忍者ブログ

触媒な毎日

・HPの更新履歴。 ・日々藤真妄想。 ・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事実は小説よりも奇なり


2013年1月23日水曜日。


事実無根の被弾を受ける。

うちの会社、というか部署はお昼休憩後に昼礼があるのですが
その時に課長が明日出張予定の人や有休予定の人の確認を行います。

「明日明後日、シゲルさんは有休。M係長は明日明後日出張」
と。

・・ん?M係長出張か・・同じ日程でいないんだな。と思っていたら。

追い込まれた残業中に、課長がにやにやしながら聞いていた。
「シゲルさん、明日明後日休んでどこ行くの!?もしかして・・御殿場??」

ん?「あたしは大阪に・・」と言いながら
なぜ御殿場が出てくるんだ? と思ったら。
御殿場はM係長の出張先・・・。
つまり、あたしはM係長の同行と疑われたことに・・・!!

ありえん!!!!
これは、明らかなセクハラだ!!しかも事実無根!!

「冗談だよ冗談~!そんな気にするなよぉ」と言われたけれど
本当に気持ち悪かった。あれは冗談を言う顔ではなかった。詮索の顔。

ずっと悶々思われてて言われないのも気持ち悪いので
まだ言ってくれて良かったが、もしかしたらみんなもそう思っているのではないかと恥ずかしさで血が上った。
なまじM係長と仲が良い方なのが災いした。

他部署の先輩に愚痴ったら、「それ、みんなそう思ってるよ!」と言われて
余計撃沈・・。
「あたし、明らかに大阪の土産ってわかるもの買ってきますね。M係長には御殿場土産買わせないと。御殿場土産って何だ?」
「そんなの、買ってきたとしても4日間もあるしなぁ。みんな一緒に行ったと思うよぉ」と・・。

もう、否定しても否定しなくても怪しい気がしたので、
黙ってることにしました・・。

でも、個人の行先を書くホワイトボートに
M係長 24、25日出張、シゲル24、25日休み と書くのは非常に気が滅入った。
こんな時に限ってなぜ他に誰も休まないんだ・・・あたしらが目立つだろうが・・・。

もうね、本当にびっくり。

あまりにびっくりしすぎて、こういう時藤真だったらどうするかと考えたら
やっぱりバカバカしくて面倒くさくて否定も肯定もしなさそうだなぁって、よっぽど嫌いな相手でない限り取り合わなさそう。特に何も思わなさそう。

でも・・あたしは藤真ではない・・無理・・・。

おかげで一気に旅行熱が冷めてしまった。まぁ、行くけどさ。
今頃会社で あいつら一緒に御殿場行ったぞ~ とか言われてるのかなぁ><もう、卵投げつけたい(?)

そしてこんなこと言われたからって妙に意識してしまってM係長と一緒になったらどうなるのかとか想像しだした自分が痛い。
あの人だったら養子に入ってくれそうとか、うちの家族とうまくやれそうとか。
M係長にだって拒否権あるのに。

とりあえずもう1回同じことやったらもう事実無根でも根が生えてし火のないところに煙立っちゃうから、これからM係長の予定を聞いてから休みを取ることにしよう・・怪しすぎるぞあたし。

びっくりですよ。事実は小説よりも奇なり。
こんな出来事が起こるなら、世の中何でもありですね。
藤真と牧が同じ会社で働くのも、藤真と仙道が同じベッドで眠るのも、何でも有り得る!!
・・まぁ、知ってましたけどね。



2013年1月24日木曜日。

そんなこんなでグッバイ関西に行ってきます。
どこに行くか、全然決めてないけど・・・。そろそろ家出よう。
本当はもう1作品更新してから行きたかったけど・・・。

グッバイ関西&グッバイ30歳。
エンドロールは、笑って過ごせますように。

それでは皆様、今日も良い1日を。

拍手[0回]

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
http://catalyst0815.siromuku.com/
重瑠がやっております、スラムダンク藤真の総受けサイトです。 BLって何?801って何?総受けって何?と言う方はいらっしゃると被弾します。それらの語源が好物な方、歓迎です★
HN:
重瑠(シゲル)
性別:
女性
職業:
オフィスレディ。
趣味:
字書き。字読み。音楽聴講。妄想。
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe