触媒な毎日
・HPの更新履歴。
・日々藤真妄想。
・会社員シゲルの毎日。妄想は原動力。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間だってねぇ タダじゃないんだし 響かない言葉並べないで
・・・1週間分終えてから日記を書くと脳トレに良いって、どっかの医者か脳科学者がテレビでゆってるのを観たことあるんだが(茂木さんだった?)もう、自分は1週間どころか2週間になりつつある・・・チーン。
10月から婚活始めて、26人会っていた。
今日も午後から2人会う予定・・うっぷ。
最近のマイブーム・・・MMD。ボーカロイド。イージーポップのGirls。
この間に読んだ本・・・俺俺、プラチナデータ
<web拍手>
拍手くだすっている方、ありがとうございますー!!
今度の自分の当面の課題は放置になっている仙藤です。
なのに、別ジャンルの進撃が頭で暴れ始めて困ります・・・頑張ります。
悠里ママ様
>いつもありがとうございます***
自分の中の藤真像が、年下とくっついてるとあまりにしっくりくるので
好きな理由とかを考えてたら、こんな話になりました。
流川と藤真は、良いカップルですよね。
藤真は考えすぎなところがあるんだけど、流川といると考える時間を与えられないので強制終了されることが多く、でもそれで逆に物事がスムーズに進む・・みたいな。
・・・それはもう、拒否する時間すら与えてくれない流川くんですから、食べられてしまったんじゃないでしょうかね、藤真くんww
<大したことないのに毎日何故か怒涛の日記>
12月1日日曜日
午後からお見合いのKさんに会う。物静かだけど勉強家で悪くない感じ。
同じ本を読んでいた。スタンフォードの自分を変える教室。
夜は、親会社とコンパ。事務系。
うちは技術系の人間が圧倒的に多い(メーカーなので)中での事務系。喋りが達者。芸人みたいな。学閥とか派閥とか・・人間って、人間を仕分けしたがるんだね。男とか女とか、年寄りとか若者とか、会社とか学歴とか出身地とか、血液型とか。あたしもやっちゃうし、知ってたけどさ。
自分にはもっと、自分の興味あることを貫いててあまり周りを気にしない、辛気臭い(ごめんなさい)マニアックな人たちの方が合っているなぁと悟ってしまった。
だって、技術部で8年もやってきてるからね・・・自分も辛気臭い人間の一員だわ。あの空気感、安心感。
この日、幹事の人が使った「俺は簡単に迎合したくないんだよ」の言葉に「・・ゲイゴー?」と返してしまい、バカがバレた。迎合、とか生きてきて使ったことない。
12月2日月曜日
月初。ついに早くも12月。師走の会社は忙しい。
12月3日日火曜日
着付けには行かない火曜日。残業を頑張る。
12月4日水曜日
だからこの日の早いうちにやっとけって何度も言ってるのに他部署の室長から電話あって
「うちの事務の子帰っちゃったんだよね、シゲルさん修正してくれる?」って。やらせていただきますけどね!!
・・・結局自分の部署でもトラブル起きて課長から「まだいますか?」って。
19:30ですけどね・・たった今帰ろうとしていましたけど・・・。
結局、21:00過ぎまでやってた。鬼だ。
でも、思えば入社当時はこれって普通だったな・・・。
今は大体8時間勤務+有休2日取得。ナメてるな。
12月5木曜日
仕事帰りに歯医者に。ちょっと前から右の上が痛くてたまらなくて!!
先生に告げたら 「あー、親知らずが変な生え方してるので、頬を噛んじゃってるんですね、今日、虫歯治療するつもりだったんですが、この親知らず抜くのに変更します」って・・・。
先生、聞いてた?あたしホントにイヤなんだよ歯抜くの!!
「ええええー!?」
「・・まぁ、嫌なら良いんですよ私はどちらでも」
先生、冷たく突き放してくる・・ドSなの。海老蔵に似てるイケメンなんだけど、怖い!!
「うう・・・」
「ただ、私は抜いた方が良いなと思います。こんなの、虫歯の治療より簡単です。
あっという間に抜けますし」
「・・・本当にあっという間に抜けるんですか・・?」
「もちろん!!では、麻酔しましょうねー!!」
ううう・・・先生、あたしの性格をたったの2回で見抜くとは・・・!!突き放されると弱いんだよねあたし・・・。
で、結局 あー、何かガチャガチャやってる。今から抜くのか・・痛いのかな・・痛いのかなー!? と思ってたら
「ハイ!終わりましたよ!!」
「え!?」
・・・ものの3分くらいだったんじゃないかな。抜けてました!!
