触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰も怨まず最後は絶対そうしよう 愛する世界に飛び込みいい幻想見よう
<HP関連>
ついに単独神藤祭りが終わりました・・・。
長かった。気分は暗かった。文章も期間も。頑張った・・・。
あれは読まれる方も精神力使う文章だと思います、
お付き合いくださる方、すでにくださった方、ありがとうございました*
そして準備は7月の青いやつに移りました・・
世にも素敵な祭りに参加させていただくことに!!
単独じゃないって素敵(まずそこ)!!大御所がいっぱいって素敵!!
詳細は、乞うご期待(ここでは言えないのでHPへお越しください)
リラックマさん
>自分はブリーチだったらマユリ押しだよw
今、ブリーチ大変なことになってるらしいね(続いてるっていうのにびっくりして、
クインシーと闘ってるってのにさらにびっくり・・・『卍解』とかゆってる場合じゃないね)
リラックマさん弟とSDトーク出来て良いな~!身内となんて絶対できない。
ちなみに弟は誰押し!?w
神藤はねー、もう、しばらくはたぶん無理wwでも好きと言ってくれて本当にありがとう***あれはねー、一番体力とか精神力とかいるよww
Web拍手
>拍手くださっている方々、ありがとうございます!!
とても励みになります。単独が基本のこのHPですが
神さん(?)のように強いハートを持っているわけでもないので
何かしら反応いただけると非常に喜びます。
6月20日木曜日
昼休みに読んでいるダイヤのAは頭脳派集団の王谷高校と対戦中。
まさかのカッコ良すぎる監督が登場。
「思考し挑戦せよ 夢(ロマン)はその先にある」
ちなみにシゲルは王谷高校みたく公立高校だったけどサッカー馬鹿強かった。
私学の練習量とか設備とかに勝てるはずないのに
何故あんなに強かったのか謎・・・。
ああ、サッカー部男子たちと仲良くなっておけば良かった(縁なし)。
6月21日金曜日
血の雨が降るかと思われた7月初めの人事は
そんなに血の海ではないかもしれないです・・・。
まだ暴れてくれた方がマシだったかも(別にあたしが人事仕切ってるワケじゃないけど)
落ち込まれると一番辛い。自分も一緒に落ち込んでしまいました。
うちの会社働きやすいらしくて・・・もう、結婚しても出産しても誰も辞めない・・。
同じ職種で新入社員なんて入って来ないよ~自分も結構いい歳なのにずっと下だし。
うーん、あたしにできることといったら・・・
たぶん早くあそこを空けてあげることでしょう、たぶん。
(誰も、一番期待してないと思うけどw)
小金持ちとでも結婚して退社するしかねーな。
そんな人、用意してくれるんだったらそうするけどー探すとこからだもんなー(当たりまえ)とりあえず仙藤と藤誕はやらせてー。そしたら真面目に婚活するわ(そこかw)
6月22日土曜日
朝から日本速読協会の1日講座に参加する↓
http://www.super-sokudoku.com/kouza/c_shuchu.htm
もうね、すごい大変。楽しいけどね。
あれはマッスルトレーニング。日々の積み重ね。
そして後半はひたすら 読んで 読んで 読んで!
最終的には400文字を13秒で読みました(自分でも信じられん)・・・そして理解(クイズになってる)して答えを出す。
とにかく毎回、タイムリミットを設けて読むのが大事らしい。
自分は文章が好き過ぎるので、限られた時間の中で少しでも多くの文章を読めたら嬉しいかなぁと。さらに文章読んでも読んだだけじゃ意味ないので、意味、理解、キーワードをいくつか頭の中に残せたらなぁと。でもこれも、日々の鍛錬の積み重ねらしい。やるしかねえな。
文章読んだ後のタイトル付けを、先生に褒めてもらって100点+αもらった。嬉しい。
夜は、そのまま名駅でコンパ。
1人の男性に職業聞かれて言ったら「普通だね。つまらん」と言われて無性に腹が立つ。
平凡は非凡なりという言葉を知らんのか!!普通でいることの、どれだけ難しいことよ。
その前に速読講座では「非常に個性的でよろしい」と何度も言ってもらっていた。
昔から「個性的」と言われることが多くて、それが嫌だった。はみ出してる、みたいで(実際そういう意味で使っていた人は多いと思う)
でも、いつの間にか自分の中で「個性的」は褒め言葉になっていたんだな。好きな言葉は多いほど良い気がする。良かった。
コンパには医者も来てて、トイレに行くことの重要性を訴えてました(泌尿器科)。
そしてナシではない男性が2人同時に現れた場合はどうすれば良いのだ?
