触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ティーバッグ か ティーパック か、何か
<HP更新>
今日は朝から Fを束縛する3つのパターン Mの場合
を文章にアップ。15分かそこらで書いたもの。
これは、全員分書きます!全員って、どこまでか・・・
茂一とか高頭とかも、もしかして・・・ないな。
+++++++++++++++++++++++++++++
2013年1月17日木曜日。
朝、お茶場に行くと年下女子がいた。
お茶場にティーバッグを捨てる人がいるので、注意を促すテプラを貼りたいとのこと。
それは悪い輩がいるものだねぇ。
えっ、ちょっと待って、ティーバッグ?ティーバック?ティーパック?か・・・
どれ!?
ってなって朝からふたりでモヤモヤする。
そしてお得意のウィキペディア。
結論、ティーバッグが正解。
あの、茶がら袋から持ち手の糸が出ているのがバッグ(bag)に似ているからとか何とか。
ちなみにティーパックと言うと、ティーバッグを個包装にしているビニールに入った状態を差すらしい。そしてティーバックはTバック・・過激な下着・・・。
言葉って難しい!!
でも、おしることぜんざいの時みたいにモヤッとのまま終わらなくて良かった!!
お昼には友人が取り寄せた八天堂のクリームパン、生クリームをいただく。
他の地域ではわかりませんが、名古屋ではお店に普通に行ってもまず買えないらしい。朝から並ばない限り・・・。
ミスドの、エンゼルクリームの高級なやつみたいに美味しかった!!
それをくれた彼女には大阪で買ったハラダのグーテデロアをお礼にあげる。
お礼のお礼で、彩果の宝石が返ってくる。
・・・食べてばっかりだな。
ついに来週火曜日、健康診断があると言うのに・・・。
2013年1月18日金曜日。
後輩たちが着付教室やりたいかも、とりあえず見学行きたいと言う。
「振袖を人に着せれるようになりたいのです」というので、着付の情熱が冷めていることもあったけど元来バカなあたしは
「それ、できるようになってどうするの?」と返してしまい、自分で自分の言葉にびっくりして、すぐに謝った。
やってどうしたいかなんて、やりたいからやってみるっていうことだけで本当は良いはずなのに。
自分は結構すぐ結果を求めてしまうみたいで、去年はそれを注意点としてあげられたり。
やりたいことに、やることに、この世の全部のものに、意味なんて、あるけど、ない。
自分があると思えばあるし、ないと思えばないのだ。
良いと思えば良いし、悪いと思えば悪い。
それの定義なんてはっきりないんだから、自分がやりたいようにやるのが、きっと1番良いのだ。
あたしの、日々の妄想もそうですねw
ああ、思い出して良かった。
2013年1月19日土曜日。
さて、そして恐怖の今日です。
今から友人宅に出向いて彼女の挙式のときのDVDとウェルカムボード作成。
披露宴で使うの。
そんなのやったことないけどできるのでしょうか・・・。
ちなみに納期は本日中です。WANTではなくMUSTです。
ハイプレッシャー!!でも、やるしかない・・・。
では、また。
PR
Submit Comment
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)