先生、あなたは神か。惚れそうになった。
家に帰って、調子に乗ってウニ丼とロールキャベツを食べる。何だ、平気なんだ。
12月6日金曜日
親知らずはどちらか言うと抜く時より抜いた後が面倒なんだなーと思い知る後日談。
だけど、思ってたのより全然楽。
下の歯は大変だって聞くけど・・・1時間くらい工事してた人とか、途中で抜くの諦められた人とか知ってるよ。
家に帰るとおばさんがいて、一緒に夕飯を食べた。母の妹。母は5人兄弟。
姉妹で顔が似てても体型とか、性格とか全然違う。そんなものなのかな。
12月7日土曜日
午後から某メーカーのOさんに会う。Kさんと同じ会社の人。まだ28歳。
でも、弟が結婚して子どもできて、自分も・・・!!と思ったらしい。
メーカーの人はやっぱり女性が少ないから、仕事だけで生活してたら出会いがあんまないのね・・・。でもうちの会社の人とか、結婚多いし早くするし、ホントすごいと思うわ。
Oさん、28歳なのにエスコートうまい。さすがお兄ちゃん。そして某メーカー事務系。事務系は感覚的なコミュニケーション能力に長けている。
夜は、この前コンパで会ったMさんに誘われて名駅のバルへ。
ずっと飲んでみたかった黒霧島(>別にバルじゃなくても飲める)を飲めて、あたしは満足だった。
何故かカエルの話になって「ずっと名古屋なんでしょ?なんでそんなに田舎っ子みたく虫のこと知ってるの?」って。
小学生の頃は、原っぱや川や田んぼで虫捕まえてた覚えしかないわ・・・。
今の小学生は、西野カナの歌に共感するらしい、って聞いたことあるけどすごすぎ。
『会いたくて会いたくて震える』とか、大人になってもあたし、震えたことないけど・・・?
12月8日日曜日
11:30から名駅に行き、アソシアの1Fでランチする。
38歳某メーカー。趣味はバイオリン。
愛知県は車とか飛行機とか、乗り物に関わってる会社が多い。
同じようにお見合いしてるっぽい男女もチラホラ。
14:00から、港区はポートメッセで開かれた クリエーターズマーケット へ。着付けの、妹が出店してたから。
妹から着物の半衿(刺繍)を購入。黒に一目惚れ。シックで可愛い!!彼氏も着物で店番、いいねぇ。男の人の着物って粋だわ。
各所で芸術が爆発していた。太陽の塔とか、新書の入るブックカバーとか、色々購入して帰ってきた。満足。
一緒に行ってくれたお見合いのKさん。悪い人ではない。
・・・でも、もう2度と会うことはないだろう。チーン。
12月9日月曜日
「昨日の人どうだったのー?」ってAちゃん。ああ、Kさんのことね。
「彼悪い人じゃないんだけど、とにかく無口で、まぁ無口でも良いんだけど拾って欲しいとこの会話もそのまま流しちゃうんだよね。無反応なの。アレ、無理だわ」
「・・ねぇ、その人って男兄弟?」
「そうだよ。2人兄弟の次男」
「それ、うちの旦那と一緒じゃん!!・・・女子がいないから、女子との会話の仕方が解らないんだよ!結婚すると、腹立つよー!!」
「あははは!そう言えばちょっと前に遊んだハロウィンの時の人もそうだったわ」
「あ、あの紅葉一緒に見に行った人!?」
「そうそう。あの人も無口で、 あんま喋らないよねー? って言ったら うん、俺、どちらか言うと聞き役~ って言うんだけど、ほとんど聞いてないのwあたし、何度も同じこと復唱したもん」
「うわぁ!そういう人たちって、自分はストレス溜めないけど周りに溜めさせるタイプだよね!?」
「あはは、まぁ自分だけで抱え込んで、深刻に悩みすぎる人も問題だけどね」
「加減が難しいよねー」
「いずれにせよ相性が合えば良いと思うんだけど、あたしは無理だー、話聞いてない人は」
「真剣な話の時にそれされると、すっっっごいムカつくよ」
「Aちゃん、実感こもり過ぎだからw」
帰りに地元の本屋で、予約していた進撃の巨人の12話を受け取り。
そこで、はづき虹映の2014年版の手帳が出てるのを発見!!先輩が欲しがってたやつだ・・・ちょうど2冊ある!!
