忍者ブログ

触媒な毎日

・HPの更新履歴。 ・日々藤真妄想。 ・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オセアニアじゃあ常識なんだよ!

<Web関連>
・某お祭り会場に、仙藤を1本アップさせていただきました!
だらだら喋ってるだけなんですが、彼らは会話させていて自分的に1番楽しい組み合わせです。
仙道の屈折したところと、藤真の皮肉さが噛み合うからでしょうか。
って、どんな2人よw

・pixivの方にはジャンアルをアップ。
「青春時代の答えの出ない夜みたいに」。
某ふりんドラマみたいに、ドロドロなのが書きたくて挑戦しております。

9月1日月曜日

この日、半月くらい前からちょこちょこやってたとこから初のお小遣いをもらう。
お世話になったのは、ランサーズです。安心感はあるね。
http://www.lancers.jp/

ホントここ見てると、世の中には色んな仕事があるんだなって思う。信じられないようなやつとか・・いいの?これ、ってやつとか・・・。
働き方と同様に、仕事にも多様性が求められてる。
翻訳できる人とかイラスト描ける人とか、プログラミングとかweb系とか強い人はもう在宅でやっていける時代が来る・・・のかも。

私は字・・・しかも日本語しか書けないので、ライティングをひたすらしたワケなのけれども。
なかなか難しいですねぇ。今のままじゃ完全夢物語だわ。
将来は在宅になりたいのだけども、これで食べてくとかね。いくら2時間ひたすらやって500円くらいにしかならない時とか・・・換算したら時給250円ってww って!
それなら近所のコ○ダでバイトするわ!・・・ってなるもんね。

お小遣いとしてはないよりは嬉しいけれど・・なかなか・・・うーん、どうしたものか。


9月2日火曜日

ニコンの水中カメラを購入した。
1万円強で買える時代が来るとは・・・
カメラ狂の従兄弟に言わせるとオモチャみたいなものらしいが、そんなのはいいの。

カラーは青で。白もあったけど、ここはブルーで!
陵南ブルーだよ!まぁ、あれよりだいぶ鮮やかだけどな!
人って暗示にかかりやすいんですね。陵南ブルー祭りが、まだ私の脳内で絶賛開催中です。
だってスラムダンク生放送に引き続き、あの人の誕生日祭り中なんだもの!


9月3日水曜日

政治のことはビックリするくらい理解できてない自分なのですが
よく解らんうちに安倍新内閣とかいうのが発足されていて、5年ぶりか6年ぶりかに円安になったと小耳に挟む。

けしからん!!何でこのタイミングなんだ!!
だってね、旅行行くんですってばもうすぐ!海外!
円安じゃ割高じゃあありませんか!!
別に良いんですよ円安になってくれても。
ええ、うちの会社とかバリバリ輸出産業の会社ですしね。
でも、この今じゃないでしょ感!!
・・・6年ぶりってwwある意味、引き強すぎるわ自分。

お昼には食堂で5つくらい年下の女子たちが、
よく見かける他部署の女の人たちのことを
「あの人たち、絶対腐女子ですよ。そんな感じプンプンする。
あのアニメキャラ、萌え~!とか言ってますよきっとw」
って言ってるのを聞いて・・・。

「実は私もそうなのよ!ははは!腐女子っぽい!?って、女子って年じゃないかもう!ははは!」
ってここで言ったらどうなるの!?
・・・と思ったけど、やりませんでしたww

良い娘たちなんですけどね。好きだし、結構本音で話せるし。
悪口とかもほとんど言わないし。
でも・・そのジャンルには手厳しいのかしら。
偏見の目って、いつの時代もどこでもあるんですね。

趣味なんて人それぞれなんだから!
別に受け入れてくれなんて言わないから、せめて批判しないでよ!と言いたくなってしまったけど
私は大丈夫かな。私は批判していないかな、誰かを。
自分がやられて嫌なことは人にもしたくないはずなのにね。気を付けないと。


9月4日木曜日

Tさんが 銀翼のイカロス を貸してくれた。
池井戸潤の半沢直樹シリーズだよ。面白すぎでしょ。
自分は オレたち花のバブル組 とかを半沢のドラマが出来る何年か前に読んでいたので
まさかドラマがあんな風になるとは思っていなかったけど・・あれは良かった。大袈裟なのが、逆に。

ところで、これまたTさんにお借りして先日まで読んでいたのが
ロスジェネの逆襲 です。これも同シリーズ。

ロスジェネとは、ロストジェネレーションのことで。
失われた世代ですよ。
定義は色々あるみたいですがバブル崩壊後の失われた10年間のことを指し、
1994年から2005年の超・就職氷河期に就職活動を行った世代のことを言うらしい・・・私、入ってる!!
確かに、あの時は酷い目にあった気が・・・喉元過ぎれば何とやらだけど・・・。

そして今も、結局何もないです。
ですが、何もないと嘆いていてもないものはない。取りにいかないと。
だいたい何もないからって、何が欲しいとハッキリと言えなくて行動もしないんだったらそんな、文句言う資格ないんですよ。解ってるんですよそんなことは。

私は何が欲しいかなぁ・・・取りに行ける、強さと能力かなぁ。
でもないんですよね~湧き上ってくるものでもないし。誰もくれないし。売ってないし、
でも嘆いていても・・・(最初に戻る。以下略)
こうして、一介のOLの不安な夜は過ぎていく。

団塊の世代だとかバブル世代だとか、ゆとりにさとりまであるんだって?ネーミングセンス抜群だな、D通か?博○堂か?
でも、失われた・・・って何よ!失礼しちゃう!!
そんなの、もうやめにしよう とアジカンも言っている。
さよならロストジェネレイションで歌ってくれている。
私たちのためにアジカンが歌ってくれたと思えば・・ロスジェネで良かった!!

・・・って、完全に納得したワケじゃないけどな!それでもこの時代に生まれて良かったわ私!!ここしか知らないからさ!!


9月5日金曜日

会社の給湯室でマグ洗ってたら冷蔵庫の辺りに ばさばさ って。
ああー!これはデカいブラックダイヤだ・・・。

そしたら後輩女子Mちゃんがやって来て
Jさん(偉いおじさん)に「僕、ゴキブリだめだからMちゃん殺しといてって言われて来ました~」って・・・可哀想すぎるやろ!!Jさんの株がストップ安です・・好きだったのに・・・。

そんな・・!Mちゃん出来るの?
無理ですよおおおお!
殺虫剤なんてないよね?それさえあれば私、今ならいける気がするんだけど
シゲルさんすごい!でも、残念ながらないです・・・
ない!?・・じゃあ、素手!?
雑誌丸めるか・・・
ごめん、それはさすがに無理だわ男の人呼んで来よう

そして親会社の男性に断られること2人、ついにKさんを捕まえた!!
Kさん・・・ティッシュを2枚程引き抜き、嬉々として給湯室へ・・・

え?ティッシュ!?

Kさんに、 ゴキ、どこにいたの? と聞かれ
冷蔵庫の裏に隠れたはず・・・ と言ったら私の足元を指して
あ、ここじゃん と。

・・・私の悲鳴が、廊下に響き渡った。
色んな部屋から人が出てきてしまうくらいに・・・すみません声でかくて・・・。

この前家でゴキブリ仕留めて、ちょっとイイ気になってました。
もう、自分は立ち向かえるんではないかと。強くなったのではないかと。

でも、それも殺虫剤ありき。そしてゼロ距離戦はマジ無理。
人間なんてそう簡単に変われないなあと、残念がりながら帰路につきましたとさ・・・。
つーかGをティッシュで仕留めたKさんがマジかっこよく見えたわ、
恋に落ちる時って多分ああいう時だ。落ちなかったけど。


9月6日土曜日

法事。ひいばあちゃんの・・・三十三回忌!?

どうやら百回忌まであるらしいです。
もう、誰も故人を知ってる人いない状態だよね多分・・・。
私は良く知らないのに、ひいばあちゃんの事は好きです。

この日はうちの家族とお母さんの妹・・・おばさんだけだった。
おばさんのとこの従兄弟が私と同じ年の男のYなのだが
私の初恋は多分、彼であると自覚している。

彼の話を聞いてたらやっぱり好きかも・・・と思って
私、Yと結婚したい と言ったら ケチだしうるさいよ って。
やっぱりやめておきます・・・うるさい人はちょっと・・・。

昔は憧れの従兄弟だったのになぁ。
学生時代なんてホントに!勉強もスポーツも出来て背も牧さんくらいあって。
奴が結婚したら、私のダメージは相当だろうなぁ。
彼女いたよなぁこの前まで・・・どうなったんだろう・・・。
そんなことになったら、いいかげん私でも降参する気がする。

何に?


9月7日日曜日

エバンゲリオンの劇場版Qの録画を観た。
・・・意味が解らなすぎて、 エバンゲリオン Q 意味 で検索してしまった・・・。
ダメだ、私の理解の限界を超えていた・・・。

ネットで、旅行の保険に入った。
やっぱり店舗より割安。下手したら半額くらい安い。
パラオはどこに入るんですか?
オセアニア地方です。
オセアニア・・・と言えば!!

「総天然色の青春グラフィティや一億総プチブルを私が許さないことくらい
オセアニアじゃあ常識なんだよ!」

映画「パプリカ」を思い出しました。
かの有名な、所長の発狂シーンです。
何年たっても何度見ても意味が解らないのですが、忘れられません。
素晴らしいので貼っておきます。↑ニコ動


↑YOUTUBE

同じ場面をニコ動と、YOUTUBEで。
これが手描きだとか言うんだから、すでに狂気ですよね・・・。

でも、狂気は記憶に残る。


9月8日月曜日

定時ダッシュで皮膚科へ。
だって、旅行中の薬なかったらヤバいし。
でも、薬もなんだけど何より生理がヤバいんだよなぁ・・・なりそうだ・・・。

周りに、そんなんで海入って大丈夫?鮫寄ってこない?って・・・。
後輩女子にそそのかされて(?)YOUTUBEで サメ ダイビング とか パラオ サメ とかで検索してしまった・・・。

結果・・・めっちゃ、あるじゃん動画・・・。

鮫、めっちゃおるじゃん・・・(感情的になった上の名古屋弁w)

何か、ちょっと見慣れました。思ったよりすご過ぎた。
でも、アレに海の中で遭遇するかもしれないと思うと・・・冷静でいられるのか?自分。

しかも私、もしかしてアレになって、血で鮫集めてたらごめんなさい。
私のせいで他の人が食べられたらどうしよう・・・。

でも、鮫は危険動物の中で1番危険でない動物に認定されてるそうです。
年間、鮫で死ぬのは10人だけど1番危険な蚊で死ぬのはなんと70万人!?
蚊は媒介しちゃうからね・・拡散するからね・・・
デング熱も、いい具合に静岡まで広まってるんだって!?(日本語おかしい)
早々と隣まで迫って来たじゃねえか畜生!
私はエボラのが随分怖いと思うけどな!!


9月9日火曜日

会議で、間違えて(笑)とても嫌いな課長の隣を陣取ってしまって
そしたら課長が席に座りたがらなくてテンパりだしてしまって周りが ? となる珍事が起きたww

理由を知ってるのは私だけだけどな。
彼は、気が小さいんです。私は知っています。哀れだった・・・。

議題にみんなが ? となっている中、K係長がスマートにホワイトボードに図解しだして。それでみんな内容と状況が理解出来た。
この人本当に頭良いんだ、知ってたけど・・・と思った。
ああ、惜しいなぁ。
あとKさんに欠けていて必要なのは
私を一生食べさせてくれるという意志と、私を好きになってくれるという感情だけなのに。そしたら、嫁になるのに!!

・・・って、あんた何様の発言をしてみるww
これは、補える時は来ないであろう・・・。

仕方がないです。これが午前零時のテンションです。
帰り道で飛び出してきた、大型のバッタの行く末が気になります。
人も車もたくさんの道路、車にはねられたり人に踏まれたりしたら・・・!と思って
ミュールで頑張って淵に寄せようと試みたんだけど、逆にバッタが暴走して
道ゆくサラリーマンに向かってダイブ!!サラリーマンが ひい ってなってた。
男のくせに、情けないわね!!

ああ、バッタさん、どうかご無事で・・・。

明日からまた頑張ります!!
あと3日頑張ればオセアニア!パラオ!!シャークダイビング!!(違う)

拍手[3回]

PR

踊ろうまい 歌おうまい 騒ごうまい 名古屋へ行こまい

<Web拍手お返事>

Johanna様
>こんばんは!ヨハンナ様。
お忙しいところ、うちの流藤話をご覧になってくださったようで、ありがとうございます!
藤真には、本当に私は助けてもらいっぱなしです。
現実逃避、とはまたちょっと違う気もする・・・そういう要素もあるけど、
謎のパワーをもらったり、こうしてヨハンナ様や皆様とのご縁をいただいたり!
いやぁ、サイトやってて良かったです!

私の日々のつぶやきにも・・・すみません。もっと強くなりたいんですけどね。
ヨハンナ様のお祈りをいただいたら、マジでご利益ある気がします!
本当に、ありがとうございます。
私もヨハンナさん始め皆様の幸せを願いたいです・・・願わせてください!

<日記 8月が終るよ~!>

8月27日水曜日

課長に、それなりに頑張って話しかけに行った。
本当はキレたい。でも、キレたのも前にやった。でも無理だった。
媚びを売るのも前にやった。それも、自分はますますみじめになっただけだった。
だからもうキレない。媚びもうらない。
私は社会人だから、無視もしない。
その人のせいで笑えなくなるのも嫌だから、微笑ましく過ごしてやる。
とにかく普通を貫くんだ。だって他の人からは何もされてないし言われてないってことはきっと私は間違ってないってことだから。
本当は足が竦んで胃が痛いんだけど。それでも。

女の子たちと話したんだけど 昼顔 が面白いらしいの。今季のドラマ。
どうやら本当にイイらしいので、観るしかない。帰って早速録画の予約をした。


8月28日木曜日

大人の対応を続けていたら課長が良く解らないことで3回程話しかけてきた。
私が知りたいのはそれじゃなかったり・・・早く処置してほしいのはそれよりあれだったりしたんだけど・・・でも、まあ、とりあえず良い。

少しだけ良くなった気はするけど、また悪い時が来るんだから、やっぱり早く異動したい。
支店に異動する話は、頓挫しまくって10月予定が来年の4月まで延びていて、それどころか定員数倍以上オーバーしてて課題が山積みらしい。うう、異動させてもらえそうな気がしない・・・根回ししておかないと。こういうスキルも、多分社会人のスキル。
でも、7割8割は、強運というスキルだと私は思うよ。強運欲しい。


8月29日金曜日

課長2人が休みだったので会社自体休みみたいなものだった。
必死で鬼の居ぬ間に洗濯した。はかどりまくった。残業も何のその。毎日ああならいいのに。

残業して帰ったらまさかのご飯がなくて、エバンゲリオンに間に合うように急いで米粉パスタ茹でてたら、台所の引き出しから特大のブラックダイヤモンドと言う名のアイツが!!

