷ってるのが好きなんだ。そして突然、ひとりで決めてしまう。なんて自分勝手なんだろう(笑)。
1月20日 月曜日
パソコンに名前や絵文字の刻印サービスができます って言われてて、でも昨日のその場では 思いつかないし「いらないです」って答えたんだよね。
だけど、やっぱり名前くらい掘ってもらえば良かったかなぁ、と思ってSONYストアへ電話したら「無理です」って。
まじかー。だって、パソコンの配送2週間先なんだよ?まだめっちゃ期日あるじゃん。
たぶん、そういうの全部聞いてたら切りがないから全部断ることにしてるんだろうな。
でも、昨日の今日で、ちょっとないわ。融通きかなさすぎ。
1月21日 火曜日
着付のあとに久しぶりの姉と妹との食事。もつ鍋は、にんにく効きすぎだけどうまかった。
お姉と妹があたしが着付辞めるっていうもんだから話聞いてくれる・・・はずだったんだけどみんなの結婚話とかの進捗聞いてたら、終わっていった(笑)私たちらしすぎる。あたしの立場や重要性が透けて見えすぎる(笑)。
それでも、最後に話してくれた。5分くらいで完結した(笑)。
姉と妹は、やる気のまったくない私を許してくれた。
というか、そもそも全然怒ってもいなかった。
休んでもグダグダでもいいから、とりあえず年内続けようぜ!と誘ってくれた。単に、あなたがいなくなると寂しいんだと。
とても嬉しかった。単純なあたしは、続ける気になった(笑)。
1月22日 水曜日
確かこの日、目の前に座っている課長が休んだ。いないと天国のように違う。
歯医者へ行った。もう2度と海老蔵のところへは行かない。笑顔で去ってきた。
2月の予定がまだわからないので電話します と言っておいた。でももう行かない。ごめんね。
1月23日 木曜日
出勤してきた課長に気を使って体調をたずねたのに無視されたり色々つっけんどんにされたりしていい加減疲れてしまった。
平気なときもあるけど、弱っている時にあれをされると、すごく堪える。
1月24日 金曜日
この日は有休。
K先輩も有休で、2人で産休中・新築のS先輩のところへお邪魔する。
駅であたしを拾ってくれる約束のK先輩・・・うおー!ベンツが来た!!
「旦那が好きなんだよね」って、そうだ、旦那様もベンツに・・ベンツ2台ってどんなんだー。
新居にはS先輩と、3歳のRくん。
Rくんに何故か好かれるあたし。嬉しい。子ども欲をたくさん補給させてもらう。
人生で初めてドミノをやった。あれ、みんな子どもの頃やるらしいね。
日福の学生しかやらないのかと思ってた(24Hテレビ)。楽しかった。
K先輩もS先輩もあたしと1つしか年変わらないのに二児の母で
しっかりしすぎてて、色々まぶしい。彼女たちから学ぶことはたくさんある。
1月25日 土曜日
とにかく鬼のように部屋を片付けた。
部屋ってなんでこんなに汚れるんだろうね??
そんなに汚く使っているつもりもないのだけど。とにかくファブリーズが大活躍。
1月26日 日曜日
誕生日。32歳になった。
なんだか書いた感じが他の3○歳よりすごく良いと思ってたけど・・・
いざ、なってみると違和感バリバリだな。
そしてこの日、VAIOが来る。2週間かかるとかゆってたくせに。完全に誕生日プレゼントだな。買ったの、自分だけどな(笑)。
とにかくwindows8は大変。良くわからないうちに8.1にアップロードしたので
それも大変。スタートボタンの偉大さを知ったわ。
1月27日 月曜日
家に帰ったら、まずVAIO。
どういうことや!今更気づいたけどDVDドライブもCDドライブもないから
ソフトウェアのインストールもできんやんけ!!!!!
わずか数ミリ薄くするために何削ぎ落しちゃってんのよ、それは要るでしょ!?
何、少しでも車体軽くするためにエアコン取っちゃう、みたいな気違いスポーツカーみたいな真似してんのよ。SONYは、どこに向かって走っているんだ!?
1月28日 火曜日
体調が午後から本当に悪くなって鼻水ズルズルだった。
隣の隣の係長がフレックスで15時半くらいに帰って行った。いいなー帰してもらえて。
あたしはあからさまに鼻声でも課長に気も使ってもらえないし、放りっぱなし。辛かった。
1月29日 水曜日
それでも体だけは割と丈夫なので栄養ドリンク飲んで汗出したら体調だいぶ回復した。
だけどこの日は悲惨だった・・・。
Aちゃんにあたしが昇格したことが知れたのだ。会話の中で。
その時のAちゃんの壊れ様と言ったら・・・今タイプしてるだけでまた思い出して戦慄走った。
すごく、嫌で、すごく醜くて、そしてすごく悲しかった。
どうしてそんな事を言うのか、どうしてそんな事が言えるのか。
どうして私を侮辱するのか。どうして自分をそんな風に言えるのか。
本当に悲しかった。
悲しくて悲しくて、トイレに行ってみたけど埋まってて席に戻って
席でずっと、いけないとは思いながらも涙が止まらなかった。
色んな人に迷惑かけたかもしれない。8歳も年下のMちゃんとかに気を遣わせてしまった。
32歳、しっかりしろお前。
解ってはいる。でも、理性が悲しみに、いとも簡単に負け午後だった。
夜は台湾ラーメンを食べながら、Nさんと話す。
久しぶりに会ったのに、こんな話してごめんね・・・って。
Nさんは、全然嫌な顔もしないで真剣に話を聞いてくれた。
不思議な人だ。
彼はたぶん、色んな人に打ち明け話をされるタイプの人だろう。
あーせい、こーせい って言わないんだよね。ただ聞いてくれるっていうか。
男の人なんだけど、母性を感じるわ。なんだかもう、なんだかだった。
彼の交際申し込みを保留にした件、あたしはどこまで引きずるんだろうか。謎。
1月30日 木曜日
久々に会社に行くのが嫌で嫌すぎて、でも頑張って行った。
Aちゃんは、もう普通だった。たぶんそうだろうなって思っていたけど、安心した。
だけど、もう彼女の発言を聞く前には、戻れない。
たぶんあたしは時々彼女の言葉のフラッシュバックで、この先多かれ少なかれ苦しむんだろう。
1度口から出てしまった言葉は、撤回できないのだ。
心無い言葉というのは、絶対に口から出てこない。
だからこそ、自分も今一度考えなければならない。発言について。
帰りは島村楽器に寄って、ついにYAMAHAのキューベースを購入。
作曲ができるソフトです。59800円。
高くてどうしようって考えていたけど、よく考えてたらそれでドラムもベースもギターもシンセも全部出来ちゃうなんて、安すぎるじゃないか。
すべては、考え方だ。
しかしこれでもう、今年中に曲を完成させるルートから逃げられなくなった。
1月31日 金曜日
有休。たくさん寝る。
風邪をひくと1週間くらいはやっぱりダメだ。
キューベースは、インストールだけで相当なストレス。
音を鳴らすだけで大変。そんな設定変更の1日。
2月1日 土曜日
続々とパソコン関連機器、周辺機器を増やしていく。
外付けハードディスクも購入。SONY。
パソコンも、デジカメも、ウォークマンも携帯もテレビもSONY。しかも株も持ってる。
こんなにSONYにつくしてるのに、最近のSONYは・・・(無限ループ)
2月2日 日曜日
節分前夜祭。今年は前夜祭も当日も行かない。
自分は今、本厄か後厄かどっちかっぽいんだけど
毎回人に言われて思い出して、また忘れてしまうので、もう払わなくていいのかも。
厄年って言うのは何も悪いことが起こる年ではなく、“何か”が起きる年だと、この前たまたま観たテレビでどこぞのミュージシャンがゆっていた。
そう思うことにする。
何が起こる??
2月3日 月曜日
どう考えても自分は悪いことをしていないと思うのだけど
やっぱり前の席の課長の当たりが激しくて、嫌すぎた1日だった。
鬼は外、福は内。鬼が1日中視界に入るのは辛い。
2月4日 火曜日
この日もやっぱりおかしくてとにかく課長があたしを無視すると言うか
家に帰って愚痴ったら、そういうのは 何時何分何をした ってメモっておくといいって父親に言われた。馬鹿馬鹿しくて泣きそうだが、やるしかないのか。
2月5日 水曜日
私のことは無視するのに他の人にはいつも以上に優しいし、機嫌もいいし
ああいう意地悪さはどこから来ているのかなぁって思う。
口頭で言えばいいのに全部メールで飛ばしてくるしそれも全部あたしが席を外したタイミングだし狙ったとした思えないというか。
何時何分舌打ち、何時何分、あいつ使えねえと独り言、何時何分、書類を無言で投げてよこす・・・メモってて悲しくなってくる。
こんなのメモって自分はどうしたいのか。倫理委員会にでも提出するのか。したら変わるのか?