2冊お買い上げで、先輩に1冊あげることにする。産休入っちゃうから、送別の品に。
・・・こうして月曜日は過ぎていった。
12月10日火曜日
朝から他部署の室長から電話があって何事かと思ったら結構な大事だった。
会社って、急に色々決まるよねー。それか、決まってるんだけど下りてくるのが遅いのか。
ランチは珍しく外へ。Aちゃんが予約してくれた。
お財布だけ持って外でランチ・・って憧れてたし、今も憧れてるんだけど
あれやると、職場戻りたくなくなるよね(笑)良いのか悪いのか。
午後は発表会へ。
申し訳ないくらい寝てしまう。誰か、あたしもついていけるように解説してください・・インピーダンスって何だ?
最後に発表した人、緊張しすぎてたのかレーザーポインタがずっと壁のところでグルグルしていました・・・。
12月11日水曜日
有休。お昼から郵便局の人と会う。
平日でも、名駅のタワーは混んでいる。空いていた焼肉屋に入る。お昼から・・・。
彼の、自分がいかに恵まれた勤務体系であるか、をずっと聞いていた。
確かに彼は必要以上にお金をもらっているっぽい。
それも重要だが、1番重要なのはそこではない。
久しぶりに話合わせるの疲れて、心折れた。
イージーポップの、Girlsの歌詞が頭に浮かぶ。
『時間だってねぇ タダじゃないんだし 響かない言葉並べないで』
でもその後お茶行こうと言われて断れなかった自分、結構気が弱いだな・・・(今更知ったの?)
でもでも、行ってよかった。そこで飲んだチョコレートドリンクが激ウマだった。
全部奢ってくれたのでとりあえず良かった。でも、もう2度と会わない。悪い人じゃなさそうなのに、何かもったいない人だ・・・。
そして地元に戻って、引っ越してからあまり行けなくなった観音へ参拝。
さらには美容院へ。
「髪の毛、青っぽくしたいんですけど」
「青!?」
「黒執事のシエルのコスプレすることになったんですよ」
「黒執事?」
担当の店長さんがiPadで黒執事の画像を検索。
出てくる出てくる、色んな意味でギリギリな画像がww
・・もう、恥も何もない。
結局青くならないのは解ってた。色、完璧に最初にブリーチで抜かないと入らないから。
でも、ニュアンスだけ近くアッシュで染めてもらった。黒、ですね。いいですよ、黒執事、だからね(笑)
そこから店長さんとは投資の話や婚活の話や、スピリチュアルな話で盛り上がった。
美容師さんってすごいなー。あのコミュニケーション能力半端ない。さすが年間1000人以上と接してるお方だわ。
それにしてもあたしの髪の毛はどこまで短くなるのだ?
進撃のアルミンなんかより全然短い。
もともとあまりない、女子力がさらに削がれていく・・・。
というか、それ以前に今の時期、この髪型寒い。
ハゲとかスキンヘッドの人って、大変なんだろうな・・・。
12月12日木曜日
会社で色紙を回して有志を集うメールを出して・・・っと。
産休入る人の、お祝いの準備だよ。
何か最近ふと思うんだけど、あたしはたぶん一生こういうことして過ごしてる気がする。
人のお祝いをしてるんじゃないかな、一生。
父に「あたしの時は誰がやってくれるんだろう?」って言ったら「そんなの、誰もいないさ。そういうものなんだ」って。
まぁ、最悪それでも良いよ。少なくとも、自分が自分を祝うから。
12月13日金曜日
13日の金曜日。夜は婚活。
帰りに会社の最寄駅で、某メーカーのエンジニアと待ち合わせ。
某メーカー・・・あたしが最初にひどい目に合った男子もそこの会社だった。
まぁあれだけ人がいればイイ人もいるしトンデもないのもいるだろう・・・うちの会社もそうなように、と割り切って出かける。
結果・・良い人だった。良かった。某メーカーの黒いイメージが払拭されました。
1人がひどいと、その人の所属する組織が全部悪いみたいになってしまうので、役所とか会社とか販売店とか、大変だなって思います。絶対にいい人もいるはずなのに。悪い人を引き当てたのは、その人の運と引き寄せ力でもある気がするから・・・。
だから、1回くらいでヘコたれず進んで行きたい。
・・でも、純粋にヘコたれるとかじゃなく、もう十分自分は頑張ったと思うし、いい加減疲れたので一刻も早くやめたいだけなんだけどww
12月14土曜日
1日何もない日。嬉しくて仕方ない。