・・・殺虫剤スプレーして、引き出しをしばらく閉じておいたらお亡くなりになっていた。

慣れは、人間を強くする。
時間ないときにお前に構ってられるか!・・ってなったもんね。強くなった。またひとりでできることを増やしてしまった・・。

まぁそれで無事?に金曜ロードショーのエバンゲリオンを観た。
またワケが解らなくなってきた。私の理解力の限界は、結構底が見えている。
あと1話、乗り越えられるだろうか・・・。


8月30日土曜日

8月残りの土日で、思いっきり夏を満喫!!
今年は夏らしい事、出来てなかったからなぁ。
友達Aちゃんと栄のタイ料理のサワデーすみ芳でランチした後にそのままど祭りの街中パレードを観た。

もうね、参加人数大杉!!すごかった。毎年加熱していく。
栄は通行止め。戦場。踊り子も、観客も戦い!!・・・の人の多さ。

夜は名古屋に戻ってきて、リラックマさんもやってきて同高3人でうちの庭で花火をした。
ついに実現したねーww嬉しすぎ。
夏休みに計画した時は、台風に潰されたからね・・・。

花火始まると、ろうそくの燃えてはいけないところ(容器)が燃えたり、ろうそくがすぐに消えてしまうので次の花火つねに用意して はよ! はよ! 消えるって! の花火リレーすごかった。
超高速花火で、あっという間に終わってしまった・・・花火の楽しみ方、間違えてるww

「線香花火が落ちる前に願い事唱えると叶うんだよ」って2人が。
だから、願ったよ。全員に関係あることをね。
Aちゃんにもリラックマさんにも、家族にもここを観てくれてる皆さんにも、全員に。
落ちなかったから、叶うみたいです。
ふふふ、皆さん楽しみにしててくださいね。

終わったらみんなで遅い夕食を食べて。楽しかった。また遊びたい!!
友達のいる生活に激しく感謝!!


8月31日日曜日

第16回にっぽんど真ん中祭り 2014 商店街パレード どえりゃ~道徳会場。
昨日に引き続き、ど祭り。11時くらいから15時まで野外で、両親と観ていた。
父はお祭り男でビール飲みながら。母は半ば強制的に。

ちなみにど祭りってのは 鳴子 を持って地元の特色織り混ぜながら自由に踊る演舞の大会なのだがこれが、踊り子23000人で全国からチームが出場してて、総勢200いくつのチームで競ってて、
ついには台湾とかからも出場者が来ちゃって、県知事や市長も来ちゃって・・・っていう結構大事な、名古屋人ならみんな知ってる祭りなのです。
今週金曜から日曜まで名古屋の各所で交通規制の上の街中ハイジャック&ノンストップです。

特に感動したのをアップしておきます。
画質悪いけど・・・。
すべてファイルステージ11組に選ばれたクオリティの高いチームです。↑山梨のチームで初参加の、風林火山!↑愛知県は半田の大御所、DDM!↑2014年ど祭り大賞に輝いた、名古屋学生チーム 鯱!

すごかった。ほんと街中が、大変な事に。
どれも良かったけど、謎の感動で最後は涙まで出てしまった 鯱 の演舞がど祭り大賞になったのには、感無量。

栄会場での21時過ぎのフィナーレまで、ニコニコ動画の生放送で観ていました。
お天道様も、ありがとうございました。晴れてくださって!
皆さん、夏の最後に感動をありがとうございました!!

よーし、9月からもやるしかない!!


拍手[2回]

Baby 傷つくなよ 汚れきった世界から 必ず連れ出して見せる


<日記>

8月25日 月曜日

どこかからおんぶバッタが入り込んだらしく
シャム猫の小判が にゃんにゃんにゃん! と大興奮だった。

私の部屋で運動会してて、なんとかバッタ救出して逃がした。ぐしゃりとやられる前で良かった。
それからしばらく探してたもんねバッタさん。ごめんね。
でもあなたとバッタさんでは、生きる世界が違う。

今年の夏はカナブンさんが何度か部屋に遊びに来てくれたのだが(不法侵入)
その時の大興奮のが、すごかったけど・・・とにかく飛ぶのが、とても好きみたいです。


8月26日 火曜日

”Baby 傷つくなよ 汚れきった世界から 必ず連れ出して見せる
どんなに悲しくても 生き延びてまた会おう 悪夢を蹴散らす唄を歌いながら”

・・・さっき、ピロウズ聴きながら駄文でも書くかと、うっかりNo Surrenderを聴いてしまって泣いてしまいました。

遡れば夏休み前から予兆は。
そして今日、やっぱり予感は現実として展開されてしまったのだけど
私、また課長にイジメられ始めました!

・・・イジメられ始めたって。何か表現ヘン。
だけど、本当にそうなんだもの。
勤めてきた10年弱の間に、何度かこういう時期があった。

で、その中で泣いたのは1回や2回じゃないけど
会社来られなくなりそうくらい酷いピークは3回くらいあった。
室長や部長に相談に言ったり。
最近のピークが、この前の3月4月?だった訳で。

夏休み明けて今まで ○○してください のメールに しました と返してくれてたのに突然返してくれなくなり。他の課長たちは返してくれるのに。今までは返してくれてたのに。

でも、忙しいのかな?と思ってた。忘れちゃうときあるから。きっと忙しいんだと、思おうとした。

でもやっぱり違った。他の人とは、無駄口叩いてるし気に入らないことへの文句のメールだけは来るしね。

でも業務で、困るので ○○した後はご一報ください とメールした。
でもでも、やっぱり返信はない。返信はないけど、仕事は終わってたりする。
そして○○どうなりましたか?と聞きに行っても まだわからん だけ言われて
解ったら教えてください と伝えたんだけど、どうやら決まったみたいなのに私には教えてくれないし。

業務に支障が出だした。困る。
今日は新人の備品の納品があったので 納品がありました と持っていたら、
目も合わせずに無言で受け取られた。
そして新人には「どこかに名前書いておいて。長袖だから今は暑いかな」とか楽しそうに受け渡して話してる。

他の人とは必要以上に楽しそうに話してる。
皆の理想の上司になりたいんだね。
その優しさは、私をイジメた優越感から出た偽物だよ。
皆と仲良くしておかなきゃ。
私がまた上司の上司にチクッた時に
あいつの被害妄想ですよ、ちょっと不安定なんですよね、ほら、他の人間からは何も出てないでしょ? って言えないもんね。

すごく考えてしまった。先週から。不覚にも。
私が何をしたんだろうって。どこが悪いんだろうって。
でも、よく考えたら、もし私が悪いことしていたとしても
それを無視で返して来て、業務に支障をきたす上司って、どうなのよ。
高い給料もらってるのは上司で、部下を管理する義務があるはずなのに。
むしろ、お前が考えろ! って思う。

それに、AちゃんとTさんに相談したら2人とも 重瑠は悪いことは、きっとしていない って言ってくれた。
そうだ、何をしたか?なんて考えるだけ無駄だ。何かしていたとしてもおかしいんだから。
それにきっと、ただ気に入らないだけだ。私に当たりやすいだけだ。
親会社の人間には、下っ端の子にも米つきバッタみたいにへりくだってるくせして。

色々悩んで、「○○って終わってますか?あ、終わってたんですね、いつもは終わったらメールくださるので、気づきませんでした!」って明るい調子で言ってみようかと思ったりした。
でも、そんなことして何になる?今までだって、そうやって気を使ってきた。

それに、単刀直入に「私は何か、気に障ることをしましたでしょうか?最近、気になって夜も寝れません」と勇気を持って伝えたこともあった。
今までに、3回は言ったと思う。

・・・またアレをやるのかと思うと、馬鹿馬鹿しくて。
どうせまた、「何もないよ。俺普通だよ」としらばっくれられるだけ。
そうだよね、怒鳴ったりしてないもんね、無視してるだけでね。
忙しかっただけだよね。私の自意識過剰だよね。証拠なんてないもんね。

っていうか、夜も寝られないって伝えてるのに、それでも無視するあんたは鬼か何か?
それとも、私が大袈裟に言ってるって思ってる?
夏休み前、お昼に涙が止まらなくなって食事すら食べられなくなった私が?

私が、どうなれば満足なのよ。
気を使って話しかけてるのを蹴散らすのが、快感なの?すごい悪趣味。

・・・私はね、負けないとか、逃げないとか、戦う、とかそんなこと言わないよ。
出来れば今すぐ逃げたい。明日だって会社行きたくない。

そんなしょうもない上司だって解ってたって、無視されれば困るし、2度と話しかけたくないのに離さないと業務進まないし、めちゃくちゃ傷つくんだよ。

普通に考えて、上司とやり合う部下って分が悪いだろ。おかしいんだよ。
本当に権力持っている人は、そうやって振りかざさないんだよ。

でも、信じられない人っている。

無視を気にするなとか言われるけど、多分無理なんだろう。
今まで何度か繰り返したように、私は明日も傷つくんだろう。
そして1日でも早くこの地獄が終れと、あ、上司が地獄に落ちてくれるのでも良いです、とか願うんだろう。

それでも私は、せめていつも通り、普通にしていよう。
おべっか使わなくてもいい。怒りをぶつけることも、無視を無視で返すこともしなくていい。
普通に振る舞うんだ。同じ土俵に降りるのは、人として、社会人として、絶対間違っている。
普通にしよう。普通にして、業務をこなそう。
それだけで、きっと上出来だから。

”Baby うつむくなよ 立ち止まった足元に 絶望しかない日々を
いつかは潜り抜けて 元通り笑ってよ 未来にだけ吹く風を感じながら”

・・・ピロウズのNo Surrenderに慰められながら、今夜は寝られるだろうか?
身体は疲れているのに、眠くない。なんだこれ・・・どこでも何時間でも寝られるのだけが私の強みなのに。

でも、寝てやる絶対。
皆さん、良い夢を。平和な明日を。










拍手[4回]

どこでだって誰の前でだって ただ自分でいたい

・・・・ピロウズのニコニコ生放送ライブをタイムシフトでもう1度観ながら、こんばんは!
彼らの曲は素晴らしいですよ、ハイ。
まぁ楽曲だけじゃなくて、さわおがハンサムなんだけどね。
・・歌詞が押しつけがましくないのに、情熱的というか。
言葉が直接的なのに、聴き手によってどんな風にでも解釈させてしまうというか。
何らかの原動力に、能動的に変換させてしまう。触発されてしまう。↑始めの曲、ラストダイナソーとか、ブルースドライブモンスターとか好きだなぁ。

って、私は何を言っているんだ?これは夜のせいか。
これだからロック好きは刹那主義者で破壊主義者で危険思想でどうだこうだとか・・聞きません。
大声で叫べばロックンロールなんだろう?
・・そんなクソみたいな話ならもう沢山です。って、これはアジカン。


<Web拍手返し>

mnr
>うわぁ・・!心配かけてごめんね><ここ、観ててくれたんだねー!ありがとう。
元気かな?ずっと会えてないね。あの子も、もう驚くほどおっきくなってそうだね!!
久々に、チミにチビと呼ばれたいです。
今年中に、ぜひ遊びに行かせてください!

ふゆこ
>あわわ、生きてるし、LINEもしたよー!?私の携帯の設定がおかしいのかな?謎・・・!
とにかく心配かけてごめんね><でも私も心配してた(笑)お互い心配してたんだね(笑)
うんうん、ぜひ遊びに行こう&泊まりに来てー!
とりあえず9月の名古屋ニコニコ超会議出張に友達何人かで行く計画立ててるから
良かったらふゆも来てよー^^



<日記>

8月16日土曜日

引き続き、親戚のちび3歳+従兄弟の生活。
1日くらい、一緒にどこかに出かけようかな?と思っていたんですけども。
名古屋港水族館に行ってきますー!・・・と、風のように親子2人で消えていったわ。

ちょっと待って、私も行く!が言えなかった。
2人で出かけてくれてちょっと、というかだいぶ安心した自分がいた。
16キロは重たい。それが飛びかかって来るのは辛い。
本当に、本当に親はすごいと思う。体力とか、精神力とかが。
自分が出来るかと言われたら絶対無理だー。
従兄弟は来年に2児のパパになる予定らしいけど、私は万が一結婚できたとしても子どもがいるとしても1人でいいな。
今でも頻繁に聞くアレ。
1人っ子だと可哀想だよって、アレ。勝手に、可哀想にするなよな!
そりゃ可哀想なことだってあるけどさ、1人っ子は大抵1人好きなんだよ、大きなお世話だよ!
あんたに同情されなくたっていいんだよ!同情するくらいなら金をくれ!


8月17日日曜日

ニコニコ動画一挙101話放送も終わった。夏休みが終わった。
この日、私の両親と従兄弟は、違う従兄弟の結婚式に出かけた。やっと横浜に帰ってくれた。
私は掃除機をかけて、雑巾をかけた。
信じられないところから米粒とか出てきてしまった・・・子どもって・・・子どもって!!
子どもって可愛いけど、ホントに悪魔だわ・・・怪獣だわ・・・。

猫が1日中、爆睡していた。
何と、猫はこの4日間にストレスでハゲてしまった。
回し蹴りとか喰らってたからね、チビに・・尻尾思いっきり引っ張られたりさ・・・
あんたホント、よく我慢したね!!


8月18日月曜日

休み明けの会社は、みんな何かぼーっとしている。
同じようにぼーっとしていたAちゃんが、廊下で書類を落として
それを必死で探してるうちに目が醒めた。

Tさんが、マーニー良かった!千と千尋以来のヒット!って言ってて・・・。
良かったけど、そこまでか?って言ったら えー? って。だって、暗いじゃんあの話。私は好きだけどね。子どもはワケ、解んないよね絶対。
Tさんが観に行った時はサイロの場面で知らない子どもがギャン泣きしてたらしい。あれは、大人でも地味に怖かったからね・・・。

K係長に 結局良かったの? って言われて 良いけど、だから、暗いんですよ って。
もちろんゲ○戦記よりはいいですけどね。
アレと比べるなよ!ホント金返せって思ったもんね。
だけど、あれ、Aちゃんが結構良いって言うんですよ!?・・だから、色んな人がいるんですよ。
え・・・?マジで?そんな人いるの?

って話をしていたら、聞こえてたらしい後輩O君。 俺も実は結構好きです・・・と遠慮がちに。
・・・マジで?O君・・・一体どこら辺が?
あれを観て、どこで何を思えば良いの?