耐えられなくなって定時頃に「課長、私にだけ冷たい気がするのですが私は何か至らないところがあったでしょうか?昨夜は気になって眠れませんでした」と言ってみた。
課長は「俺普通じゃん、いつも通りだよ」って。
ほー、そうですか。
いつも通りにしてたならさ、あたしにそんなこと言われたら驚くよねぇ普通。
「え!?何のこと!?」みたいな。それがないって時点で普通じゃねえだろお前!!
無視するって、一番卑劣だと思う。本当に嫌らしい。
ずっと思っていたけどやっぱりあんなところに長くはいられない
・・・と思いながら8年もあそこでやっている自分は忍耐ありすぎ!!
自分はよく我慢している。自分すごい。自分最高。
・・・今年初めて自分を褒めた気がするわ(笑)
でも、マジで今年はあの上司から卒業してやる。どうにかして。
人間だからそりゃ好き嫌い、合う合わないあるでしょう。
あなたはいいよ、上司だもん。弱い立場のあたしに、機嫌悪いときに好きなだけ当たればいいかもしれない。
だけど、あたしだって人間だから!
気持ちが、あるんだから!!!!
冬生まれの人間は我慢強いって聞いたことあって
自分の周りの友人は冬生まれが多い気がして
だからみんな我慢とか苦労とかたくさんしてるのかと思ったけど
それだって限度があるわけで!!
・・・そこんとこ、ヨロシク!!!!
あー、あんなとこにずっと座ってたら、早死してしまうわマジで!!
2月6日 木曜日
上司が変な調子で話しかけてくるから話し返すんだけど
やっぱりまた変な感じになるよね。胃が痛い。でもあたし頑張る。
お昼に読んでいる、Yが貸してくれた まりんこゆみ が楽しすぎる。
女子高生がアメリカ海兵隊?に入隊する話だよ。ブートキャンプ、ハンパない。
ここで生きていけたら、なんでもできそうだ。
2月7日 金曜日
課長が冗談とか言ってくるので頑張って返していた。
課長も結局原因とか意味不明だけど歩み寄ってこようとしてくれているようだからこちらも返さないと・・・。
不自然にならないような演技をする。あたし、本当に頑張ってるわ・・・。
人間関係って本当メンドくさい!!!!
K係長が横に来て無駄話を始めたので「Kさんいつ課長になるの?あたしもうここでやっていけないんだけど」ってゆったら「えー、課長とかなるのメンドくさい」って。
・・・メンドくさい人ばっかりで困るなオイ!!
「えー!?ならないの?」ってゆったら「結婚したらなるかも」って「・・は?」
なんで結婚と課長になることが関係あるのよー
だって俺、今起きれないんだもん、起こしてくれる人もいないしさ
もしかしたら結婚したら仕事も頑張る気になるかも
何それ、別問題でしょ だいたいKさんが結婚することってあるの!?
ひでーよオイ!!そういうこと言う!?
ああ!今のはちょっと違うかも!だってKさんは結婚できない人じゃないから。
Kさんは、結婚しない人、したくない人!・・これ正解!!
・・・そんなことはないよ
えー、本当かな?
こんな話を勤務中にしてしまう我々は、平和だ。
シゲルはいい人見つかったの?
・・・うー、いい人ってゆっていいのかなあの人(Nさん)・・・
何だかもう、全部面倒くさくて・・・
今から誰かと関係を気づいていかなくちゃいけないっていうのが、本当に面倒くさくて!!
面倒くさいならやらなきゃいいのに。俺、無理やりそういうことするとか、ほんとないから
まー、Kさんはないだろうよ。
今のNさん、Kさんに似てるんだよね。
サラリーマンとしては心配になるくらいのゆるキャラの脱力系だけど
頭はキレるところが、似てる。
ああいうフワフワ根なし草タイプな男子じゃないと、強情偏屈なあたしとやっていけないんだろうな、たぶん。
何となく漠然と最近、そう思う。
定時後は、久しぶりにリラックマさんと会う。年明け初。
誕生日を祝ってくれた。ありがとう。
リラックマさんはいつも前向き。
そして彼女と話していると、自然と掘り下がっていく自分を感じる。
いつも、疑問の1つが最後まで掘り下がるの。
彼女はカウンセラーに向いているかもしれない。
あたし専属の・・・は、無理だな(笑)独り占めはできない。
その力をぜひ家族のため、人類のためにw使ってください。
2月8日 土曜日
前日にK先輩に 明日行きたくないんすよー!!って言っていた。
Nさんが、南知多に行くとか言い出したものだからさ・・・
こんな寒いのに南知多に何しに行くのよー!メンドくさい(また)!!