とりあえず起きて、やりたいこと書き出してみたらめちゃくちゃあった。
小さな、ハンカチへアイロンがけ・・毛玉取り・・からお姉の誕生日プレゼントの購入・・から。
とりあえず色々できて嬉しかった。でも、全然時間足りない。タイムマネジメント重要。
本当はこのブログだって、昨日更新するつもりだったし。
そう言えば先週、初めてSDじゃない小話を書いた。
進撃の巨人の、ジャン×アルミン。最近アルミン受けが頭の中を暴走しています・・pixivにアップしてるので、良かったら見てやってください。
先週は、その次の日に流藤もアップしたし。
自分、今マジでエンジンかかってるな。同人に婚活に仕事に投資。
あー、でもリア充には程遠いこの人生。
でも、泣いてる暇あったら、泣きながらでも走らないといけないんだ。時間は止まってくれないから。悩んだって、解決するわけじゃないから。
そんなことは、解ってる。
12月15日曜日
今日は朝から歯医者に行ってきました。
(また親知らず抜くのを勧められた・・・今度は左の上。こうやって全部抜いていくつもりだな・・?歯科医・海老蔵VS腐女子シゲル。陥落のフラグがビンビン・・・
そして次回予約が12/25の夜ってどういうこと・・クリスマスだよ・・確かに予定ないけどさ・・クリスマスに親知らず抜くの自分?本当に忘れられないクリスマスになるわそれこそ・・・)
さて、このブログ書いててやっと麻酔が切れてきましたが
今から名駅に行って、アソシアのビュッフェで1人お会いせねばなりません。
そして夜にもう1人殿方と待ち合わせ。
これねー、最初ブッキングしちゃってマジ焦った。
婚活の神経削がれる具合、半端ない。
もう、早くやめたいーー!!!(切実)
でも、あたし負けない。
あたし頑張る。
当初の、出会う、という目的が苦行になりつつありますが・・・。
皆さん、本日もよいお休みを***
10月から婚活始めて、26人会っていた。
今日も午後から2人会う予定・・うっぷ。
最近のマイブーム・・・MMD。ボーカロイド。イージーポップのGirls。
この間に読んだ本・・・俺俺、プラチナデータ
<web拍手>
拍手くだすっている方、ありがとうございますー!!
今度の自分の当面の課題は放置になっている仙藤です。
なのに、別ジャンルの進撃が頭で暴れ始めて困ります・・・頑張ります。
悠里ママ様
>いつもありがとうございます***
自分の中の藤真像が、年下とくっついてるとあまりにしっくりくるので
好きな理由とかを考えてたら、こんな話になりました。
流川と藤真は、良いカップルですよね。
藤真は考えすぎなところがあるんだけど、流川といると考える時間を与えられないので強制終了されることが多く、でもそれで逆に物事がスムーズに進む・・みたいな。
・・・それはもう、拒否する時間すら与えてくれない流川くんですから、食べられてしまったんじゃないでしょうかね、藤真くんww
<大したことないのに毎日何故か怒涛の日記>
12月1日日曜日
午後からお見合いのKさんに会う。物静かだけど勉強家で悪くない感じ。
同じ本を読んでいた。スタンフォードの自分を変える教室。
夜は、親会社とコンパ。事務系。
うちは技術系の人間が圧倒的に多い(メーカーなので)中での事務系。喋りが達者。芸人みたいな。学閥とか派閥とか・・人間って、人間を仕分けしたがるんだね。男とか女とか、年寄りとか若者とか、会社とか学歴とか出身地とか、血液型とか。あたしもやっちゃうし、知ってたけどさ。
自分にはもっと、自分の興味あることを貫いててあまり周りを気にしない、辛気臭い(ごめんなさい)マニアックな人たちの方が合っているなぁと悟ってしまった。
だって、技術部で8年もやってきてるからね・・・自分も辛気臭い人間の一員だわ。あの空気感、安心感。
この日、幹事の人が使った「俺は簡単に迎合したくないんだよ」の言葉に「・・ゲイゴー?」と返してしまい、バカがバレた。迎合、とか生きてきて使ったことない。
12月2日月曜日
月初。ついに早くも12月。師走の会社は忙しい。
12月3日日火曜日
着付けには行かない火曜日。残業を頑張る。
12月4日水曜日
だからこの日の早いうちにやっとけって何度も言ってるのに他部署の室長から電話あって
「うちの事務の子帰っちゃったんだよね、シゲルさん修正してくれる?」って。やらせていただきますけどね!!
・・・結局自分の部署でもトラブル起きて課長から「まだいますか?」って。
19:30ですけどね・・たった今帰ろうとしていましたけど・・・。
結局、21:00過ぎまでやってた。鬼だ。
でも、思えば入社当時はこれって普通だったな・・・。
今は大体8時間勤務+有休2日取得。ナメてるな。
12月5木曜日
仕事帰りに歯医者に。ちょっと前から右の上が痛くてたまらなくて!!
先生に告げたら 「あー、親知らずが変な生え方してるので、頬を噛んじゃってるんですね、今日、虫歯治療するつもりだったんですが、この親知らず抜くのに変更します」って・・・。
先生、聞いてた?あたしホントにイヤなんだよ歯抜くの!!
「ええええー!?」
「・・まぁ、嫌なら良いんですよ私はどちらでも」
先生、冷たく突き放してくる・・ドSなの。海老蔵に似てるイケメンなんだけど、怖い!!
「うう・・・」
「ただ、私は抜いた方が良いなと思います。こんなの、虫歯の治療より簡単です。
あっという間に抜けますし」
「・・・本当にあっという間に抜けるんですか・・?」
「もちろん!!では、麻酔しましょうねー!!」
ううう・・・先生、あたしの性格をたったの2回で見抜くとは・・・!!突き放されると弱いんだよねあたし・・・。
で、結局 あー、何かガチャガチャやってる。今から抜くのか・・痛いのかな・・痛いのかなー!? と思ってたら
「ハイ!終わりましたよ!!」
「え!?」
・・・ものの3分くらいだったんじゃないかな。抜けてました!!
先生、あなたは神か。惚れそうになった。
家に帰って、調子に乗ってウニ丼とロールキャベツを食べる。何だ、平気なんだ。
12月6日金曜日
親知らずはどちらか言うと抜く時より抜いた後が面倒なんだなーと思い知る後日談。
だけど、思ってたのより全然楽。
下の歯は大変だって聞くけど・・・1時間くらい工事してた人とか、途中で抜くの諦められた人とか知ってるよ。
家に帰るとおばさんがいて、一緒に夕飯を食べた。母の妹。母は5人兄弟。
姉妹で顔が似てても体型とか、性格とか全然違う。そんなものなのかな。
12月7日土曜日
午後から某メーカーのOさんに会う。Kさんと同じ会社の人。まだ28歳。
でも、弟が結婚して子どもできて、自分も・・・!!と思ったらしい。
メーカーの人はやっぱり女性が少ないから、仕事だけで生活してたら出会いがあんまないのね・・・。でもうちの会社の人とか、結婚多いし早くするし、ホントすごいと思うわ。
Oさん、28歳なのにエスコートうまい。さすがお兄ちゃん。そして某メーカー事務系。事務系は感覚的なコミュニケーション能力に長けている。
夜は、この前コンパで会ったMさんに誘われて名駅のバルへ。
ずっと飲んでみたかった黒霧島(>別にバルじゃなくても飲める)を飲めて、あたしは満足だった。
何故かカエルの話になって「ずっと名古屋なんでしょ?なんでそんなに田舎っ子みたく虫のこと知ってるの?」って。
小学生の頃は、原っぱや川や田んぼで虫捕まえてた覚えしかないわ・・・。
今の小学生は、西野カナの歌に共感するらしい、って聞いたことあるけどすごすぎ。
『会いたくて会いたくて震える』とか、大人になってもあたし、震えたことないけど・・・?