係長と私で、O君を質問攻めにしてしまった。
ちょっと、M君は観た?○ド戦記!
・・・観てないですけど、係長がそんな風ぼろ糞に言うなら観る価値ありません。
いや、それは個人の主観だからね。
そうだよ、今のところ2対2なんだからさぁ、観て、ぜひ感想聞かせて欲しいわ。

・・・でもM君、あれは観ないな(笑)


8月19日火曜日

明日から新人が配属されてくると思うとドキドキする。
何年振りなの?ってくらいの女の子の配属。しかも一度に2人。
しかも、可愛い子たちだって写真で解ってる。
男子たちの浮足立ってるぶりを、ちょっと鼻で笑う。
あれこれ準備しとけって、すごくうるさい。
いつも男子だと、放かりっぱなしのくせに。解りやすすぎだわ。


8月20日水曜日

新しい女子は1人が可愛くて1人が美人でしたー
そしてもう1人の男子はすでにフレッシュさはなく(笑)どこにいるのか忘れるくらいにすでに馴染んでます。

女子たちと最初だから一緒に食堂にいったけどもう、何か起きる気もしないもんね。若すぎて。10歳も違うからね。
私は、会社で10歳以上違う人たちと仲良くしてもらってて一緒にご飯行ったりするけどね、それは仕事が職種が同じだからで・・・彼女たちとは職種も違うし、たぶんこじれたり仲良くなったりするほど、関われないと思う。

でも、新人の女の子が1人近くに座っているんだけど、受け答えがいちいち可愛いww
初々しくて、たどたどしくて。フレッシュでクールでキュートで、
自分は中途だったし、あんな可愛かった時はたぶんなかったな・・・。
ってK係長に言ったら、確かに可愛いけど、重瑠よりは可愛くないね って。
せっかく気を使ってくれたその発言も、鼻で笑ってしまう程、私は汚れてしまったんだ・・・。

8月21日木曜日

雑談会みたいのが定時後にあって、夏休み何してましたかー?って。
ニコニコ生放送でスラムダンクの一挙生放送観てましたー101話、って言ったら
男子たちが誰も突っ込んでくれなかったのが辛かった・・・たぶん、突っ込んじゃいけないと思ったんだろうな・・・。

ただ、200時間くらい使ったんじゃないですか?って言われて、その時はそんなに!?ってびっくりしたんだけどその男子、計算間違ってるよね?
1話30分だからさ、2話で1時間だから、50.5時間だよね?(合ってるかな?計算弱い)でも、大層な時間だ。しかし、後悔はしていない。

帰り、やる気がなくてサッサと切り上げたK係長の後を追って自分も上がった。
重瑠、車乗って行く?って。え!?係長今日車なんですか!?寝坊したからね。ああ~・・・。

係長の新車は、あの、イタリア車。
そう言えば4月まで一緒にいた男子も同じのを買おうとしていたな・・・。
独身の男子に、人気あるのかな?
私は将来、ボロの中古でもいいからBM運転してみたいな・・・って、まず運転できるようにならないとな・・・。
飯食いにいかない?って、だから私食物アレルギーで・・雑談会で食べたキャラメルコーンですでに蕁麻疹出てる状態なんですって・・無理です。
家まで送ってもらって、断ってごめんなさい。


8月22日金曜日

新人が来た時の事務処理は結構大変だ。
フラフラになって帰って何気なくテレビつけたら金曜ロードショーでエバンゲリオンやってて観てしまった。
総集編を観たのはこれで2回目?何か、やっと意味が解ってきたしみんながどこら辺であのアニメにハマるのかも解って来た気がする。次回の続編も、録画予約しておいた。


8月23日土曜日

やっと馬鹿みたいに寝られるー!っていう訳で休日最高。何もない休日最高。
今までは、予定がないのって意味の解らない焦燥感が湧いたり、人に言うのが恥ずかしかったりしたんだけど・・・そういう一種の自己防衛のような見栄とかも、ついになくなってしまった。
惰眠を貪るのに時間を湯水のように使う私の休日は、本当に贅沢だと思う。悪くない。

掃除をしまくった。今の家に引っ越して来てから、そしてダイソンのハンディーを自分で買ってから、掃除が好きでたまらなくなった。
まぁ、元がケモノ道しかないような部屋(笑)に住んでたくらい汚くても平気な家族だったから、自称キレイ好きになったところで、ようやく普通の部屋に住んでるってくらいですが。

夜は最近ちょくちょく観ているニコ生(webの生放送)を観たらお気に入りの、よくひとりで何かしらしている年下男子が1人夜釣りをしていた。この前は、1人バーベキューしてたよw
着火剤忘れたとこまではみたんだけど、あの後どうなったのか心配。
1人夜釣りは連れてないみたいで、 今日は諦めて帰った方がいいと思う ってコメントしたら・・・帰ってくれた!可愛いな。
名古屋にいたら逆告白したいくらいだけどもー。


8月24日日曜日

スラムダンク一挙生放送でこじらせたWANDS好きをここでも発揮する私。
世界が終るまでは、にも挑戦したいけども、ちょっと偉大過ぎて・・・いや、Jumpin' Jack Boyも偉大だけどもさ。

(↑写真は、年末にスカイツリーに上った時のもの。
東京タワーと富士山と一番星が一枚に収まってて、結構気に入ってるんですよ)

この曲、私の中では勝手にせんふじソングなんだよね。せん→ふじだね。
という訳で、せんになった気分でふじに向けて歌ってみました!
クオリティどうこうじゃなくて、この恥ずかしすぎるこじらせ魂に免じてお許しいただけますと幸いです(笑)


これはね、たぶん今日1日、あれを読んでたせいだよ。
僕と彼女のXXXって少女漫画なんだけどね。久しぶりに面白すぎるよ・・・!
ザックリ言うと上原って見かけだけはハンサムのナヨナヨ男子が、
桃井さんっていう見かけは超可愛の超男前・男勝りな女子と人格交代しちゃう話なんだけども・・・。

桃井さんが乗り移った後のあきら(上原の名前はあきら!突っ込みどころ満載すぎる)が、もうまんま藤真なのwww 一気にモテ男になって、彼女も出来ちゃう。
でも、彼女って、桃井さんの女の子の頃の親友の椎名なの!複雑すぎ・・・。

で、桃井さんになってしまったあきらは誰?と言われると誰でもないんだけど桃井さんに想いを寄せてしまう男子・・・千本木が、仙道www 中身は親友のあきらなのに!!

・・・まぁ何か複雑ですが、これで変換して読み進めてますよー。
まだ、最終話読んでないんだけどホントどうなるんだろう・・・!?

NLなのかBLなのか百合なのか何なのか?っていうか全部の何でもありか?
・・みたいな話がずっと展開されていくところが面白くてたまらない。お薦めします。

私は、絶対千本木が好き。仙道だと思って勝手に読んでるけど・・・。

そして今日は深海についてのテレビを2つもみた。
昨日の録画のふしぎ発見と、世界遺産。
駿河湾と、コスタリカの深海だよ。
どっちもサメが大量だったわー。
コスタリカの、シュモクザメの群れにマジ引いたわ。
ダイバー、大丈夫なの?
パラオで潜ってる時にあんな大群に会ったら私、絶対気絶する自信ある。

おっと、もうこんな時間。
もう寝ますか。皆様、良い夢を。
私は夜型人間になってしまったようで、全然眠くなくて困ってますが・・・とほほ。



拍手[2回]

残暑お見舞い申し上げます


皆さん、お久しぶりです、重瑠です。
Pixiv(別ジャンル)と某祭会場では活動してたのですがHPとブログ更新はまったくだったので何かなったのではないかと思われた方もいたかもですが・・・私は元気です!
そして何事も、後退も発展もしておりません(笑)
ただ、季節は春から夏になり、夏も終わろうとしていますね・・・
時の流れとは、本当に早いものです。

<web拍手返し:ありがとうございました>
4/2にメッセを下さった初めましての方へ
>私の駄文を好きだと言ってくださり、喜んでくださりありがとうございます。
社会人仙藤は、まだ書くつもりでおりますので、また来てくださいね。

悠里ママさん
>悠里ママさんお久しぶりです!
エイプリルフールの話を読んでくださりありがとうございます。これからも更新しますよ~K電産シリーズはあと2話くらいかな。
そうそう、彼氏出来たんですがすぐに・・w辛抱足らないんです。
仕事は独身でもワタワタですが、ママ業しながら仕事されてる方は本気ですごいと思います。
3月某日、名古屋港水族館にいらしたそうで!・・・すれ違ってたかもしれませんね!
私はもしかしたら明日も行くかもしれません。水族館、いいですよね***


あさこ様
>某お祭りでは、散々お世話になりまくりました!!
本当に楽しかったです。今年も開催してくださり、ありがとうございました。
おかげ様でK電産仙藤シリーズのまとめをさせていただけました!ひと区切り!!
あさこ様始め、仙藤スキーさんたちの仙藤、素敵でした!
またどこかで皆でお祝いできると良いですね!
・・・って、今日からアレが始まりましたよね!?