・・・って叫んでいたら、朝起きたら一面積雪で、さらに追い打ちをかけるように雪が降っていた。
ドライブは、中止になった。
お天気よ、ありがとう。あたしの味方してくれたんだね・・・本当にありがとう。
しかし、デート中止になって喜んでる自分はそれでいいのか・・。
夕方にSONYのヘルプデスクと1時間電話した。
無料90日のウィルスバスターのアプリが見当たらなくて・・・。
どうやら、windows8.1に移行したのが消失の原因らしいが(そのくらいはあたしにだって解る)リモートで30分、アンインストールにインストール、再起動を繰り返した末に「できないですね、ウイルスバスター製造元のトレンドマイクロにお問い合わせください」はねえだろ。
どうなってんだ!?SONYさんよぉ!!!
2月9日 日曜日
お昼にイオン出かけてバレンタインチョコを購入。
職場の男子には、チロルチョコみたいなのを配るよ。
あと、最近お金下ろして振り込んで・・・がルーチンワーク。
地味に楽天やSBIに移行してってます。
楽天とSBIの証券会社に口座作るのは、本当におすすめ。
金利が0.1%(ここから税金取られるけど、それでも高い!!)つくよ。他のメジャーな銀行だと、だいたい今0.025%だよね?
証券口座作ったからって別に取引しなくちゃいけない訳じゃなくて、そこを普通の銀行口座みたいに使えばいいだけだからー。
まー、何か色々金策に走っていますわ。
パソコンはトレンドマイクロに問い合わせしてやっとアンインストールしたので
SONYのデスクにまた電話。少し、予想はしていたけど・・・・
「もう、初期化するしかないですねー」
やっぱりそう言うんだ!!!
・・・そんな答えなら、自分でも解ってたしー。
初期化なんて無駄だし!!この2週間、あたしがどんだけパソコン環境作るのに力注いできたか。初期化はしない。ウィルスバスターは、無料体験版30日をネットから入れました。
今後の購入は、また考えます・・・情けない!!
あー、でも先週より気分がだいぶマシです。
今週は色々、気分に振り回されずしたい!!
とりあえず今日はやりたかった掃除ができたし!!別冊マガジン買ったし!満足!!
あとは曲つくりと、週末のコスプレ!!か。また来てしまったね・・・。
皆さん、また良い1週間を。
これだけブログためて書いたの初めてかもだけど
何かしら毎日、覚えているものだねー。
脳トレ感、ハンパない。
こんな更新もない僻地のサイト・・・。
でも、今書いて宙ぶらりんになってるやつ、何とか今年中(今年中!?長っっ)には
何とかしたいので気長にお付き合いくださると光栄です!
ブログ拍手
>もとこ様こんばんは!!
ありがとうございます!またひとつ年を重ねました!!とりあえずここまで生きてこられて上出来です。32歳のモットーは、健康、早寝早起き!です(笑)。
それで楽しく暮らせたりしたらなんかもう、言うことないです!!
お忙しいところに本当にありがとうございます!!
引っ越しって本当に大変ですよね。自分も去年のこのくらいの時期は
机もなくなって、ミカン箱でパソコン打ってた気が(え)。
預金通帳とかの登録とか免許とか書き換えなくちゃいけないもの大量にあるし
うおー!! って自分はなっていた気が・・・頑張ってください!!
きっと引っ越されたら今より何かしらの利点が・・・!!