その2人は友達同士・・ちょっかい出したら血の雨フラグですな。
そして、結局何もしないんだよねーあははは(笑いごとじゃなくな・・・)
とにかくずっと会えていなかったSちゃんに会えて嬉しかった。
男の子と3人で、養子をもらうにはどうしたら良いかを話し合った(独身の男女が8人もいるんだからそこでとりあえず結婚しようとかいう選択肢はないのかw)
6月23日日曜日
会社で育休に入った子の家に赤ちゃんを見に。部署女子4人(辞めてしまった人含む)で。
それこそ会社にいた時は毎日会っていたのにーあれだけ涙も流し合ったのにww
彼女は、すっかりママ。今年中に家も建てるって。
ああいう行動力とか子どもの成長とか見てる(聞いてる)と、
自分は本当に行動力と決断力に欠けると思います。
パソコン1つにしても、財布1つにしても。
準備や考察も大事だけど、準備してる人っていつまでもしてるんだよね。
フェイスブックのマークザッカーバーグなんて、最初の立ち上げなんて確か一夜とかだった気がする(ソーシャルネットワーク)。
スピードは質に勝るってやつだね。
シゲルの場合、熟慮してても質上がってる感じもしないしw
とにかく子どもが可愛かった。
動物と子どもにはひとまず気に入ってもらえる性質を生かして何かできないだろうか・・何が?
帰りに既婚の先輩と一緒に帰ったんだけど
先輩の学生のお友達は4人中2人がすでにりこんしてみえるらしい・・・。
なんか、色々考えちゃうな。でも、考える前にとりあえず1回は結婚しないことには・・・。
6月24日月曜日
世にも気持ちの悪い祭典、神藤祭が無事に幕を下ろしました。
精神が、有り得ないくらいすり減りました・・・。
書いてる途中、これってギャグだったっけ?っていう箇所も何か所かあったんだけど。
もちろん8年前、antiheroine時代に書いてたときはこんな結末にする気はなくて
突然降って湧いた結末だったんだけど、昔書きためてたアレがなければこんなオチにもできなかったワケだから、神さんに感謝。いままでありがとう(何)
6月25日火曜日
自分の中ですごく嫌なのが「あの人って結婚してるの?(あの人って独身?)」というやつだ。
とにかくうちみたいに何だかんだゆって古い体質の企業は結婚してるかしていないかで人を分けたがる。
問題のある人が「結婚していない」で納得して、「結婚している」で えー!? と驚く。
・・・それって、結局結婚していてもしていなくても問題のある人はあるし、ない人はないということにはならないのか?
血液型占い的な。A型っぽいA型とか、A型っぽくないA型とか、何なんだ(おかんむりw)
夜は着付。人に着せるのを指導。何か、もう慣れてきた。
自分は女集団を仕切る女にはなれないし、向かないと思っている。
だけど、たぶん自分には自分に向いたやり方がある。
例えばうちの部署のO君。彼は外柔内剛の代表だ。
自分の意志なんてどこにも無さそうなみそっかすな感じで寄って来ては
いつの間にか自分の意志を通してしまう恐ろしい男・・彼は、ああ見えて(どう?)他人を意のままに動かし、人生を自分の思う通りにしてきたタイプだ絶対・・・。
という話で、隣の席の先輩と盛り上がる。
先輩、O君とその日1日バトってて。あたしも数カ月前に3日間くらいバトったことあって。
でも結局「もういいから!解ったから!あなたの言う通りにすればいいんでしょ!?」って終了・・・。根気負けするんだよねこちらが。岩のように動かない彼に対して。
ああいう、意志の通し方もある。だから、その人にはその人のやり方がある。
あたしもあたしのやり方を見つけなければ。まだ見つけてない31歳ww
・・・そんなこんなしてたらボーナスの通知が来た。
最近の株価動向から、リーマンショック前くらいの数値まで回復すると思いこんでたシゲルは拍子抜け。
「あんたっておめでたいやつね」と言われてしまった。
6月26日水曜日
有休。1日雨。
目ざましかけて寝ないと、だいたい9時間くらい寝てる自分がいる(いつもは6時間)。
本当は9時間寝たいんだね・・・と切なくなるww
でも、睡眠取れば取る程やりたいことやる時間が減ってしまうから~。
睡眠を4時間半にする本、とか読んでみたけど自分には無理だった・・・
ショートスリーパーになりたい!!
だから速読とか行くんだけどね。結局人間は時間が限られてる生き物だから。
そんなこんなで『世界から猫が消えたなら/川村元気』を読んだ。
コンパのギャル男に勧められ。ギャル男、こんなの読むんだ~。
それはともかくとして、日々本を読み漁っている中で
これは衝撃だった・・・涙出た。
これは、読むべしです。特に説明もしない方が良いかと。読みやすいし。
シゲルなりの1行要約をば↓
『後悔とは、人間が生きた証で、それはとても美しい』
そしてちょっと前から『ビルマニア/吉井和哉』という曲にハマりました。
吉井さんが上京する時の気持ちを書いた曲だそう。
最後の方を抜粋↓
「流れるままに」最後は絶対そうしよう
生涯愛を捧げる誰かを見つけよう
誰も怨まず最後 は絶対そうしよう
愛する世界に飛び込みいい幻想見よう
夜明けの前の ビルマニア
あたしも、絶対そうしますー!!
庭のみかんの木にアゲハ蝶の幼虫がついているので、
雨で流れていかないように袋をかぶせといた。窒息していないと良いがー。
PR
Submit Comment
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)