<この間あったことまとめ:すごく長い(4月~本日8月15日まで、思い出せる範囲で)>


4月19日土曜日

Nと竹島へ出かける。
竹島水族館は色々カオスだけどオオグソクムシに触れる。触ってきた。感想、彼らの裏を見てはいけない。若干トラウマになる。
アシカ?を初めて可愛いと思った。でも1日にアジを100匹も食べるらしい。維持費大変そう。

帰りにチーズナンで有名なインド料理の店行って彼の豹変ぶりを見ていた。
「兄の嫁が甘えててさ・・・え?だって妊娠は病気じゃないでしょ?うちの母親もそう言ってたよ。
ところで、今の会社でなくてもいいから働いてほしいんだよね。それで、産休育休もらってほしい。
まぁ住むのは、中古マンションでいいかな。最寄りは○駅か△駅がいいな。
え?・・君の地元は通勤遠いよ。住むんだったらメリットは何?
・・へえ、もしそうなら資金半分出してくれるの?・・・は?おかしくね?
そう言えば養子の件だけど、あれ絶対?」

1週間会わなかっただけで彼の意見が反転していた。何があった?
彼の両親が入れ知恵したのかもしれん。
でも、もう背景が何でも構わない。
彼が手のひらを返したのだけは、目に映る間違いのない事実なのだから。


4月24日水曜日

お昼に女子にNのことを愚痴った。
「Nの両親もさ、ひどくない?」
「でもシゲルさん、多分姑なんてそんなものですよ。
だって、全部息子基準で考えますもん。嫁なんて他人なんで、どうでもいいんですよ。
家族なんて、多分そんなもんですよ。そうやって裏では色々思ってても、表ではなるべく波風立たないように取り繕ってやっていくものなんですよ」

・・・そんなことをのたまう彼女は6つも年下の既婚者。
やっぱ考え方が大人だなぁ。心底、感心する。あたしはダメだぁ。
でも、彼女が結婚に向いている、私が向いていないというだけで
これが人間の優劣ではない(・・・と思いたい)。


4月25日金曜日

このままGWに突入とか、すべて見なかったことにして過ごすとか考えられなくて
帰宅の電車でLINEで 別れて とメッセしたら自宅までNが来てしまった。
卑怯者呼ばわりされたことにビビる。
本当に私のことを思ってくれてたんだったらもうちょっと言葉とか、なかったんか。とても残念だ。
近所のコメダでやりあうこと1時間、私はまた彼氏や結婚と引き換えに自由を獲得した。
彼は泣いていたけど、私は全然泣けなかった。これが好きではないということなのか。

・・・そしてすべてが振り出しに戻る(笑)


4月28日月曜日

独身で三十路で一応ずっと働いているので貯金はあるのかと思いきやの
自分決算して色々小金書き出してみたんだけど全然溜まってないことにビビった。
この前話していて気づいたんだが、父親は私の貯金が実際の倍はあると思っているみたい・・・そんなにあるワケねえだろうが!!
だから事あるごとに、タカってきてたのか。


5月1日木曜日

Yちゃんが泊まりに来てくれた。
彼女曰く、 憧れの人って誰がいる? と。
須藤元気氏を挙げた私。
だって彼って自由だし、悟ってて偏見がないし、異性愛っていうか人類愛で皆に接するし
視野が広くて色んなことにマルチに活躍してるしね。
そしたらYちゃんが それは今、シゲルちゃんに足りないものなのではなくて、シゲルちゃんがレベルはともかくとして、すでに持っている素質なんだよ って。
だって、自分にまったくないものには惹かれないんだよ って言うの。
・・・確かにそうなのかもしれない。

彼は私の尊敬する人なんだけど・・私、少しはすでに持ってるって思っていいのかな?
最近本当に自信喪失してて、自分には何も出来ないなぁって・・・絶望して死ぬことすらできない。
結局息して毎日生きるだけで精一杯だったからさ・・・何だか嬉しかったよ。


5月4日日曜日 5日月曜日

Kちゃんが泊まりに来てくれた。
ニコニコでMMDとか、いっぱい見た!
Kちゃんは別ジャンルだけど字書きさん。色んな事知ってた。
私のpixivの、マイピクにいるよ。
ヲタクな話とかたくさんした。楽しかった。


5月11日日曜日 母の日

母の日なので、欲しがっていたステンドグラスを買ってあげた。だが、高い。


5月24日土曜日

3つ下の従妹が出産したので病院へ。
従妹の子どものことは、何て言えばいいの?姪ではないでしょ。
でも、呼び名なんて何でもよくて。もうね、可愛くて仕方なかった。
あんな可愛い赤ん坊見たことないくらい・・・対面したら謎の涙が出た。歓喜?

夜はKちゃんとAちゃんが来てくれて、6月末の沼津旅行の予定を立てた。
沼津は、深海魚水族館とサファリに行く予定。
同じ年2人と話す時間はとても貴重でとても楽しいですが
悩みも同じようなことなので、たまに深刻になっちゃうね。
でも、楽しく生きたいね。楽しく行きたいね。


5月25日日曜日

1年くらい昔にコンパした乙女系の男子からメールあった。
良かったらお出かけしませんかって。暇だから、いいよ。


6月1日日曜日

須藤元気の講演会に行く。
大阪城ホールの、WORLD ORDERのライブ以来だった。
一般向けだったから、極端な宇宙話はなかった。
人生で大事な3つのことをゆっていた。
① 本を読む
② 旅に出る
③ 瞑想をする

早くまた、元気に会いたい。
いつかもっと、近い距離で。

夜は会社のイベントへ。
久しぶりの大人数のやつ。
あと1番違いで、旅行券○万円分が当たったのに・・・
当たったのは、あたしの同期。いいけどね。喜んでたし彼女。
私は、ただただ疲れた。
帰りには、すでに体調が悪かった。


6月3日火曜日

体調が悪かったのが悪化して、早退。
なんとか月初処理を終わらせてから帰れたので良かった。


6月4日水曜日

体調が悪いままだったので休んだ。
ここのところ、ずっと体調がよくない。
というか、血液検査したらアレルギーがめっちゃ発覚した。
小麦に、乳製品に、卵。数値もすごく高い。あーあ。
ここのとこ2年くらい、毎朝ヨーグルトにパンだったのに・・・
というか、それが良くなかったみたいなんだけど・・・
あと、まさかの猫。数値振り切ってるくらいの。
私の禁欲生活の、幕開けだった・・・、


6月5日木曜日

何とか出社してゲホゲホやっていたら机の上にのど飴とキレートレモン?C1000タケダ?が置いてあった。
なんと隣の席のMくんからの差し入れだったと後から発覚。
ちょっと、好きになりそうになった。優しい。


6月8日日曜日

乙女系男子と会う。
すごく気を使ってくれて、アレルギー全部メニューから外してくれた。
夕方は、ミッドランドへ行ってアナと雪の女王を観た。
色々勘違いしていた。アナが女王だと思ってたこととか。
Let it Go とかすごく良かったんだけどだけど
あれ、女王が色んなことから解放されて1人になって やったー!もう自由―!
って歌だよね?引きこもり宣言、万歳の歌だよね?気持ちはすごく解る、が・・・・。
あれで良いのか、解らなかった。

彼女が幸せならそれでいいのだが、そのせいで残された人たちが実際困ってて
だからアナも連れ戻しの旅にわざわざ出た訳で。
・・・とても難しい問題だった。
自分の自由が他人に迷惑をかけることで成り立つなんて・・・。
あの映画は、テーマがかなり深いところにある。そして今でも私はその答えが解らない。
ま、結果オーライのハッピーエンドで、映画自体はすごく良かったんだけど。