あたしももとこ様のとこの岸藤(藤岸?)読んでたのに感想も伝えられておらず
なんか本当にすごくて藤真のすごいところはやっぱり覚悟というか肝がすわってるとこだと思います、岸本はまだまだですね(笑)
ああ、こんなところで長々とすみません><
<以下、長くて暗めの日記>
1月19日 日曜日
お昼に相談所のお見合いパーティーに出席した後、
SONYストアへ行って、VAIOを購入した。
XPからの切り替えと、メーカーが在庫嫌がって頼まれた分(オーナーメード)しか作らなくなったのが多いのとで、どれだけ電機屋回っても、もう欲しいのなかった。
いざストアで注文してみると、何故もっと早くこれ(購入)が出来なかったんだろうと思った。たぶん、買いたいと本気で騒ぎ出してから2年は経ってる。
たぶんあたし、結婚とかもそうなんだろうな。これからも。
「え?ようやく?」「忘れてたよ」って皆に平和に笑われながら。
そんな未来が見えた。たぶん自分は何事も、迷ってるのが好きなんだ。そして突然、ひとりで決めてしまう。なんて自分勝手なんだろう(笑)。
1月20日 月曜日
パソコンに名前や絵文字の刻印サービスができます って言われてて、でも昨日のその場では 思いつかないし「いらないです」って答えたんだよね。
だけど、やっぱり名前くらい掘ってもらえば良かったかなぁ、と思ってSONYストアへ電話したら「無理です」って。
まじかー。だって、パソコンの配送2週間先なんだよ?まだめっちゃ期日あるじゃん。
たぶん、そういうの全部聞いてたら切りがないから全部断ることにしてるんだろうな。
でも、昨日の今日で、ちょっとないわ。融通きかなさすぎ。
1月21日 火曜日
着付のあとに久しぶりの姉と妹との食事。もつ鍋は、にんにく効きすぎだけどうまかった。
お姉と妹があたしが着付辞めるっていうもんだから話聞いてくれる・・・はずだったんだけどみんなの結婚話とかの進捗聞いてたら、終わっていった(笑)私たちらしすぎる。あたしの立場や重要性が透けて見えすぎる(笑)。
それでも、最後に話してくれた。5分くらいで完結した(笑)。
姉と妹は、やる気のまったくない私を許してくれた。
というか、そもそも全然怒ってもいなかった。
休んでもグダグダでもいいから、とりあえず年内続けようぜ!と誘ってくれた。単に、あなたがいなくなると寂しいんだと。
とても嬉しかった。単純なあたしは、続ける気になった(笑)。
1月22日 水曜日
確かこの日、目の前に座っている課長が休んだ。いないと天国のように違う。
歯医者へ行った。もう2度と海老蔵のところへは行かない。笑顔で去ってきた。
2月の予定がまだわからないので電話します と言っておいた。でももう行かない。ごめんね。
1月23日 木曜日
出勤してきた課長に気を使って体調をたずねたのに無視されたり色々つっけんどんにされたりしていい加減疲れてしまった。
平気なときもあるけど、弱っている時にあれをされると、すごく堪える。
1月24日 金曜日
この日は有休。
K先輩も有休で、2人で産休中・新築のS先輩のところへお邪魔する。
駅であたしを拾ってくれる約束のK先輩・・・うおー!ベンツが来た!!
「旦那が好きなんだよね」って、そうだ、旦那様もベンツに・・ベンツ2台ってどんなんだー。
新居にはS先輩と、3歳のRくん。
Rくんに何故か好かれるあたし。嬉しい。子ども欲をたくさん補給させてもらう。
人生で初めてドミノをやった。あれ、みんな子どもの頃やるらしいね。
日福の学生しかやらないのかと思ってた(24Hテレビ)。楽しかった。
K先輩もS先輩もあたしと1つしか年変わらないのに二児の母で
しっかりしすぎてて、色々まぶしい。彼女たちから学ぶことはたくさんある。
1月25日 土曜日
とにかく鬼のように部屋を片付けた。
部屋ってなんでこんなに汚れるんだろうね??
そんなに汚く使っているつもりもないのだけど。とにかくファブリーズが大活躍。
1月26日 日曜日
誕生日。32歳になった。
なんだか書いた感じが他の3○歳よりすごく良いと思ってたけど・・・
いざ、なってみると違和感バリバリだな。
そしてこの日、VAIOが来る。2週間かかるとかゆってたくせに。完全に誕生日プレゼントだな。買ったの、自分だけどな(笑)。
とにかくwindows8は大変。良くわからないうちに8.1にアップロードしたので
それも大変。スタートボタンの偉大さを知ったわ。
1月27日 月曜日
家に帰ったら、まずVAIO。
どういうことや!今更気づいたけどDVDドライブもCDドライブもないから
ソフトウェアのインストールもできんやんけ!!!!!
わずか数ミリ薄くするために何削ぎ落しちゃってんのよ、それは要るでしょ!?
何、少しでも車体軽くするためにエアコン取っちゃう、みたいな気違いスポーツカーみたいな真似してんのよ。SONYは、どこに向かって走っているんだ!?
1月28日 火曜日
体調が午後から本当に悪くなって鼻水ズルズルだった。
隣の隣の係長がフレックスで15時半くらいに帰って行った。いいなー帰してもらえて。
あたしはあからさまに鼻声でも課長に気も使ってもらえないし、放りっぱなし。辛かった。
1月29日 水曜日
それでも体だけは割と丈夫なので栄養ドリンク飲んで汗出したら体調だいぶ回復した。
だけどこの日は悲惨だった・・・。
Aちゃんにあたしが昇格したことが知れたのだ。会話の中で。
その時のAちゃんの壊れ様と言ったら・・・今タイプしてるだけでまた思い出して戦慄走った。
すごく、嫌で、すごく醜くて、そしてすごく悲しかった。
どうしてそんな事を言うのか、どうしてそんな事が言えるのか。
どうして私を侮辱するのか。どうして自分をそんな風に言えるのか。
本当に悲しかった。
悲しくて悲しくて、トイレに行ってみたけど埋まってて席に戻って
席でずっと、いけないとは思いながらも涙が止まらなかった。
色んな人に迷惑かけたかもしれない。8歳も年下のMちゃんとかに気を遣わせてしまった。
32歳、しっかりしろお前。
解ってはいる。でも、理性が悲しみに、いとも簡単に負け午後だった。
夜は台湾ラーメンを食べながら、Nさんと話す。
久しぶりに会ったのに、こんな話してごめんね・・・って。
Nさんは、全然嫌な顔もしないで真剣に話を聞いてくれた。
不思議な人だ。
彼はたぶん、色んな人に打ち明け話をされるタイプの人だろう。
あーせい、こーせい って言わないんだよね。ただ聞いてくれるっていうか。
男の人なんだけど、母性を感じるわ。なんだかもう、なんだかだった。
彼の交際申し込みを保留にした件、あたしはどこまで引きずるんだろうか。謎。
1月30日 木曜日
久々に会社に行くのが嫌で嫌すぎて、でも頑張って行った。
Aちゃんは、もう普通だった。たぶんそうだろうなって思っていたけど、安心した。
だけど、もう彼女の発言を聞く前には、戻れない。
たぶんあたしは時々彼女の言葉のフラッシュバックで、この先多かれ少なかれ苦しむんだろう。
1度口から出てしまった言葉は、撤回できないのだ。
心無い言葉というのは、絶対に口から出てこない。
だからこそ、自分も今一度考えなければならない。発言について。
帰りは島村楽器に寄って、ついにYAMAHAのキューベースを購入。
作曲ができるソフトです。59800円。
高くてどうしようって考えていたけど、よく考えてたらそれでドラムもベースもギターもシンセも全部出来ちゃうなんて、安すぎるじゃないか。
すべては、考え方だ。
しかしこれでもう、今年中に曲を完成させるルートから逃げられなくなった。
1月31日 金曜日
有休。たくさん寝る。
風邪をひくと1週間くらいはやっぱりダメだ。
キューベースは、インストールだけで相当なストレス。
音を鳴らすだけで大変。そんな設定変更の1日。
2月1日 土曜日
続々とパソコン関連機器、周辺機器を増やしていく。
外付けハードディスクも購入。SONY。
パソコンも、デジカメも、ウォークマンも携帯もテレビもSONY。しかも株も持ってる。
こんなにSONYにつくしてるのに、最近のSONYは・・・(無限ループ)
2月2日 日曜日
節分前夜祭。今年は前夜祭も当日も行かない。
自分は今、本厄か後厄かどっちかっぽいんだけど
毎回人に言われて思い出して、また忘れてしまうので、もう払わなくていいのかも。
厄年って言うのは何も悪いことが起こる年ではなく、“何か”が起きる年だと、この前たまたま観たテレビでどこぞのミュージシャンがゆっていた。
そう思うことにする。
何が起こる??
2月3日 月曜日
どう考えても自分は悪いことをしていないと思うのだけど
やっぱり前の席の課長の当たりが激しくて、嫌すぎた1日だった。
鬼は外、福は内。鬼が1日中視界に入るのは辛い。
2月4日 火曜日
この日もやっぱりおかしくてとにかく課長があたしを無視すると言うか
家に帰って愚痴ったら、そういうのは 何時何分何をした ってメモっておくといいって父親に言われた。馬鹿馬鹿しくて泣きそうだが、やるしかないのか。
2月5日 水曜日
私のことは無視するのに他の人にはいつも以上に優しいし、機嫌もいいし
ああいう意地悪さはどこから来ているのかなぁって思う。
口頭で言えばいいのに全部メールで飛ばしてくるしそれも全部あたしが席を外したタイミングだし狙ったとした思えないというか。
何時何分舌打ち、何時何分、あいつ使えねえと独り言、何時何分、書類を無言で投げてよこす・・・メモってて悲しくなってくる。
こんなのメモって自分はどうしたいのか。倫理委員会にでも提出するのか。したら変わるのか?
耐えられなくなって定時頃に「課長、私にだけ冷たい気がするのですが私は何か至らないところがあったでしょうか?昨夜は気になって眠れませんでした」と言ってみた。
課長は「俺普通じゃん、いつも通りだよ」って。
ほー、そうですか。
いつも通りにしてたならさ、あたしにそんなこと言われたら驚くよねぇ普通。
「え!?何のこと!?」みたいな。それがないって時点で普通じゃねえだろお前!!
無視するって、一番卑劣だと思う。本当に嫌らしい。
ずっと思っていたけどやっぱりあんなところに長くはいられない
・・・と思いながら8年もあそこでやっている自分は忍耐ありすぎ!!
自分はよく我慢している。自分すごい。自分最高。
・・・今年初めて自分を褒めた気がするわ(笑)
でも、マジで今年はあの上司から卒業してやる。どうにかして。
人間だからそりゃ好き嫌い、合う合わないあるでしょう。
あなたはいいよ、上司だもん。弱い立場のあたしに、機嫌悪いときに好きなだけ当たればいいかもしれない。
だけど、あたしだって人間だから!
気持ちが、あるんだから!!!!
冬生まれの人間は我慢強いって聞いたことあって
自分の周りの友人は冬生まれが多い気がして
だからみんな我慢とか苦労とかたくさんしてるのかと思ったけど
それだって限度があるわけで!!
・・・そこんとこ、ヨロシク!!!!
あー、あんなとこにずっと座ってたら、早死してしまうわマジで!!
2月6日 木曜日
上司が変な調子で話しかけてくるから話し返すんだけど
やっぱりまた変な感じになるよね。胃が痛い。でもあたし頑張る。
お昼に読んでいる、Yが貸してくれた まりんこゆみ が楽しすぎる。
女子高生がアメリカ海兵隊?に入隊する話だよ。ブートキャンプ、ハンパない。
ここで生きていけたら、なんでもできそうだ。
2月7日 金曜日
課長が冗談とか言ってくるので頑張って返していた。
課長も結局原因とか意味不明だけど歩み寄ってこようとしてくれているようだからこちらも返さないと・・・。
不自然にならないような演技をする。あたし、本当に頑張ってるわ・・・。
人間関係って本当メンドくさい!!!!
K係長が横に来て無駄話を始めたので「Kさんいつ課長になるの?あたしもうここでやっていけないんだけど」ってゆったら「えー、課長とかなるのメンドくさい」って。
・・・メンドくさい人ばっかりで困るなオイ!!
「えー!?ならないの?」ってゆったら「結婚したらなるかも」って「・・は?」
なんで結婚と課長になることが関係あるのよー
だって俺、今起きれないんだもん、起こしてくれる人もいないしさ
もしかしたら結婚したら仕事も頑張る気になるかも
何それ、別問題でしょ だいたいKさんが結婚することってあるの!?
ひでーよオイ!!そういうこと言う!?
ああ!今のはちょっと違うかも!だってKさんは結婚できない人じゃないから。
Kさんは、結婚しない人、したくない人!・・これ正解!!
・・・そんなことはないよ
えー、本当かな?
こんな話を勤務中にしてしまう我々は、平和だ。
シゲルはいい人見つかったの?
・・・うー、いい人ってゆっていいのかなあの人(Nさん)・・・
何だかもう、全部面倒くさくて・・・
今から誰かと関係を気づいていかなくちゃいけないっていうのが、本当に面倒くさくて!!
面倒くさいならやらなきゃいいのに。俺、無理やりそういうことするとか、ほんとないから
まー、Kさんはないだろうよ。
今のNさん、Kさんに似てるんだよね。
サラリーマンとしては心配になるくらいのゆるキャラの脱力系だけど
頭はキレるところが、似てる。
ああいうフワフワ根なし草タイプな男子じゃないと、強情偏屈なあたしとやっていけないんだろうな、たぶん。
何となく漠然と最近、そう思う。
定時後は、久しぶりにリラックマさんと会う。年明け初。
誕生日を祝ってくれた。ありがとう。
リラックマさんはいつも前向き。
そして彼女と話していると、自然と掘り下がっていく自分を感じる。
いつも、疑問の1つが最後まで掘り下がるの。
彼女はカウンセラーに向いているかもしれない。
あたし専属の・・・は、無理だな(笑)独り占めはできない。
その力をぜひ家族のため、人類のためにw使ってください。
2月8日 土曜日
前日にK先輩に 明日行きたくないんすよー!!って言っていた。
Nさんが、南知多に行くとか言い出したものだからさ・・・
こんな寒いのに南知多に何しに行くのよー!メンドくさい(また)!!
・・・って叫んでいたら、朝起きたら一面積雪で、さらに追い打ちをかけるように雪が降っていた。
ドライブは、中止になった。
お天気よ、ありがとう。あたしの味方してくれたんだね・・・本当にありがとう。
しかし、デート中止になって喜んでる自分はそれでいいのか・・。
夕方にSONYのヘルプデスクと1時間電話した。
無料90日のウィルスバスターのアプリが見当たらなくて・・・。
どうやら、windows8.1に移行したのが消失の原因らしいが(そのくらいはあたしにだって解る)リモートで30分、アンインストールにインストール、再起動を繰り返した末に「できないですね、ウイルスバスター製造元のトレンドマイクロにお問い合わせください」はねえだろ。
どうなってんだ!?SONYさんよぉ!!!
2月9日 日曜日
お昼にイオン出かけてバレンタインチョコを購入。
職場の男子には、チロルチョコみたいなのを配るよ。
あと、最近お金下ろして振り込んで・・・がルーチンワーク。
地味に楽天やSBIに移行してってます。
楽天とSBIの証券会社に口座作るのは、本当におすすめ。
金利が0.1%(ここから税金取られるけど、それでも高い!!)つくよ。他のメジャーな銀行だと、だいたい今0.025%だよね?
証券口座作ったからって別に取引しなくちゃいけない訳じゃなくて、そこを普通の銀行口座みたいに使えばいいだけだからー。
まー、何か色々金策に走っていますわ。
パソコンはトレンドマイクロに問い合わせしてやっとアンインストールしたので
SONYのデスクにまた電話。少し、予想はしていたけど・・・・
「もう、初期化するしかないですねー」
やっぱりそう言うんだ!!!
・・・そんな答えなら、自分でも解ってたしー。
初期化なんて無駄だし!!この2週間、あたしがどんだけパソコン環境作るのに力注いできたか。初期化はしない。ウィルスバスターは、無料体験版30日をネットから入れました。
今後の購入は、また考えます・・・情けない!!
あー、でも先週より気分がだいぶマシです。
今週は色々、気分に振り回されずしたい!!
とりあえず今日はやりたかった掃除ができたし!!別冊マガジン買ったし!満足!!
あとは曲つくりと、週末のコスプレ!!か。また来てしまったね・・・。
皆さん、また良い1週間を。
これだけブログためて書いたの初めてかもだけど
何かしら毎日、覚えているものだねー。
脳トレ感、ハンパない。
自分の好きに踊るが勝ちでしょ
2014年1月26日 日曜日
決意新たに32歳の幕開け・・・と行くつもりが
1日掃除してしまって満足したのだけど肝心の今日来たVAIOの設定が・・・
タッチパネルの感覚ハンパない。直観的な使い方とか、何?
今、その憧れのシルバーのノートのVAIOさんから初日記。
あなた誕生日あたしと一緒ね。仲良くしてね。
キーボード浅いの大丈夫かなぁって思ってたけど、とりあえず大丈夫そう。
何かどうしよう。目標が見当たらない。今は思いつかない。
このVAIOみたく理性と感覚を1:1くらいで生きていきたい。
あとは、ハイファイレイヴァーの歌詞みたく、
こんな時代、自分の好きに踊るが勝ちで
好きだ嫌いだなんて細かいことなんて
音や流れに乗ってしまえばどうでもいいわけで
・・・そんな風にして楽しく生きていきたいです。
では、楽しむために寝ますか!!
楽しく生きるには、まずは快眠から!!
おやすみなさいませ***
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)