12月8日日曜日
11:30から名駅に行き、アソシアの1Fでランチする。
38歳某メーカー。趣味はバイオリン。
愛知県は車とか飛行機とか、乗り物に関わってる会社が多い。
同じようにお見合いしてるっぽい男女もチラホラ。
14:00から、港区はポートメッセで開かれた クリエーターズマーケット へ。着付けの、妹が出店してたから。
妹から着物の半衿(刺繍)を購入。黒に一目惚れ。シックで可愛い!!彼氏も着物で店番、いいねぇ。男の人の着物って粋だわ。
各所で芸術が爆発していた。太陽の塔とか、新書の入るブックカバーとか、色々購入して帰ってきた。満足。
一緒に行ってくれたお見合いのKさん。悪い人ではない。
・・・でも、もう2度と会うことはないだろう。チーン。
12月9日月曜日
「昨日の人どうだったのー?」ってAちゃん。ああ、Kさんのことね。
「彼悪い人じゃないんだけど、とにかく無口で、まぁ無口でも良いんだけど拾って欲しいとこの会話もそのまま流しちゃうんだよね。無反応なの。アレ、無理だわ」
「・・ねぇ、その人って男兄弟?」
「そうだよ。2人兄弟の次男」
「それ、うちの旦那と一緒じゃん!!・・・女子がいないから、女子との会話の仕方が解らないんだよ!結婚すると、腹立つよー!!」
「あははは!そう言えばちょっと前に遊んだハロウィンの時の人もそうだったわ」
「あ、あの紅葉一緒に見に行った人!?」
「そうそう。あの人も無口で、 あんま喋らないよねー? って言ったら うん、俺、どちらか言うと聞き役~ って言うんだけど、ほとんど聞いてないのwあたし、何度も同じこと復唱したもん」
「うわぁ!そういう人たちって、自分はストレス溜めないけど周りに溜めさせるタイプだよね!?」
「あはは、まぁ自分だけで抱え込んで、深刻に悩みすぎる人も問題だけどね」
「加減が難しいよねー」
「いずれにせよ相性が合えば良いと思うんだけど、あたしは無理だー、話聞いてない人は」
「真剣な話の時にそれされると、すっっっごいムカつくよ」
「Aちゃん、実感こもり過ぎだからw」
帰りに地元の本屋で、予約していた進撃の巨人の12話を受け取り。
そこで、はづき虹映の2014年版の手帳が出てるのを発見!!先輩が欲しがってたやつだ・・・ちょうど2冊ある!!
2冊お買い上げで、先輩に1冊あげることにする。産休入っちゃうから、送別の品に。
・・・こうして月曜日は過ぎていった。
12月10日火曜日
朝から他部署の室長から電話があって何事かと思ったら結構な大事だった。
会社って、急に色々決まるよねー。それか、決まってるんだけど下りてくるのが遅いのか。
ランチは珍しく外へ。Aちゃんが予約してくれた。
お財布だけ持って外でランチ・・って憧れてたし、今も憧れてるんだけど
あれやると、職場戻りたくなくなるよね(笑)良いのか悪いのか。
午後は発表会へ。
申し訳ないくらい寝てしまう。誰か、あたしもついていけるように解説してください・・インピーダンスって何だ?
最後に発表した人、緊張しすぎてたのかレーザーポインタがずっと壁のところでグルグルしていました・・・。
12月11日水曜日
有休。お昼から郵便局の人と会う。
平日でも、名駅のタワーは混んでいる。空いていた焼肉屋に入る。お昼から・・・。
彼の、自分がいかに恵まれた勤務体系であるか、をずっと聞いていた。
確かに彼は必要以上にお金をもらっているっぽい。
それも重要だが、1番重要なのはそこではない。
久しぶりに話合わせるの疲れて、心折れた。
イージーポップの、Girlsの歌詞が頭に浮かぶ。
『時間だってねぇ タダじゃないんだし 響かない言葉並べないで』
でもその後お茶行こうと言われて断れなかった自分、結構気が弱いだな・・・(今更知ったの?)
でもでも、行ってよかった。そこで飲んだチョコレートドリンクが激ウマだった。
全部奢ってくれたのでとりあえず良かった。でも、もう2度と会わない。悪い人じゃなさそうなのに、何かもったいない人だ・・・。
そして地元に戻って、引っ越してからあまり行けなくなった観音へ参拝。
さらには美容院へ。
「髪の毛、青っぽくしたいんですけど」
「青!?」
「黒執事のシエルのコスプレすることになったんですよ」
「黒執事?」
担当の店長さんがiPadで黒執事の画像を検索。
出てくる出てくる、色んな意味でギリギリな画像がww
・・もう、恥も何もない。
結局青くならないのは解ってた。色、完璧に最初にブリーチで抜かないと入らないから。
でも、ニュアンスだけ近くアッシュで染めてもらった。黒、ですね。いいですよ、黒執事、だからね(笑)
そこから店長さんとは投資の話や婚活の話や、スピリチュアルな話で盛り上がった。
美容師さんってすごいなー。あのコミュニケーション能力半端ない。さすが年間1000人以上と接してるお方だわ。
それにしてもあたしの髪の毛はどこまで短くなるのだ?
進撃のアルミンなんかより全然短い。
もともとあまりない、女子力がさらに削がれていく・・・。
というか、それ以前に今の時期、この髪型寒い。
ハゲとかスキンヘッドの人って、大変なんだろうな・・・。
12月12日木曜日
会社で色紙を回して有志を集うメールを出して・・・っと。
産休入る人の、お祝いの準備だよ。
何か最近ふと思うんだけど、あたしはたぶん一生こういうことして過ごしてる気がする。
人のお祝いをしてるんじゃないかな、一生。
父に「あたしの時は誰がやってくれるんだろう?」って言ったら「そんなの、誰もいないさ。そういうものなんだ」って。
まぁ、最悪それでも良いよ。少なくとも、自分が自分を祝うから。
12月13日金曜日
13日の金曜日。夜は婚活。
帰りに会社の最寄駅で、某メーカーのエンジニアと待ち合わせ。
某メーカー・・・あたしが最初にひどい目に合った男子もそこの会社だった。
まぁあれだけ人がいればイイ人もいるしトンデもないのもいるだろう・・・うちの会社もそうなように、と割り切って出かける。
結果・・良い人だった。良かった。某メーカーの黒いイメージが払拭されました。
1人がひどいと、その人の所属する組織が全部悪いみたいになってしまうので、役所とか会社とか販売店とか、大変だなって思います。絶対にいい人もいるはずなのに。悪い人を引き当てたのは、その人の運と引き寄せ力でもある気がするから・・・。
だから、1回くらいでヘコたれず進んで行きたい。
・・でも、純粋にヘコたれるとかじゃなく、もう十分自分は頑張ったと思うし、いい加減疲れたので一刻も早くやめたいだけなんだけどww
12月14土曜日
1日何もない日。嬉しくて仕方ない。
とりあえず起きて、やりたいこと書き出してみたらめちゃくちゃあった。
小さな、ハンカチへアイロンがけ・・毛玉取り・・からお姉の誕生日プレゼントの購入・・から。
とりあえず色々できて嬉しかった。でも、全然時間足りない。タイムマネジメント重要。
本当はこのブログだって、昨日更新するつもりだったし。
そう言えば先週、初めてSDじゃない小話を書いた。
進撃の巨人の、ジャン×アルミン。最近アルミン受けが頭の中を暴走しています・・pixivにアップしてるので、良かったら見てやってください。
先週は、その次の日に流藤もアップしたし。
自分、今マジでエンジンかかってるな。同人に婚活に仕事に投資。
あー、でもリア充には程遠いこの人生。
でも、泣いてる暇あったら、泣きながらでも走らないといけないんだ。時間は止まってくれないから。悩んだって、解決するわけじゃないから。
そんなことは、解ってる。
12月15日曜日
今日は朝から歯医者に行ってきました。
(また親知らず抜くのを勧められた・・・今度は左の上。こうやって全部抜いていくつもりだな・・?歯科医・海老蔵VS腐女子シゲル。陥落のフラグがビンビン・・・
そして次回予約が12/25の夜ってどういうこと・・クリスマスだよ・・確かに予定ないけどさ・・クリスマスに親知らず抜くの自分?本当に忘れられないクリスマスになるわそれこそ・・・)
さて、このブログ書いててやっと麻酔が切れてきましたが
今から名駅に行って、アソシアのビュッフェで1人お会いせねばなりません。
そして夜にもう1人殿方と待ち合わせ。
これねー、最初ブッキングしちゃってマジ焦った。
婚活の神経削がれる具合、半端ない。
もう、早くやめたいーー!!!(切実)
でも、あたし負けない。
あたし頑張る。
当初の、出会う、という目的が苦行になりつつありますが・・・。
皆さん、本日もよいお休みを***
PR
Submit Comment
(01/05)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/05)