6月14日土曜日

乙女系男子とまたご飯。
でも、食べてる途中で体調悪くなってじんましんめっちゃ出た。
卵、乳製品、小麦抜いてもまだ・・・。
アレルギー発覚してる品目以外にも、まだたくさんあるんだろうな。

そしてそんなことになってて体調悪いのに告白される。前から好きでしたと・・・
そうなんだ・・でも体調悪くてとにかく帰りたくて仕方なかった・・・保留にした。
まだ私のことを女扱いしてくれる人が存在するのは嬉しいけど、でも。


6月20日金曜日

この日、父が猫の小判を病院に連れていってくれたのだが
結果・・・
彼女は避妊手術は出来ないということが発覚・・・。
ガンマGDPの数値が異常に高いのでこのままじゃ手術できないと言われて
ずっと肝臓の飲み薬を続けていたのだが、結局・・・。
数値は下がらなかったということです。
仕方ないです。サカリがかなりうるさいけどそれも彼女の個性だと思って受け止めます。

生き物を飼うって、こういうこと!!


6月21日土曜日

沼津旅行が中止になってしまった・・・。
のっぴきならない理由なので仕方ないけれど、残念。
でも、その理由も早く改善して、近々リベンジできると信じています。


6月22日日曜日

友達が某所で結婚式を挙げた。
白無垢!なかなか!雨の中の参拝行列!それもなかなかオツ!!
妹S、良かったね!
彼女、去年8月くらいに付き合いだしてから結婚まで早かったなぁ!
自分も、これにあやかりたい。
33歳か34歳で出会って、これを!!

テンション上がって、某所から1人で自宅まで歩いて帰ったら汗だくフラッフラになった。
もっと近いと思ってたの。今思い返しても、何故ww謎のテンションだった・・・。


6月27日金曜日

大っっっ嫌いというか、大っっっ苦手の上司と2人で出張へ。
何週間も前から決まってたことだけど、考えないようにしていた。
悪いことでも避けられないことは、普通に過ごしていてもいつか来てしまう。
そしてそれについて考えて悩んでも、時間の浪費だけで何も生まれないこと、解ってる。
それなら、せめてその瞬間とか前日まではそのこと考えずに、穏やかに過ごそうと思ったのです。
私も、そういうことが少しは出来るようになったのです。
これは良い意味で鈍感というか、大人になりましたね(自画自賛)。
セルフコントロールは、人生通じての大きなテーマです。

出張の道中は、気を使って喋りまくったよ。ご機嫌取りまくったよ。
そして、やっぱり彼とは合わないと悟ったよ・・・でも乗り切った!
自分を、褒めてあげたくなった!この日ばかりは。
もう2度とくんな!こんな胃の痛い日!!
まじで、あの日でで寿命3年縮んだわ。5歳は老けたわ!!
全部お前のせいやぞ!(全然大人になってないww)


6月28日土曜日

Aちゃんと2人で遊ぶ。超高速参勤交代を観る。
面白かったのだが、随所随所に本気の斬り合いが結構あった。目を背けるレベルの。
でも、笑いの要素あり、殺陣あり、シリアスありでよかったなぁ。


7月4日金曜日

某祭りが始まる。同人活動は、これからもしたい。


7月20日日曜日

Aちゃんとアクアトト岐阜に行った。できて10周年の、淡水魚水族館だよ。
今までに3回くらい言った事あります。
大人の水族館です、海のような綺麗な魚はいません。黒くて地味で、最後の方は これ、さっきも観なかった? みたいに見分けすらつかなくなってくる。

でもテレビで特集されてたように、ピラルクー(4メートルくらいある)のお食事タイムとかあるよ。
アマゾンの魚特集してて、ピラニアとか、電気ナマズとか迫力ある系の魚がいっぱいいます。
私は好きです!!
外のエサをあげられるコーナーで、鯉とチョウザメを直で触れたのが嬉しかったー!
(本来はお触りのコーナーでは否)

午後からKちゃんも合流して、家でガールズトークで盛り上がった。女友達は大事。


7月26日土曜日

名証IR EXPOに行った。
証券に関する話をたくさん聞ける。企業から直接。

岸博幸氏と森永卓郎氏の講演が聞けたよ。楽しかった。
でも、やっぱり不安にもなった。
私くらいが60歳になることには、年金が少なくとも2~3割はカットされてるって。
でなければ、消費税が30%!超えてるって!!!!!
これはもう、きっと回避できないんだって。
だからこそ、今若い人たちはやっとかなくてはいけないことがたくさんある。
自分の財産を作ること、増やすこと、守ること。

これは、結構厳しい・・・
私は、専業主婦の母親しか見てきていないのに。
結婚もできていないし継承ストックもない上に
1人で財産作って増やして守って行けなんて。なんて酷な事を。

でも、1つだけわかることがある。
嘆いていてもお金は増えない。
だから私は、この大したことない頭で考えて、行動する。


7月31日木曜日

仕事帰りに、ゴールデンウィークぶりにリラックマさんにあって食事をした。
リラックマさんが先日お誕生日を迎えて、ふと気づいたのだけど
高校からの付き合いで年も年なので、彼女のいなかった人生よりいる人生の方がついに上回ってしまいましたww

でも、その事実がすごく幸せ。
おばあちゃんになっても一緒にお茶飲もうね!リラックマさん!


8月2日土曜日

AちゃんとKちゃんとコスプレサミットを観に行く。
栄に、22カ国の代表が終結していました。
さすがに各国代表、クオリティの高さがハンパなかったです↑

大村愛知県知事と、河村名古屋市長も来てて、コスプレしてました。
すごい暑そうでお疲れだった。御髪が乱れてたww

進撃のコスがひとつもないのが不思議でしたが・・黒執事観れたからいいか。



でも、欲を言えばシエルとリジーじゃなくて、セバスチャンとシエルが見たかった。
・・・だってほら、私、BL好きだから!!今更だけど!!


8月4日月曜日~7日木曜日

とても辛い8月上旬になった。
稼働日が他の月より最大7日も少ない状態で同じ量の仕事をこなさなくてはならないから、実質最初の週の仕事量が倍だった。
連日残業で頑張った。
こんなに大変なら長期連休減らしてくれていいから仕事量調整させてくれ、と思ったくらいに。


8月8日金曜日

我慢していたのに張りつめていたものが切れたお昼休みだった。
基本、自分の仕事は自分ひとりでしているので気楽っちゃ気楽だけど、
誰とも悩みを共有できないし、全部最初から最後までやり切るしかないし。

色々周りから言われたい放題言われて、悔しくて悲しくて、昼休みに女子数人で食堂へ行ったはいいものの、涙がドバドバ出てきてしまって、何も食べないで帰ってきてしまった。

悔しかった。
休みに入るまであと0.5日、我慢すれば良かっただけなのに・・・ここまで我慢してたのに・・・って。セルフコントロールの、修行が足りない。

ロッカーに行ってしばらく泣いて30分くらい寝っ転がってたら、急にスッキリして
こういう時、流れを変えるのはガールズトークだよな と思って
売店でパインジュースだけ買って食堂へ行った。
みんなをびっくりさせてしまったけど、理由を言えて、謝りに行けてよかった。
女子と喋ったらパワーチャージできて、午後から頑張れたしね。

帰りは、女子後輩ちゃん2人と一緒に帰ったのだがその時に
「今日は午後から大丈夫でしたか?驚きましたよ」って。
「何なら今から飲みに行きますか?愚痴でも何でも聞きますよ」って言ってくれた。

私は良い後輩たちを持ったなぁ。それに良い人たちを持った。
だからこれまで、やってこれたような気が。
でも、そこでそのまま飲みに行ったら本当にまずい酒になりそうだったので
気持ちだけ受け取った。今度は私から誘おう。楽しいお酒に。


8月9日土曜日

ついに休みに入ったが、明日は台風らしい。

8月10日日曜日

プール+花火に行く約束をしていたのに台風が直撃。映画館に行き場所を変更。
リラックマさんが車で迎えに来てくれたのだが、暴風に煽られまくる。怖っっ!

道中、そうゆえばYさんってどうなったんだろうね って。
え?彼、結婚したんでしょ?
それが、Facebook久々に観たら結婚活動中って書いてあったの。どういう意味だと思う?
・・・もしかして、失敗したのかもねw
Yさんならあり得るよねーwww

Yさんって男子は何年か前に私に好きだと告白してきた人なんだが。
断ったら、何時までも待ってるって言ったくせに。
舌の根も乾かないうちに他の女と結婚するとか他から聞いて、ふーんそんなもんだったんだって。

Yさんには以前、恨まれる覚えはないのに 重瑠さんには七転八倒の人生を送って欲しい って言われたことあって、何なんだよってちょっと腹立ってて。
だからもしかして彼が失敗してたとして、何だかちょっと嬉しいかもwww

結局その日はリラックマさんとAちゃんとKちゃんと 思い出のマーニー を観た。
謎の涙が出て、悪い話だったとは思わないけど話自体暗めで、子どもには理解不能だと思った。
観るまで、ずっと百合の話だと思っててごめんなさい。
そうではなかったけど・・・。

帰りはAちゃんに送ってもらって、来月の旅行の計画を練る。
9月中旬に、パラオに行きます!
人生初、飛行機乗継とダイビングしてきます!
食べ物アレルギーがちょっと不安。
そしてダイビングがめちゃ不安・・・。
だって うまくいけばサメに会えます って嬉々と書いてあるんだもの!
全然、うまくいかなくて良いから!
サメなんて出てきたら気絶するかも・・・。
頼みます、出てこないでください。


8月11日月曜日

ついに皮膚科だけじゃ間に合わなくて耳鼻咽喉科へ行く。
最近、寝る前とか起きた時とか声出なかったりタンが絡んだり、鼻水止まらなくなったり・・とにかく、すごいの。

観てもらったら、喉のアレルギーが相当ひどいらしい。
多分これからもっとひどくなる、でもしばらくはどうしようもない、薬で症状を抑える対処療法しかないよーと言われた。
なかなか大変だが、仕方がない。
そしてひどくなるなんて、信じない、
私は諦めたわけじゃない。
今年中に、治すのだから!


8月12日火曜日

親の買い物についていき、ニンニクを買って帰る。
トマトソースを作って、米粉パスタをゆでて食べた。
パスタ食べたのとか、麦アレルギー発覚して以来だから、3か月ぶりだ!
よく我慢したな自分。


8月13日水曜日

お坊さんがお経をあげに来た。
親戚一同が子どもを引き連れてきて、仏壇にお参りしていった。
子どもらがうちの小判をおっかけ回してて「忍者は昔、猫の目の大きさで時間を計ってたんだって」って教えてくれた。
暗くなると瞳孔開くからとか、そんな話か。
初めて聞いたわ。あの子まだ小学校3年だよ?利発だわ。


8月14日木曜日

朝からSONYの株を処分。やっとだ・・・少ないけど一応儲けも出たし。
しかし相場自体が悪すぎる。
他の銘柄も、含み損ハンパない。どうにかなってよ日経平均。日本がピンチなんです。

午後からまた違う親戚一同が来た。
2つ年下の従妹がダイアナの靴をくれた。サイズが合わなかったらしい。ラッキー!

17時には東京から従兄弟が3歳の子どもを連れて2人でやってきた。
ここから3泊4日するよ!
・・・まったく、うちは何なんですかね。ホテルか何かだと思われてます絶対。
これがこの家に留まってしまった?宿命なのね。

もし私が万が一結婚するとして、婿取ったとしたら婿、しばしばこういう目に合うのかな?
そう思うと同居なんてやっぱやめとけ!って
自分でも思ってしまう。近くに住むくらいが、1番。
まあ最近の私だと、結婚あきらめてもいないけど、どんどんしない方へ傾いて行ってるけど・・・
だって体調でそれどころじゃないよー。

まぁでも、人生何があるか解らないから。
最後まで。とにかく楽しく生きていきたいわ。


8月15日金曜日

終戦記念日。
そして、藤真、誕生日おめでとう。
実はこの夏休み、ニコニコ動画で スラムダンク一挙生放送 をやってて、観ています。
みんなでコメントしあいながら観戦するのは楽しくてしかたないですよ。
最後に観たのはたぶん大学生の頃だったけど、あの頃と違った見方ができるしね。
何度観ても面白いものは面白いし、感動するものは感動する。

とにかく原作は色んな人がガチほもっぽいww
仙道に関しては“目で煽る”とか言われてましたw確かにww
そして見れば見るほど木暮くんが三井や赤木の嫁に見えて仕方がない。
ちなみに藤真はやっぱり花形の嫁みたいな発言とか出てきてましたね~。
私からすると藤真は原作では攻めですww
翔陽の連中は全員ドMで。
藤真のお尻ぺんぺんの効果で彼らが復活するところとか
みんな 自分もされたい とか 掘るのか? とか アッー! とかコメントありましたよww
そして牧さんは 牧紳一(42) とか (制服で試合観戦してるところで)会社抜け出してきたのか とか言いたい放題言われてて、マジ吹きっぱなしでしたww

今日は昼から従妹が3か月の女の赤ちゃん(天使)を連れて来て、さらにおじさんおばさんも何人か来た。お昼からうちで宴会し出したよ。

人が集まる家っていうのは、本当に大変です。
きのうから茶碗洗ってばっかりだよ。野菜刻んだりね。布団敷いたり掃除したり。
みんなが来てくれるって、良いことだけどね。

でも相当大変。楽しいけどね。
でもやっぱり大変。小判もストレスで寝れなくて、便秘になったよ。
子ども可愛いけどね、16キロに体当たりとかされると本当に身体が厳しい。
あれが毎日だと、両親は本当に大変ですよね。可愛いけどね。
そうすると自分が親になりたいかと言われると、解らないよね。

今日も親に 頑張って育てたのに失敗作だった って言われたよ。私の事ね。
ある程度冗談だって解ってるんだけど、そういうの親戚の前れでネタにしないでほしいよ。しかもある程度・・ってとこがミソだよね。
きっと少しは本心からそう思っちゃってるのが、問題。

自分が親になっても子どもにそんなこと言うのかな、と思うとそうならなくても良い気がするしね。
ずっと前から気づいてたけど、自分にはひねくれた部分があるので親になった時大丈夫なのかな?って不安なんだよね。
まぁ、今のとこなる気配まったくないから、良いんだけど。

・・・そんな感じで夏休みは明けていきます。
今、またスラムダンクの生放送観ながらこれ書いてます。
さっき、牧さんの高校1年生時代の映像が出てきた時に
15歳でこのルックスとかあり得ん、ってコメントが飛び交ってましたw
ちなみに牧さんは皆に 社長 って呼ばれてますw

・・・休みが明けたら、同人活動とブログ活動、それなりにできたらいいなぁ。


拍手[5回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
http://catalyst0815.siromuku.com/
重瑠がやっております、スラムダンク藤真の総受けサイトです。 BLって何?801って何?総受けって何?と言う方はいらっしゃると被弾します。それらの語源が好物な方、歓迎です★
HN:
重瑠(シゲル)
性別:
女性
職業:
オフィスレディ。
趣味:
字書き。字読み。音楽聴講。妄想。
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe